amazon ドラゴンボール 27巻
1: JUMP速報がお送りします 2023/06/06(火) 10:17:36.480 ID:jfRwtzg9d0606
一瞬で壊せるやろ
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1686014256/
2: JUMP速報がお送りします 2023/06/06(火) 10:18:01.220 ID:2sk859v300606
でも地球にはドラゴンボールがあるから

3: JUMP速報がお送りします 2023/06/06(火) 10:18:01.411 ID:15hBlsb200606
だから滅んだ

4: JUMP速報がお送りします 2023/06/06(火) 10:18:35.779 ID:/sZZ8Gt800606
初期ベジータですら地球壊せる力持ってたよな

5: JUMP速報がお送りします 2023/06/06(火) 10:18:38.967 ID:rWEm7suJ00606
セルもブウも戦いたがってたしブウは壊したろ

6: JUMP速報がお送りします 2023/06/06(火) 10:18:58.583 ID:QzkHfOKE00606
セルって太陽系破壊できるとか言ってなかった

7: JUMP速報がお送りします 2023/06/06(火) 10:19:37.271 ID:vJX0WRcFd0606
地球がー!地球そのものがー!

8: JUMP速報がお送りします 2023/06/06(火) 10:20:06.846 ID:6HsKs9jyd0606
目的持って行動してるから

9: JUMP速報がお送りします 2023/06/06(火) 10:24:22.242 ID:YqhI8+47r0606
っていうかあの辺りの強さまでいってると地球を壊さないように戦うほうが難しいはずなんだけどな
全力でなんて戦えない

13: JUMP速報がお送りします 2023/06/06(火) 10:31:12.090 ID:ZWRRc5pSM0606
>>9
パンチに地球を破壊できる力があったとしても
そのパンチを地面に当てなけりゃいいだけの話では?

気弾も下に打たなければいいだけの話だし
1004:過去の人気記事

16: JUMP速報がお送りします 2023/06/06(火) 10:34:45.357 ID:ZWRRc5pSM0606
>>9
あるいは
例えば地球を破壊できるレベルのエネルギーをもった気弾を地面に打ったとして
気弾が硬くてかつ接触だけでは爆発しないようにしたり
せいぜいその気弾の形に地面に穴が開くだけどかの性質の気弾にできるんかも

10: JUMP速報がお送りします 2023/06/06(火) 10:25:42.240 ID:xo617U/Fp0606
ベジータもセルも吹き飛ばす勢いで仕掛けたしフリーザはナメック星壊したしブウは壊した

11: JUMP速報がお送りします 2023/06/06(火) 10:27:45.434 ID:+JWteWiqr0606
地球人は死んじゃうけどサイヤ人は宇宙空間放り出されても問題ないんだよね

14: JUMP速報がお送りします 2023/06/06(火) 10:32:55.038 ID:IiIgEeyK00606
>>11
サイヤ人は宇宙空間では死ぬ設定だぞ

バーダック?あれはアニメの描写だし…

12: JUMP速報がお送りします 2023/06/06(火) 10:29:12.069 ID:cYCdxFjC00606
地球破壊するレベルはかなり溜めないとだめでは?
フリーザは地球より小さいナメック星壊すのに結構溜めたっけ?
あと自分にダメージくらうのもビビってた
セルもかなり溜めてた

15: JUMP速報がお送りします 2023/06/06(火) 10:34:30.752 ID:Y2y0W14ba0606
そう考えると発泡スチロールの上で戦ってるようなもんか
大変やな

17: JUMP速報がお送りします 2023/06/06(火) 10:49:20.085 ID:nI5DV45P00606
ヤンキーの喧嘩みたいなもんだよ