
鉄の巨人はファビリオフェーズのスクラップ場にある
ルッチとの戦いの時のが解放のドラムが大きく聞こえてる筈なんだよな
ルッチとの戦いの時のが解放のドラムが大きく聞こえてる筈なんだよな
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1694579211/
引用元:https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1694579211/
599: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 18:44:26.67 ID:qianC+Bs0
ロボはルッチの時もリズム聞いてたのか
それならルッチ戦の時を含めて一定時間リズムを聞いたからエネルギー的なものが溜まったと解釈しておこう
それならルッチ戦の時を含めて一定時間リズムを聞いたからエネルギー的なものが溜まったと解釈しておこう
619: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 18:53:42.30 ID:JqoDC0Xqd
古代ロボットはAI搭載して会話が出来る可能性もあるのか
662: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 19:14:21.67 ID:4MyDI8kr0
200年前にマリージョアを突如襲った巨大ロボット
突如マリージョアを襲ったくま
まぁ明らかに一緒だよね
突如マリージョアを襲ったくま
まぁ明らかに一緒だよね
663: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 19:14:56.65 ID:DGfuz1Hfd
大将の範囲攻撃はいまだに最強レベルの攻撃だと思うわ。
流星火山八尺瓊勾玉氷河時代を連発するだけでどの海賊団でも壊滅できるだろ
流星火山八尺瓊勾玉氷河時代を連発するだけでどの海賊団でも壊滅できるだろ
679: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 19:22:13.19 ID:1VijS+uQ0
>>663
黄猿はシャボンディで見せたあのマングローブ消し飛ばす蹴りやれば島くらいなら簡単に消せそう
黄猿はシャボンディで見せたあのマングローブ消し飛ばす蹴りやれば島くらいなら簡単に消せそう
694: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 19:30:52.72 ID:ljOuD9XUd
船運んでるロボの方にルフィ蹴飛ばしたりしてるしギア4までなら大分余裕ある気がする
ギア5でどう転ぶかな
ギア5でどう転ぶかな
732: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 19:49:46.28 ID:1UaV5fc9d
黄猿って耐久面や防御面もトップクラスやな
他の大将でさえダメージ喰らった描写があるのに、こいつだけおかしい
他の大将でさえダメージ喰らった描写があるのに、こいつだけおかしい
809: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 20:31:38.66 ID:6PdLeuI+0
ニカに掴まれる黄猿さんかわええな
813: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 20:36:08.88 ID:gl5kA/vw0
ルフィはギア4だと凹られて
不意打で黄猿を掴んだだけだよね
不意打で黄猿を掴んだだけだよね
820: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 20:43:15.20 ID:i1yjWWKed
てか当然だけどニカルフィ>>>>>ギア4なんだな
プロレス大好きカイドウさんが敵の技を受けて遊んじゃうから強さ比較が難しかったわ
プロレス大好きカイドウさんが敵の技を受けて遊んじゃうから強さ比較が難しかったわ
824: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 20:45:22.77 ID:MnHwPT1X0
古代ロボはマリージョアに行ってくまを助けるのかな
830: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 20:48:08.87 ID:0lsq8iMA0
カイドウ → 目が飛び出る
黄猿 → 目は飛び出ない
つまりどういうことだってばよ?
黄猿 → 目は飛び出ない
つまりどういうことだってばよ?
831: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 20:49:21.18 ID:l+L+eO4I0
カイドウがプロレスラーだからだよ
846: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 21:03:46.37 ID:wAWG3tWf0
黄猿は強いけどそれ以上にルフィが手抜きしてる印象が強い
カイドウに黒稲妻出しながら連打してたルフィを見てるからな
カイドウに黒稲妻出しながら連打してたルフィを見てるからな
853: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 21:10:47.63 ID:kZpLSfMZa
>>846
手抜きした結果ボコられてるとか一番情けないだろ、ボニーにも危害加わったし
まだ全力でやったけど及ばないってほうがマシ
手抜きした結果ボコられてるとか一番情けないだろ、ボニーにも危害加わったし
まだ全力でやったけど及ばないってほうがマシ
847: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 21:06:50.84 ID:/7jYJz140
まぁ黄猿もここから一方的には負けんでしょ
ある程度善戦しないとカイドウとはかなり差があることになる
ある程度善戦しないとカイドウとはかなり差があることになる
849: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 21:07:57.06 ID:i1yjWWKed
正直カイドウ戦の最後の方のニカルフィなら速攻で黄猿倒せそうなんだよな
いつも笑うニカだけどマジ顔になったとき(ヴァジュラングガン)はさらに強くなってる印象
いつも笑うニカだけどマジ顔になったとき(ヴァジュラングガン)はさらに強くなってる印象
