アッシマーとかバイアランとかハンブラビとかバウンド・ドッグとかさ
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1700395914/
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1700395914/
2: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:12:24.834 ID:7B9Ej7p/0
色々試してみたくなっちゃったんだよ
3: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:12:52.410 ID:XuCXE41q0
グッズ販売で味を占めた
7: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:16:52.636 ID:Q9ssJBFr0
>>3
これ
これ
9: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:18:35.253 ID:DjaS4mxi0
>>3
どゆこと?
どゆこと?
4: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:13:48.936 ID:Xb20+65T0
ガブスレイのビーストウォーズ感
5: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:14:35.268 ID:DjaS4mxi0
可変機挑戦したろ!で
しょっぱなアッシマー出してくる連邦
しょっぱなイージス出してくる地球軍
コイツらだいぶ頭のネジおかしい
しょっぱなアッシマー出してくる連邦
しょっぱなイージス出してくる地球軍
コイツらだいぶ頭のネジおかしい
6: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:16:27.954 ID:lUAmtIgP0
森のクマさん
8: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:18:29.318 ID:+1mXgksw0
やられメカなんてそんなもんよ
10: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:18:55.912 ID:yRRN4B3f0
戦闘機形態の方が長距離航行安定しやすいって言われたらそうかなあと思うけどやっぱり無理がある
11: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:19:41.211 ID:4tS50EkBd
ジャムルフィン
ゲゼ
ズサ
Zザク
カプール
とかZZも大概な気もする
ゲゼ
ズサ
Zザク
カプール
とかZZも大概な気もする
12: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:19:55.523 ID:P/0W3Dvk0
アナハイム社がジオニック系技術者を取り込んで開発してるから
カミーユとかシロッコが独自設計すると異端なデザインになる
カミーユとかシロッコが独自設計すると異端なデザインになる
13: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:21:45.077 ID:0nAk3zUf0
シロッコ製の奴とかみんなゲテモノ
14: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:28:36.068 ID:bYzKEVci0
ハンブラビとか森のクマさんは木星帝国に混ぜても違和感ないわ
シロッコが木星帰りだから当たり前といえば当たり前だが
1004:過去の人気記事シロッコが木星帰りだから当たり前といえば当たり前だが
15: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:34:44.845 ID:59ZzXNyu0
森のくまはもうちょいなんとかならんかったのかよデザイン
16: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:37:31.706 ID:r/N6mim30
普通は実戦でそんなガスガス新兵器試さないからな
17: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:37:56.825 ID:nhQG92Hsd
アッシマーってあの変形で空力的に飛んでる設定なんだっけ
18: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:39:00.795 ID:O5gstO7E0
バイアランとガブスレイはカッコいいじゃん
19: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:40:28.568 ID:nhQG92Hsd
バウンドドッグとかいうNT専用機を巧みに使いこなす典型的OTのジェリド
20: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:40:38.641 ID:791CNJKmd
そもそも主役のZガンダムすら他のガンダムと比べるとガンダム顔からかけはなれててかなりイロモノの部類だしな
2作目でまだ色々挑戦的だったんだろう
2作目でまだ色々挑戦的だったんだろう
21: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:41:01.558 ID:CMKZlY7R0
バイアランの認めたら負けみたいなかっこよさ
22: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:42:35.838 ID:59ZzXNyu0
推力増し増しにしたら飛べるやろ精神笑う
23: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:44:35.527 ID:alG0YYQy0
天才シロッコといえどデザインについては迷走する時期があったんだな
24: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:46:34.083 ID:nhQG92Hsd
メッサーラとパラスアテネとジオは普通にカッコいいだろ?
25: JUMP速報がお送りします 2023/11/19(日) 21:47:56.626 ID:791CNJKmd
>>24
ジオは体太いのに顔細すぎ問題
ジオは体太いのに顔細すぎ問題
コメント
コメント一覧 (3)
特にMA
タケツ
が
しました
リアルにもトンデモがゴロゴロ存在する
たかがTVマンガのトンデモでガタガタ言うな
(富野世代の感覚だとアニメは所詮TVマンガ アニオタは愚民)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする