
悟飯
・セル戦以来久しぶりのボスキャラ撃破(Z劇場版とかではボージャックとかあったが)
・↑で一瞬イキリかけたものの今度は犠牲者を出さずにキッチリ倒しきる
・アルティメット以来久しぶりの新形態
・久しぶりに味方内単体最強に返り咲き
・師匠のピッコロと久しぶりの共闘しかも魔族服で
・アルティメットが変身扱いになったことにより通常時の顔がかわいい系の童顔に戻る
・オールバックの髪型から前髪一本垂れた髪型に戻る
・今までになかった研究に没頭し過ぎて娘のお迎え怠る欠点追加w
・セル戦以来久しぶりのボスキャラ撃破(Z劇場版とかではボージャックとかあったが)
・↑で一瞬イキリかけたものの今度は犠牲者を出さずにキッチリ倒しきる
・アルティメット以来久しぶりの新形態
・久しぶりに味方内単体最強に返り咲き
・師匠のピッコロと久しぶりの共闘しかも魔族服で
・アルティメットが変身扱いになったことにより通常時の顔がかわいい系の童顔に戻る
・オールバックの髪型から前髪一本垂れた髪型に戻る
・今までになかった研究に没頭し過ぎて娘のお迎え怠る欠点追加w
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685026080/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1685026080/
19: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:55:53.64 ID:K0iOs/Acd
魔貫光〇砲使ったことを>>1で真っ先に書くべきやろ
2: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:48:24.05 ID:Lr/1MvJX0
ピッコロ
・ブウ編以降戦力外だったのが一気に強化されインフレに追いつく
・初めての新形態を2つも得る
・久しぶりの戦闘での完全勝利
・弟子の悟飯と久しぶりの共闘
・その悟飯からはビースト覚醒・魔貫光〇砲・こっそり練習してました発言と過去最高レベルのリスペクトを得る
・悟飯どころかパンちゃんの師匠の座とビーデルからの信頼も得る
・なにげにブルマとも仲良くなる
・原作者の鳥山明からは「ピッコロはぼくの一番好きなキャラ」「悟飯はピッコロのことが悟空よりも好き」「パンやビーデルにとってもピッコロは家族の一員」の公式コメントをもらう
・ネーミングセンスは壊滅的になるw
・ブウ編以降戦力外だったのが一気に強化されインフレに追いつく
・初めての新形態を2つも得る
・久しぶりの戦闘での完全勝利
・弟子の悟飯と久しぶりの共闘
・その悟飯からはビースト覚醒・魔貫光〇砲・こっそり練習してました発言と過去最高レベルのリスペクトを得る
・悟飯どころかパンちゃんの師匠の座とビーデルからの信頼も得る
・なにげにブルマとも仲良くなる
・原作者の鳥山明からは「ピッコロはぼくの一番好きなキャラ」「悟飯はピッコロのことが悟空よりも好き」「パンやビーデルにとってもピッコロは家族の一員」の公式コメントをもらう
・ネーミングセンスは壊滅的になるw
5: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:49:58.20 ID:zrBP/FoS0
この映画なんで主題歌無かったんや
8: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:50:52.12 ID:Lr/1MvJX0
>>5
主題歌はあった方が良かったかもしれんけど
戦闘中とエンドロールのBGMが今までにないくらいめっちゃかっこよかった
主題歌はあった方が良かったかもしれんけど
戦闘中とエンドロールのBGMが今までにないくらいめっちゃかっこよかった
9: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:50:52.66 ID:j7tSGyP60
>>5
ピッコロさんだーいすきで締めるべきだったよな
ピッコロさんだーいすきで締めるべきだったよな
6: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:50:12.27 ID:Lr/1MvJX0
まあなんやかんや2人とも超での雑な扱いから一気に失地回復できてホンマに良かったわ
15: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:54:30.71 ID:G9tqUyle0
>>6
でもピッコロにはもっとカッコいい変身形態用意してほしかったわ。てかそのまんま強くなれや