876: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 21:27:30.05 ID:xenCzRNg0
ボニーは黄猿と知り合いだったおかげで吹っ飛ばす程度に抑えて貰えてたのが唯一の救い
これが麦わら一味だったら酷い事になってただろうな
これが麦わら一味だったら酷い事になってただろうな
879: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 21:31:24.94 ID:i1yjWWKed
実力差を考えればシャボンディで邪魔が入る前に皆殺しに出来た黄猿さんも舐めプ癖あるよな
やっぱり初手で全力出して急所を欠損させてくる赤犬さんだけがガチ勢だわ
やっぱり初手で全力出して急所を欠損させてくる赤犬さんだけがガチ勢だわ
888: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 21:47:58.24 ID:D1287MONM
黄猿全力で逃げれば攻撃当たらずに拠点まで移動出来るのやっぱ強すぎるな。なのに掴まれたら終わりやろ
914: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 22:16:25.48 ID:LxdDDG30d
黄猿の焦る顔は原作では初だよな
映画ではあったけど
映画ではあったけど
926: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 22:27:08.98 ID:/7jYJz140
黄猿のビームと違って範囲も広いからな
部位欠損か貫通しなくても触れられただけでルフィみたいに一生傷が残る
部位欠損か貫通しなくても触れられただけでルフィみたいに一生傷が残る
928: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 22:27:18.29 ID:01SPhhWA0
ギア4じゃ黄猿に勝てる気配ないの見るとやっぱルフィってまだ能力頼みなんやな感が
全力の覇気でぶつかっても余裕の顔されてるやん
1004:過去の人気記事全力の覇気でぶつかっても余裕の顔されてるやん
931: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 22:30:32.77 ID:qUvreSYe0
女に優しい黄猿笑った
932: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 22:31:16.14 ID:CUvqPGtBd
ルフィは黄猿に手加減して覇気抑えてるからね
今回のスネイクマンはドレスローザギア4と変わらんよ
だから黄猿はやっぱ弱いはず
今回のスネイクマンはドレスローザギア4と変わらんよ
だから黄猿はやっぱ弱いはず
943: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 22:43:07.99 ID:M300J+Jap
なんか思ってた戦闘と違うか
黄猿vsルフィのガチガチの戦闘期待してたんだが
次でみれるか
黄猿vsルフィのガチガチの戦闘期待してたんだが
次でみれるか
945: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 22:44:11.15 ID:3AxHwZ4U0
>>943
ギア4じゃ明らかに黄猿の方が上でギア5で不意ついて掴みましたって内容だしな
ギア4じゃ明らかに黄猿の方が上でギア5で不意ついて掴みましたって内容だしな
957: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 22:50:47.20 ID:MVXRQ8nv0
>>943
ロボット動きそうだしガチンコバトルではなさそう
ロボット動きそうだしガチンコバトルではなさそう
947: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 22:45:16.45 ID:aQa9Kory0
黄猿がいる限りクードバーストで逃げたとしても
光の速さで追いかけてくるだろうから、やはりここでのしとかないといかんよね
光の速さで追いかけてくるだろうから、やはりここでのしとかないといかんよね
950: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 22:45:54.01 ID:l4509zOR0
しかし黄猿の戦闘も光の速度で蹴ってふっ飛ばしたり、ビームだったりして爆発しまくりでだいぶ激しいなw
これルフィってギア5が最終地点ならもうこの形態であまり負けれないよね…?
それともこの後も何かしら進化することあるのかな
これルフィってギア5が最終地点ならもうこの形態であまり負けれないよね…?
それともこの後も何かしら進化することあるのかな
958: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 22:50:47.95 ID:/7jYJz140
まぁどうせ決着はつかんだろ
何かしらの邪魔が入る
何かしらの邪魔が入る
961: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 22:52:10.52 ID:5q+UcaaC0
ルフィ側はあくまで船乗って逃げれば勝ちだし黄猿側はベガパンク殺せれば勝ち
お互い相手を倒すことが絶対条件じゃないからな
お互い相手を倒すことが絶対条件じゃないからな
966: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 22:56:27.98 ID:M9FI0MSL0
古代ロボットの起動とかなんかラピュタっぽい
969: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 22:57:30.55 ID:zRG8Awlcp
黄猿はなんやかんやでベガパンク見逃す
御涙頂戴の回想後にクマがエルバフまで肉球で弾く
そんな感じの落とし所だろう
御涙頂戴の回想後にクマがエルバフまで肉球で弾く
そんな感じの落とし所だろう
973: JUMP速報がお送りします 2023/09/13(水) 22:59:20.38 ID:wAWG3tWf0
>>969
ベガパンクには憎しみすら持ってそうだから見逃すの無理でしょ
戦桃丸の件で相当イライラしてる
ベガパンクには憎しみすら持ってそうだから見逃すの無理でしょ
戦桃丸の件で相当イライラしてる
コメント
コメントする