2: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:48:47.09 ID:y5YFrCRv0
効果一個か二個でええやろ
3: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:48:50.41 ID:XC3oI35Vp
ええんか…
4: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:48:57.02 ID:J5ymjgys0
弱体化してるやんけ
6: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:49:28.86 ID:ZrObYsOzp
暗黒界無理なったてこと?
8: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:49:53.21 ID:FAEGyGeB0
>>6
そもそも無理やぞ
そもそも無理やぞ
7: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:49:48.61 ID:XC3oI35Vp
まともなテキストになったの発売開始から15年後やぞ…
10: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:50:25.47 ID:BB7W/qGW0
なんでこんな上につめてるん?
23: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:52:53.11 ID:XC3oI35Vp
>>10
8期~9期序盤はテキストが短いカードはスペースを余さず使ったクソデカ文字だったんや
クソダサいぞ
8期~9期序盤はテキストが短いカードはスペースを余さず使ったクソデカ文字だったんや
クソダサいぞ
13: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:50:57.89 ID:8HFTF49i0
何が違うん?
14: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:51:03.40 ID:YaIV1qXh0
この①ってのはなんなん?
②ないのに①ってする必要あるんか
②ないのに①ってする必要あるんか
17: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:51:31.73 ID:FAEGyGeB0
>>14
○付いてないのは効果外テキストや
○付いてないのは効果外テキストや
18: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:51:32.92 ID:qAbKU+4Y0
もっと他にわかりにくいのあったやろ
19: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:52:12.79 ID:yHrCHxYSa
阻止されたら損する感じかな
21: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:52:37.41 ID:TSQp/UCG0
「相手モンスター1体の攻撃力・守備力を得る。吸収モンスターがいる時、超過したプレイヤーダメージは相手プレイヤーも受ける。この効果は1ターンに1度しか使えず、吸収モンスターは1体まで、対象モンスターは「サクリファイス」の装備カード扱いとする。」
25: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:53:25.89 ID:haOKZuf60
>>21
漫画見ればだいたい分かるのでセーフ
漫画見ればだいたい分かるのでセーフ
27: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:54:05.08 ID:UBgIz37e0
>>21
これ当時意味不明やったわ
吸収モンスターとかいう概念が謎過ぎる
これ当時意味不明やったわ
吸収モンスターとかいう概念が謎過ぎる
34: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:55:05.96 ID:mjhLndj50
>>21
装備カードならサイクロンで吹き飛ばせるんか?
装備カードならサイクロンで吹き飛ばせるんか?
22: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:52:43.06 ID:t3IC3k7H0
4枚捨てても6枚捨ててもええんか
28: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:54:10.52 ID:EYcPUbGZ0
33: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:55:05.55 ID:LdPTMHdF0
>>28
再利用絶対防ぐマン
再利用絶対防ぐマン
36: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:55:22.85 ID:ZrObYsOzp
>>28
手札(手札)
墓地(第2の手札)
除外(第3の手札)
手札(手札)
墓地(第2の手札)
除外(第3の手札)
38: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:56:00.48 ID:R+njyFMy0
>>28
使えない(使えないとは言ってない)
使えない(使えないとは言ってない)
44: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:56:43.71 ID:mjhLndj50
>>38
昔は除外の再利用は困難だったからしゃーない
昔は除外の再利用は困難だったからしゃーない
53: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:59:06.29 ID:PoTTN2tW0
>>28
もはや墓地ですらないんやな
もはや墓地ですらないんやな
29: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:54:22.30 ID:FAEGyGeB0
正直テキストから読み取れる部分は昔より分かりやすくなったぞ
30: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:54:26.20 ID:JFU+CoBD0
37: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:55:42.00 ID:jxIvXnFOa
>>30
正気かよ
正気かよ
32: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:54:52.14 ID:93TLw9Irr
こういうの友達いないとできないじゃん
実はこれやってる人達って陽キャなのでは
実はこれやってる人達って陽キャなのでは
39: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:56:03.46 ID:fI5FgcMD0
弱体化してて草なんで勝手にコストにしてんの?
しかも対象って書くなよ
しかも対象って書くなよ
42: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:56:24.10 ID:FAEGyGeB0
>>39
元から捨てるのはコストやぞ
元から捨てるのはコストやぞ
40: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:56:12.55 ID:XC3oI35Vp
48: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:58:20.08 ID:BmjcZrho0
>>40
んー
冷静に見てカードゲームのテキストで泣きたいとか言ってるのめっちゃキモくない?
んー
冷静に見てカードゲームのテキストで泣きたいとか言ってるのめっちゃキモくない?
45: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:56:48.62 ID:bwh444qPd
遊戯王っていつからか説明文がクッソ小文字で長文になったから止めたわ
わかりづらいんじゃ
わかりづらいんじゃ
55: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 20:59:19.18 ID:tiiaUJ+I0
コストと効果わかりづらすぎるんだよな
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550663293/
コメント
コメント一覧 (29)
それとも長文もいちいち読みながら遊ぶの?
やったこと無いから分からん
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
そして効果と文章が大幅にエラッタされたね
タケツ
が
しました
短いの好き
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
そうじゃない
一応倫理を学んだ陰キャ、もしくはカードゲームが現実で行われてると忘却して、ひとりで盛り上がれるちょっとボーダーなやつだぞ
しかも後者がそこそこ多いから大会とかマジで引くぞ
むしろオタクの中だと意思疎通難しい種類じゃねーかな
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
初めてOCGルールになった、GBAの遊戯王5でそれらが間違っていると知った。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
古い裁定しか知らないと、デッキ破綻してたりするで
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
仕方がないから「じゃ説明して、それ信じるから」と言っても"こんなのもワカンネーのかよ"と香ばしい事言われて説明してもらえんかった。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
マジで混乱起こりまくったからな
タケツ
が
しました
これらのことがテキストから全く判別できないので、新しいカードが出るたびに事務所に問い合わせるかwikiを見なければいけなかった時代が第6期くらいまで続いたからな コンマイ無能過ぎる
タケツ
が
しました
「このクリーチャーは対戦相手がコントロールする呪文や能力の対象にならない」
を「呪禁」の二文字に纏めたウィザーズは優秀だな
タケツ
が
しました
手札を捨てるがコストの場合
カード使用&手札を捨てる→相手が効果発動を打ち消すカード使用→減ったのは使ったカードと捨てた手札
手札を捨てるが効果の場合
カード使用→相手が効果を打ち消すカード使用→減ったのは使ったカードのみ
ということか・・・?
タケツ
が
しました
こんなゲームのカードが高額売買されてるなんて狂気の沙汰だわ・・・
タケツ
が
しました
コメントする