でもピッコロにはもっとカッコいい変身形態用意してほしかったわ。てかそのまんま強くなれや
20: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:56:04.66 ID:Lr/1MvJX0
>>15
ピッコロさんが活躍したのは嬉しかったけどオレコロのデザインはワイもあんま好きやない
大柄ではあるけどパワーごり押しのイメージとは違うしな
ピッコロさんが活躍したのは嬉しかったけどオレコロのデザインはワイもあんま好きやない
大柄ではあるけどパワーごり押しのイメージとは違うしな
7: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:50:36.48 ID:+GyM7R120
もう一年経つのか
10: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:51:01.01 ID:ef2mmb/80
国内ではブロリーに及ばんかったけど海外では大ヒットしたんだよな
やっぱり家族のために戦う悟飯は海外ウケするんやな
やっぱり家族のために戦う悟飯は海外ウケするんやな
12: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:52:45.01 ID:Lr/1MvJX0
>>10
あとアメリカでは何やら最優秀アニメ映画賞を受賞したらしいで
あとアメリカでは何やら最優秀アニメ映画賞を受賞したらしいで
11: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:52:04.97 ID:Lr/1MvJX0
あとついでにクリリン
・なんやかんや舞空術でブルマを助ける
・気円斬で妻の18号を助ける
・太陽拳でガンマ2号の特攻をサポートする
・ピッコロに巨大化できることを思い出させる
何気に劇場版では過去最高クラスに活躍しとった
・なんやかんや舞空術でブルマを助ける
・気円斬で妻の18号を助ける
・太陽拳でガンマ2号の特攻をサポートする
・ピッコロに巨大化できることを思い出させる
何気に劇場版では過去最高クラスに活躍しとった
13: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:53:41.35 ID:Lr/1MvJX0
ピッコロが魔貫光〇砲撃てと言うた訳でもないのに悟飯が自分の意思で撃ったのが何より嬉しいんや・・・
マジで涙出そうになった
マジで涙出そうになった
14: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:54:22.89 ID:nX8lCy+h0
気円斬やっぱ強えな
31: JUMP速報がお送りします 2023/05/26(金) 00:02:29.62 ID:n84SGOwa0
>>14
気円斬のビジュアルもなかなかイケとったで
魔貫光〇砲やらガンマ2号の特攻やらで何だかんだCGと相性良かったと思う
気円斬のビジュアルもなかなかイケとったで
魔貫光〇砲やらガンマ2号の特攻やらで何だかんだCGと相性良かったと思う
18: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:55:02.27 ID:Lr/1MvJX0
あと超序盤の悟飯の通常版の老け顔がどうしても好きになれんかったから
ベビーフェースに戻ってくれたのも良かったわ
もともとこっちが悟飯本来の顔やしな
ベビーフェースに戻ってくれたのも良かったわ
もともとこっちが悟飯本来の顔やしな
22: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:56:49.85 ID:TG2ykf0q0
ベジータさんは何しとったんや
24: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:58:26.05 ID:UQRVmIug0
>>22
あの2人と青いやつらを猿空間送りにしたのは良かったと思う
居たらテーマブレるからな
あの2人と青いやつらを猿空間送りにしたのは良かったと思う
居たらテーマブレるからな
27: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:59:58.70 ID:Lr/1MvJX0
>>24
超になってからいつもメインの悟空ベジータが参戦できない理由は上手くつけてたとおもうで
超になってからいつもメインの悟空ベジータが参戦できない理由は上手くつけてたとおもうで
