GI編で旅団が盗んだゲームは1本なのに、フェイタン、フィンクス、シャルナーク、コルトピ、シズクの5人がプレイしてる
2: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:09:24.356 ID:PG2bRLaXr
面白いと思った?
3: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:10:03.964 ID:bLna0Xrpd
拡張パッド使えば最大5人まで行けるって書いてたろ
4: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:10:28.111 ID:9P+674Cj0
>>3
いや4人まで
いや4人まで
7: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:12:00.483 ID:2EsrvGrnd
>>4
拡張パッドに拡張パッド差したんだろ
拡張パッドに拡張パッド差したんだろ
5: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:10:32.973 ID:3Zlfyv5O0
なんか8人までできるとかなかった?
6: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:11:10.404 ID:XuVMyJY4M
ヒソカも入れたら6人
9: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:12:15.510 ID:hEjBZhB60
マルチタプ使うよとか言ってた
10: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:12:35.430 ID:XkBc81yar
どこにそんな描写が
11: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:13:02.509 ID:Z4FTTbD70
セーブできないだけでゲーム自体には入れるんじゃなかったっけ
14: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:13:30.847 ID:NKass2i20
>>11
これ
カードを差し込めないとセーブできない
これ
カードを差し込めないとセーブできない
12: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:13:05.932 ID:RIrci0Fg0
そういえばヒソカはどうやって入ったんだろう?
18: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:15:23.546 ID:Z4FTTbD70
>>12
団長がどっからかパクってきたやつかと
団長がどっからかパクってきたやつかと
23: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:16:15.610 ID:RIrci0Fg0
>>18
団長念能力無くてもハンパねえ
団長念能力無くてもハンパねえ
13: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:13:22.801 ID:rwsWLLBE0
セーブが出来ないだけでプレイは出来る
15: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:14:07.563 ID:TGvuvbXzM
いやいや外からグリード島に上陸したんだが?
19: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:15:50.612 ID:lPR01h58a
>>15
これ
お前らほんとにハンターハンター読んだのか?
これ
お前らほんとにハンターハンター読んだのか?
22: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:16:09.826 ID:hEjBZhB60
>>19
馬鹿かよその前の話だろ
馬鹿かよその前の話だろ
16: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:14:56.206 ID:hEjBZhB60
フェイタン「マルチタプ使うよ。これであと4人プレイできるね」
17: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:15:18.719 ID:XkBc81yar
ヒソカはだんちょ経由か自前
旅団はリアル上陸
旅団はリアル上陸
20: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:16:02.948 ID:ACAg8U6Vp
最大で12人までいけるんだよな

26: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:18:00.526 ID:/ad/tqLk0
>>20
16人じゃなかったっけか
当時「マルチタップってコントローラの接続増やすもんだよなぁ」とか思いながら
メモカ挿すとこが4か所×4になってるのを読んだ記憶が
16人じゃなかったっけか
当時「マルチタップってコントローラの接続増やすもんだよなぁ」とか思いながら
メモカ挿すとこが4か所×4になってるのを読んだ記憶が
21: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:16:04.189 ID:5Xk5Fur+0
あの星は人間の住む場所がごく一部の狭い地域な限定されてるのに夜が長く昼が短い描写がない
太陽の数が多い描写もない
太陽の数が多い描写もない
29: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:23:22.555 ID:Kt4/eHrt0
>>21
なにか根本的に勘違いをしてる
惑星の狭い地域と惑星全体で昼の長さが変わるということはない(緯度によっては変わるが)
例えば日本と地球全体を比較したとき日本の方が昼が短いということはない
あとあの世界が惑星で恒星の周りを周回してるかどうかはわからない
なにか根本的に勘違いをしてる
惑星の狭い地域と惑星全体で昼の長さが変わるということはない(緯度によっては変わるが)
例えば日本と地球全体を比較したとき日本の方が昼が短いということはない
あとあの世界が惑星で恒星の周りを周回してるかどうかはわからない
24: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:16:16.256 ID:Kt4/eHrt0
旅団が盗んだジョイステは片方のスロットに既にカードが刺さっていてこれは外すことができないので
セーブできるのはもう片方のスロットにマルチタップを付けた状態で4人まで、ここまでは劇中で説明がある
ただし4人と言うのはあくまでもセーブできる人数の上限であって入島できる人数に制限はおそらくない
セーブしないでプレイする状態がどういうものかについては
①ブック無し②ブックありだけど島外に出るとカードが消えるのどっちかだと思う
セーブできるのはもう片方のスロットにマルチタップを付けた状態で4人まで、ここまでは劇中で説明がある
ただし4人と言うのはあくまでもセーブできる人数の上限であって入島できる人数に制限はおそらくない
セーブしないでプレイする状態がどういうものかについては
①ブック無し②ブックありだけど島外に出るとカードが消えるのどっちかだと思う
25: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:17:13.103 ID:bLna0Xrpd
>>24
描写はないけど刺さってる奴殺せば良くね?
描写はないけど刺さってる奴殺せば良くね?
