謎
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700261169/
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1700261169/
132: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 09:13:30.84 ID:B+OefdjV0
>>1
作られた流行はすぐ廃れる
作られた流行はすぐ廃れる
2: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 07:47:08.53 ID:8Xa0KXSk0
社会現象じゃなかったから
8: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 07:51:32.53 ID:umvbY2xT0
トウカイテイオーのドラマ性があっての2期やし
11: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 07:52:57.90 ID:FwA5NUgl0
キタサンブラック主人公がそもそもの間違い
13: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 07:54:13.63 ID:DS7Vb2t90
キタサンのドラマの大部分は馬主ありきやしな
それにしてもシナリオ書いてる奴が無能すぎるけど
それにしてもシナリオ書いてる奴が無能すぎるけど
18: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 08:00:06.84 ID:7ylqHbS30
円盤に関してはソシャゲのウマ娘と被ったからやろ
20: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 08:02:22.65 ID:RNSTwRQ50
でも3期の円盤はフリーレンの3倍売れてる
22: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 08:04:14.07 ID:MvY4prlX0
シナリオがね…
25: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 08:06:41.14 ID:WvJeiz8Zd
レースとかシナリオの結果わかるんだもん 一期は目新しさでおもろかったけど
34: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 08:15:22.28 ID:F3FxYHWl0
大人になったキタサンブラックがそこまで可愛くないよねマヤちん出すべき
39: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 08:22:12.75 ID:xukm+Arm0
謎オーラ纏って叫んでるのもはやギャグだろ
43: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 08:24:22.47 ID:cZsuWLqu0
未許可ウマ多すぎや
44: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 08:24:32.31 ID:kmG/Q9lV0
キタサンブラックがスピカである意味が見いだせない
絡み浅くね?
絡み浅くね?
47: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 08:25:48.10 ID:sm7BvR830
サトノクラウンの香港レース省略してて爆笑した
なんでこいつメインキャラにしたんや
なんでこいつメインキャラにしたんや
61: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 08:34:56.28 ID:iymVSkNXd
社会現象とは
64: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 08:36:29.25 ID:kmG/Q9lV0
そもそもオペラオーはリギル所属のウマ娘
ゴルアクはモブだからな
全然違う
ゴルアクはモブだからな
全然違う
66: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 08:37:25.58 ID:maXKUvek0
ナリタトップロードが主役のやつ良かった
77: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 08:46:46.09 ID:fECDAtPF0
>>66
あれは実際世代ライバル決戦やからなあ
あれは実際世代ライバル決戦やからなあ
88: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 08:51:56.99 ID:maXKUvek0
>>77
OPもめっちゃいいわあれ
OPもめっちゃいいわあれ
69: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 08:38:40.58 ID:YJ4ufzUL0
6話は良かったんやけどなぁ
79: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 08:47:02.05 ID:sZgN+2h40
正直キタサンクラスのガチ名馬は強すぎてドラマにならん
84: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 08:49:16.87 ID:3HxYFmWR0
キタサンのクライマックスはどこなんや
1004:過去の人気記事111: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 09:02:48.04 ID:kmG/Q9lV0
ローレルかオグリのアニメ化のが面白そう
141: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 09:21:08.30 ID:L5C0mxeL0
ドカっと流行ると廃れるのも早い
145: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 09:22:28.92 ID:WFPGGx2k0
円盤なんて買ってもどうせ見ない
そんな時間ない
そんな時間ない
175: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 09:33:01.26 ID:ogOVIfz50
ここ二回の有馬の負けがあっさりしすぎててもっと悔しがらないと憧れのテイオーの有馬って感じがしない
193: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 09:40:47.28 ID:BezY4/IS0
キタサン主人公にして何が面白いんや
194: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 09:40:58.57 ID:uYhVeywkd
宇宙世紀に対するアナザーみたいな感じでシングレアニメ化してればな
197: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 09:42:13.17 ID:vxyJwDCtM
次のレースまでの導入が相当雑になってる気がする
218: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 09:56:28.47 ID:LWXGM+BT0
キタサンブラックって別にそこまで物語性はないよな
226: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 10:01:37.07 ID:RIkuM0K50
2期も7話と8話の一発屋やし…
229: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 10:03:44.00 ID:KtbFNhkZ0
>>226
再生数が跳ねたのは10話だけどな
再生数が跳ねたのは10話だけどな
250: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 10:11:51.97 ID:Z8GPAwLe0
ゴールドシップって髪型変えてもっと美人な感じにしてほしかった
260: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 10:15:24.69 ID:Z8GPAwLe0
スピカのやつらの存在意義
265: JUMP速報がお送りします 2023/11/18(土) 10:15:50.74 ID:UPw29sUa0
>>260
ジャージ着て走り込み見てるだけ
ジャージ着て走り込み見てるだけ
コメント
コメント一覧 (13)
キャラの顔見世が終わったらもう次のキャラに行かなきゃいけないから印象に残らない
キャラが増えると人気が落ちていく典型
肝である史実が逆に足かせとなって同じキャラをこすり続けられないのは諸刃の刃よね
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ドゥラメンテの怪我引退もそこに絡めてくると思うし
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
脚本の出来も差があるけどアプリが衰退してるからそれは落ちる
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
3期は1話冒頭のドゥラメンテがピークで、キャラの掘り下げもせず単純にアニメとして1期2期に劣る
映像面のクオリティだけは上がってるけど、脚本や演出が全然練り込まれていないように見える
タケツ
が
しました
コメントする