amazon ジョジョの奇妙な冒険 3部
1: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:19:16.59 ID:9YxjNulK0
たかが数秒で何ができんねんって話やし
5部の敵キャラみたいな大規模ハメ殺し系と出会ったら成すすべもなく殺されるやろ
チョコラータに勝てないのは当然としてディアボロにすら勝てるか怪しい
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694902756/
2: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:20:34.22 ID:9YxjNulK0
単独で暗殺チームと戦ったら碌に抵抗できずに死にそう

3: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:21:33.60 ID:9YxjNulK0
ノトーリアスBIGに成すすべもなく殺されそう

5: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:24:59.64 ID:9YxjNulK0
てか全編通して最強はノトーリアスBIGやな
ザ・ワールドはトップ10に入れるかすら怪しい

6: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:25:27.87 ID:sgEo53t/0
ザ・ワールドプラス吸血鬼パワーがあるから脅威なんやろ
ワールド単体なら承太郎みたいなことになる

8: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:28:07.92 ID:OYpyiaxIa
ラノベとかの変な概念系の能力に負けそう

9: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:29:13.47 ID:tSLxRWtha
ノトーリアスって康一くんには勝てないよね

10: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:30:12.11 ID:XwvwqUU/a
最高にハイとか言っておきながらグルドより停止時間短いとかギャグよな

11: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:31:22.58 ID:9YxjNulK0
超絶スピードで動けるなら数秒でも脅威になり得るけど、所詮ヒョウ並み程度やからな

12: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:31:27.58 ID:qXK/tfJy0
5秒で一般人の1時間ぐらい動ける

13: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:33:30.86 ID:9YxjNulK0
正直1部の頃みたいにゾンビ量産してたほうが普通に脅威だと思うよ

14: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:33:37.18 ID:gv8ovZTB0
ディアボロは先読みして時止められる瞬間を飛ばせば必ず勝てるから
チョコラータなんか殴ればええやろ

15: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:38:47.38 ID:kj5eX3Gm0
グリーンデイは射程距離エグすぎ

16: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:38:54.73 ID:XwvwqUU/a
まあ所詮はサンタナの餌よね

17: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:40:02.43 ID:9YxjNulK0
>>16
正直柱の男も明確にスタンドより下やし3部以降が基準なら吸血鬼と大差ないわ
究極体カーズで何とかって感じやろ

22: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:47:32.56 ID:XwvwqUU/a
>>17
でもDIOじゃサンタナに勝つ術ないし

18: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:42:47.71 ID:XnsE69q5p
射程10mの近距離パワー型で時間止めれるし本体吸血鬼で多少のことでは死なんからなあ
めっちゃ強いやろスタンドのパワーあって九秒とか止められてたら数百メートル離れてても詰められるやろうし

21: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:46:36.94 ID:9YxjNulK0
>>18
ヒョウの最高速度が58km/hと考えると、10秒で移動できるのは最大で160mくらいやな
まぁ結局インターバルに依るわ
1004:過去の人気記事

19: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:44:25.26 ID:9YxjNulK0
2部の描写からして人間相手なら吸血鬼100体>ワムゥ、カーズやし
柱の男は肉体を取り込むことができるから吸血鬼をエサにできるだけで、単純な戦闘能力にそれほど差はない

23: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:48:03.07 ID:yAGeKtpa0
5秒でアホみたいに行動してるから
吸血鬼体のDIOが強いだけ

24: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:48:10.28 ID:sBEkfAlC0
トラップ系の能力に合ったら対応できないよな
承太郎なんか元々ただ殴るだけのスタンドだし

25: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:48:48.38 ID:owaBCF/g0
ノトーリアスBIGってクリームの中入って適当に動くだけで勝手に消滅するじゃん

26: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:49:53.08 ID:2EzfML570
漫画の中の1秒ってクッソ長いからな

27: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:50:46.00 ID:i/J4yDfL0
漫画的表現で数秒をいくらでも引き伸ばしてくるのがね

28: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:52:44.21 ID:AzrTBASa0
スタープラチナはともかくザワールドは間違いなく強いやろ
停止時間も射程範囲も

29: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:53:52.31 ID:zeFEiD9eM
ヘリの上からカビばらまかれた数秒止めた所で防ぎよう無いよな

31: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:56:03.77 ID:5kdgf2jEd
>>29
DIOは空飛べるけど

30: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:55:26.39 ID:9YxjNulK0
射程範囲が10m以内で、10秒で最大160m移動できると考えると、DIOの半径170mにいるやつを少なくとも一回はザ・ワールドで殴れることになる
確かに言うほど弱くはないな……

32: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:56:31.72 ID:9YxjNulK0
インターバルも作中で言われてた通り本当に一呼吸で済むのなら、数km離れてようが一瞬で間合いを詰めることも可能性やし

33: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 07:59:13.60 ID:1J58EyQ90
GEでチョコラータに勝てたのにワールドで負けるわけないやろ