最初に裏切ってて草
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694928331/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1694928331/
2: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:26:01.93 ID:iLbsDcEb0
ダイに惚れちゃったからねしょうがないね
4: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:27:37.63 ID:iQNrnR82d
一番の忠誠心はフレイザード定期
5: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:29:08.18 ID:35RzrS/da
味方で同じ行動したらガチクズだよな
7: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:29:20.81 ID:iQNrnR82d
忠誠心あるのに火の中のメダル取れないワニw
12: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:31:35.71 ID:fA/gU1dM0
>>7
ドラゴニックオーラとか鎧の魔剣あるのに取れないやつらのほうが情けないからセーフ
ドラゴニックオーラとか鎧の魔剣あるのに取れないやつらのほうが情けないからセーフ
8: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:29:42.91 ID:8RCspRoz0
わりとショックやったろうな
9: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:29:45.99 ID:AlFVOCljd
軍団長がそれぞれハドラーより優れた点があるっていうけどザボエラって極大魔法使えないし初期の雑魚ハドラーよりも魔法力すら劣ってるよな
10: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:30:17.37 ID:STT9Vosd0
>>9
息子とワンセットだから…
息子とワンセットだから…
23: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:37:34.57 ID:1W2PoEcS0
>>9
直接戦闘したのは片手になった時とマホプラウス使った時だけやし両手あったら使えてたやろ
直接戦闘したのは片手になった時とマホプラウス使った時だけやし両手あったら使えてたやろ
39: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:41:52.49 ID:DSQA3Gum0
>>9
今連載してるやつでハドラーにあいも変わらず絶大な魔法力よ俺が居なければナンバーワンかもな的なこと言われてたから劣っとるわな
バーンから最強らしい身体貰う前でそれや
今連載してるやつでハドラーにあいも変わらず絶大な魔法力よ俺が居なければナンバーワンかもな的なこと言われてたから劣っとるわな
バーンから最強らしい身体貰う前でそれや
114: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:59:59.38 ID:trE9jb3Pa
>>9
ザボエラって一番軍団のこと考えて卑怯な手を駆使してるのになぜか味方にめっちゃ嫌われてるよな
主人公側がザボエラを嫌うのはわかるけど悪役側は同類やろ
ザボエラって一番軍団のこと考えて卑怯な手を駆使してるのになぜか味方にめっちゃ嫌われてるよな
主人公側がザボエラを嫌うのはわかるけど悪役側は同類やろ
16: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:33:11.78 ID:xGn1hS190
戦犯はザボエラ感ある
18: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:33:27.83 ID:75H6u2Tl0
獣王グノン、獣王クロコダイン どこで差がついたのか
360: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 16:08:22.15 ID:JRahPFKX0
>>18
続編のロト紋でのグノンは悲惨やで
続編のロト紋でのグノンは悲惨やで
19: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:34:00.24 ID:j0njSLgW0
バランも認める男やぞ
20: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:35:34.77 ID:4JiFolu+0
真空の斧がなければ初期ポップにすら敗北していた雑魚
24: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:37:40.80 ID:9UEgyT4n0
>>20
ガルーダで空飛んで麻痺ブレス連打で勝てるぞ
初期ポップはトベルーラできんし
ガルーダで空飛んで麻痺ブレス連打で勝てるぞ
初期ポップはトベルーラできんし
33: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:39:50.39 ID:Y7PrgNodd
>>24
こんなん頭ザボエラやん
こんなん頭ザボエラやん
44: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:43:10.89 ID:fA/gU1dM0
>>20
言うて斧なしだとダメージはあるだろうけど倒せるかはかなり怪しいやろ
ポップなんか一撃でやられるんやし多分無理やで
言うて斧なしだとダメージはあるだろうけど倒せるかはかなり怪しいやろ
ポップなんか一撃でやられるんやし多分無理やで
21: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:35:38.02 ID:3fwbYC790
キルバーン「勇猛で名高いクロコダイン」
バラン「六団長の中では最もおまえを買っていた」
ヒュンケル「尊敬に値する男」
ミストバーン「殺すには惜しい」
バラン「六団長の中では最もおまえを買っていた」
ヒュンケル「尊敬に値する男」
ミストバーン「殺すには惜しい」
25: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:38:02.42 ID:pEeDMowP0
ミストより忠誠心高いやつおらんやろ
29: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:38:58.24 ID:Fpy06Ozn0
なんでラストバトルを初期メンでやらなかったんやろな
40: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:42:07.27 ID:eLZ3uSKZd
ポップ「悪いけどおっさんは戦力外」
これマァムとかレオナより弱いってマジ?
1004:過去の人気記事これマァムとかレオナより弱いってマジ?
41: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:42:37.86 ID:ciVRwlGS0
攻撃力がインフレした終盤では
ギガブレイクすら耐えるHPを持つワニキが輝くはずだったのに
親衛騎団なんて通常攻撃でスパスパやられるし
ギガブレイクすら耐えるHPを持つワニキが輝くはずだったのに
親衛騎団なんて通常攻撃でスパスパやられるし
42: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:42:43.84 ID:ZMYcmBXxa
ミストバーンに「お前にはあんな仕掛けしとらんから安心しろていうか仕掛けようないし」とかいうクソみたいな態度
ミストにも裏切られれば良かったのに
ミストにも裏切られれば良かったのに
57: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:45:57.90 ID:nzwsH9P2a
勇者一行に加わった途端に忠誠心振り切れやがって
69: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:48:03.58 ID:ciVRwlGS0
ダイ 超絶強い
ポップ 即死技持ち
マァム 即死技持ち
ヒュンケル 不死身
誰加えても微妙になる
ポップ 即死技持ち
マァム 即死技持ち
ヒュンケル 不死身
誰加えても微妙になる
72: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:49:10.92 ID:1tavBzLL0
ダイ以外要らんよな
ダイ大パーティーって
ダイ大パーティーって
96: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:54:36.39 ID:KpiXfRjv0
>>72
ポップはいるやろ
主人公やぞ
ポップはいるやろ
主人公やぞ
74: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:49:53.69 ID:pEeDMowP0
周りからどう言われようとどれだけ過去を捨てられるかが大事なんやで
76: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:50:23.70 ID:pWOGhJ720
バーン様にとって六団長なんて遊びやぞ
85: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:51:58.73 ID:0xO1H7Ex0
バーン様自身もハドラー始め幹部全員別にどうなろうが知ったこっちゃないって考えとるし
ワニみたいな真面目君を騙してニチャるのが楽しいって意味なんやろな>忠誠心
ワニみたいな真面目君を騙してニチャるのが楽しいって意味なんやろな>忠誠心
95: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 14:54:20.70 ID:cKY0BQSg0
>>85
まぁ6団長とかお遊びやし
ミストとキルがいれば事足りるからな
まぁ6団長とかお遊びやし
ミストとキルがいれば事足りるからな
118: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 15:01:26.89 ID:ZiK6U1eh0
>>85
バランを自陣に引き入れるのが一番の理由だったと思う
バランを自陣に引き入れるのが一番の理由だったと思う
121: JUMP速報がお送りします 2023/09/17(日) 15:02:35.42 ID:IM+Q1Zxg0
注目すべきは忠誠心より強敵にどんな攻撃くらってもぐわあああで済ませられる耐久力やろ
コメント
コメント一覧 (1)
タケツ
が
しました
コメントする