27: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:18:35.638 ID:rwsWLLBE0
旅団は追い返されてから正規の方法で来るって言ってたやん
28: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:23:21.986 ID:/ad/tqLk0
>>27
フィンクス・フェイタンがGI強奪してアジト戻ってプレイ
↓
シャルがシズクとコルトピをGIに誘ってプレイ
↓
シャルが現実世界で行われてるのに気づいて一旦出てから船で入島
↓
レイザーに飛ばされて後に正規の方法でプレイ
こんな流れだったろ確か
フィンクス・フェイタンがGI強奪してアジト戻ってプレイ
↓
シャルがシズクとコルトピをGIに誘ってプレイ
↓
シャルが現実世界で行われてるのに気づいて一旦出てから船で入島
↓
レイザーに飛ばされて後に正規の方法でプレイ
こんな流れだったろ確か
30: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:25:48.562 ID:rwsWLLBE0
>>28
だから島へ外からは一度も入ってないやん
だから島へ外からは一度も入ってないやん
31: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:29:12.559 ID:/ad/tqLk0
>>30
いやイータだかエレナだかが侵入者を感知した描写あったし
普通に島に上陸してたじゃん
いやイータだかエレナだかが侵入者を感知した描写あったし
普通に島に上陸してたじゃん
34: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:31:16.525 ID:Kt4/eHrt0
GIのセーブ上限人数は1台につき両方のメモリーカードスロットにマルチタップを刺した状態で8人
ジョイステは1P側と2P側にそれぞれメモリーカードとコントローラーと用途不明のスロットが1つずつあって
計6つスロットがある
ジョイステは1P側と2P側にそれぞれメモリーカードとコントローラーと用途不明のスロットが1つずつあって
計6つスロットがある
35: JUMP速報がお送りします 2019/02/20(水) 22:35:38.802 ID:WSNU3nHyr
漫画だからいーんだよ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1550668141/
コメント
コメント一覧 (36)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
1ゲーム強奪
2マルチタップ使用でフェイタン、フィンクス組プレイ開始
3フェイタン、フィンクス組がすでにプレイ中の念能力者殺害→空きにマルチタップ使用して+4人プレイ可能
4シャルナーク3人組プレイ開始
以下ストーリー通り
シャルナークがシズクたちをゲームに誘う際、お墓が見えるのはおそらく上記の念能力者のものと思われる。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
プレイ自体はできるがな。
謎なのはバッテラ達が非セーブ員をもっと
送り込まないことやな。
成果あげたらセーブできる仲間にカード
渡せばいいだけだし。
タケツ
が
しました
同じこと思った
できない理由あったかな?と気になったけど単行本読み返すのめんどくさい
タケツ
が
しました
↓
旅団マジになる
↓
どっからかグリードアイランドソフトを調達した
この調達の描写をしてないだけやん
そんなんは行間嫁とか想像しといてくださいって範疇だろ
書いてないから矛盾とかあほかと
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
結構矛盾だらけなにの、気付く奴少ないよな
タケツ
が
しました
バッテラの最終目的とは、「大天使の息吹」、「魔女の若返り薬」に類する念道具の獲得であること、それらを使って恋人とともに若返って人生をやり直すこと。
それらの内情をもっと早めにツェズゲラに伝えていたら、恋人が死ぬ前にツェズゲラが別の手を打てていたかもしれないのに。なんでバッテラは、ツェズゲラをもっと信用して、死にかけの恋人のことを伝えなかったのか?
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
若さ羨ましい…クソックソッ
タケツ
が
しました
んで幻影旅団はゲームクリアが目的じゃないし、セーブも目的じゃないから何人でもプレイ可能。
どっかに矛盾点があるか?
どっちかっつーと、ツェズゲラが「俺より進んですデータ等有り得ん」と思った事に違和感だわ。ある一定の期間(多分数日)ゲームの外に出ていたらバインダーのデータは初期化されるって設定なのに、1週間後の選抜試験に来たゴン達のカードにデータが残ってる訳ねーだろ?
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ばかはばかだねー
タケツ
が
しました
マンションが普通に使えるなら、ゲームの参加したまま現実に戻れる
暗い宿に対象を閉じ込めたままゲームの参加できるのなら、ゲーム参加者以外(つまり非能力者)を島に密入させられる
こういう能力者をフル活用すれば、ゲームクリアしなくてもバッテラの望みは叶えられたな
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
回復だけじゃなくて若返りアイテムも欲しいジジイ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
バッテラに雇われてる連中は全員1チームじゃなくて報酬を競うライバル
もちろん何人かはチーム組んでる(元々やゲーム内のみ等)けど
基本的に報酬はクリア者のみだから非セーブ員を送り込むには元々組んでるか
競争相手にカードを預ける度量があるか一切出ずにクリアするまでずっとGIに居られる者だけ
どう考えてもその中で一定以上の実力(ゴンキルに比べれば雑魚いのでも良いっぽいが)の足切りまでしてたら
非セーブ員なんてそんなに居なくて当たり前だと思う
タケツ
が
しました
むしろこうやってマンガをネットで議論してる奴の方が奇特だけどコミュニティ内にいるとそのことに気づけない好例
タケツ
が
しました
暗黒大陸に行く必要ないでしょ。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
あれなんでもできるように見えるけど結局作った奴らの念によるものだから
色々限界ありそう
持っていけるのが指定ポケットの物だけなのもGIの中で本物っぽく再現してるだけのものと外で発現可能な念(または物)とに分かれてそう
タケツ
が
しました
コメントする