25: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:58:47.16 ID:Lr/1MvJX0
まああえて言うなら仲間と積極的にコミュニケーション取るのは原作特にセル編までやと
ピッコロよりも悟飯のイメージがあったけどな
あの辺はむしろピッコロさんの方が自分と仲が良い一部の奴以外は塩対応な感じやったし
この映画やとまるっきり逆になっとった
ピッコロよりも悟飯のイメージがあったけどな
あの辺はむしろピッコロさんの方が自分と仲が良い一部の奴以外は塩対応な感じやったし
この映画やとまるっきり逆になっとった
26: JUMP速報がお送りします 2023/05/25(木) 23:59:57.63 ID:j7tSGyP60
>>25
まぁ神様混入しちゃったからね…
1004:過去の人気記事まぁ神様混入しちゃったからね…
28: JUMP速報がお送りします 2023/05/26(金) 00:00:57.46 ID:n84SGOwa0
>>26
あとセル編辺りの少年悟飯ちゃんはピッコロさんに説教される要素なんてほぼほぼないくらいしっかりしとった印象強かったけど
妻子持ちになってからはその説教される要素が数10倍増えたイメージ
あとセル編辺りの少年悟飯ちゃんはピッコロさんに説教される要素なんてほぼほぼないくらいしっかりしとった印象強かったけど
妻子持ちになってからはその説教される要素が数10倍増えたイメージ
29: JUMP速報がお送りします 2023/05/26(金) 00:01:09.98 ID:t4V/AjLb0
最強になっても原作ラスト2話で穏やかな学者になるのか
30: JUMP速報がお送りします 2023/05/26(金) 00:01:44.12 ID:jC0PYBL40
冒頭であんな作画できるなら本編もあの作画でやってほしかったや
32: JUMP速報がお送りします 2023/05/26(金) 00:03:48.20 ID:T6f69bEo0
やっとこの2人活躍してくれて嬉しかったわ
というか今までが酷すぎた
というか今までが酷すぎた
38: JUMP速報がお送りします 2023/05/26(金) 00:06:13.55 ID:n84SGOwa0
>>32
悟飯ピッコロそれぞれ単体が活躍する映画はZ時代にもあったんやけど
どっちかが大活躍したら大体もう片方が噛ませになっとったからね
師弟同時活躍すんのは多分この映画が初めてのはずや
悟飯ピッコロそれぞれ単体が活躍する映画はZ時代にもあったんやけど
どっちかが大活躍したら大体もう片方が噛ませになっとったからね
師弟同時活躍すんのは多分この映画が初めてのはずや
33: JUMP速報がお送りします 2023/05/26(金) 00:03:49.94 ID:ui3rrh5a0
細かい部分が鳥山明のセンス抜群って作品やったわ
37: JUMP速報がお送りします 2023/05/26(金) 00:05:16.87 ID:4N7yIHNE0
>>33
セルマ以外の人造人間良かったわ
セルマ以外の人造人間良かったわ
53: JUMP速報がお送りします 2023/05/26(金) 00:11:02.02 ID:n84SGOwa0
>>37
声優も神谷さん宮野さんと豪華やったね
声優も神谷さん宮野さんと豪華やったね
34: JUMP速報がお送りします 2023/05/26(金) 00:04:21.45 ID:0JzqKhnV0
嫌がる悟飯をむりやりセルと闘わせたのに好きなんやな
39: JUMP速報がお送りします 2023/05/26(金) 00:06:46.59 ID:KXMYgEjL0
悟飯なんでフュージョンしないんや?
悟空と悟天はやってんのに
悟空と悟天はやってんのに
43: JUMP速報がお送りします 2023/05/26(金) 00:08:09.41 ID:naefAUbd0
>>39
対等の相棒やライバルキャラがいないからね
対等の相棒やライバルキャラがいないからね
40: JUMP速報がお送りします 2023/05/26(金) 00:06:55.51 ID:51ypfkE+0
ブチ切れただけで悟空ベジータに並ぶ男
42: JUMP速報がお送りします 2023/05/26(金) 00:07:42.13 ID:jC0PYBL40
オレンジピッコロは界王拳ブルーと互角ぐらいって認識でええんか?
49: JUMP速報がお送りします 2023/05/26(金) 00:10:05.58 ID:rukEI3FGa
ピッコロさんが活躍する映画は良作の法則
コメント
コメント一覧 (4)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする