
1: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:19:16.02 ID:p5KemgQd0
究極カーズ>カーズ≧DIO>ディオやと思ってるんやけど
2: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:19:40.36 ID:yDn/CJrdd
究極カーズやろ
3: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:20:15.95 ID:5SqnDARR0
究極カーズでもスタンドで殴ったら死ぬんだろ
5: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:21:43.33 ID:dkRxsDIu0
>>3
スタンド以外殴れるんか?
スタンド以外殴れるんか?
7: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:22:03.71 ID:p5KemgQd0
>>3
細切れにせんと死なんし時止めて殴っても再生しそう
細切れにせんと死なんし時止めて殴っても再生しそう
4: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:20:40.69 ID:p5KemgQd0
究極カーズは最強やろうけどカーズとDIOならそこそこええ勝負しそう
8: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:22:38.86 ID:Vu/doQ0Lp
究極カーズはどんだけラッシュぶち込んでも死なんしクリームとかじゃないと無理や
9: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:23:03.93 ID:hKHfmIKN0
ちょっとバニラアイスに命令すれば一発よ
10: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:23:11.96 ID:w5vVL5mW0
全部に勝ったジョセフが最強ってことやな!
11: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:23:38.75 ID:z3gImZt20
言うてカーズなんて物理ダメージ全無効で波紋か太陽光でしか死なんやん
DIOは殴って粉々にすれば一応動けなくなるしカーズが負ける要素無いわ
DIOは殴って粉々にすれば一応動けなくなるしカーズが負ける要素無いわ
12: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:23:51.26 ID:jEAgeBJa0
吸血鬼なんやし最悪スタンドで殴っても吸収される
13: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:24:46.61 ID:p5KemgQd0
やっぱカーズの方が強いよな
DIOの方が強いってたまに聞くからおかしいと思ったんや
DIOの方が強いってたまに聞くからおかしいと思ったんや
14: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:25:08.76 ID:T9yD7CW60
石仮面って誰が何のために作ったんや
17: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:25:39.27 ID:z3gImZt20
>>14
カーズが食料確保するために作った
カーズが食料確保するために作った
19: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:26:45.83 ID:T9yD7CW60
>>17
>>18
そうだっけ
>>18
そうだっけ
18: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:26:02.03 ID:mYvvHvrfa
>>14
柱の男が吸血鬼を作ってそれを食べるため
柱の男が吸血鬼を作ってそれを食べるため
24: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:29:28.55 ID:YFcvfoUW0
>>14
究極生物になるための研究の過程で出来たものっぽいが
赤石がないバージョンだと脳に刺さる針の力が弱すぎるとか言ってたしな
まあでも人間を吸血鬼にすれば高カロリーになるからばら撒いてるのかもな
究極生物になるための研究の過程で出来たものっぽいが
赤石がないバージョンだと脳に刺さる針の力が弱すぎるとか言ってたしな
まあでも人間を吸血鬼にすれば高カロリーになるからばら撒いてるのかもな
15: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:25:17.06 ID:mYvvHvrfa
カーズに勝てるわけ無いだろ
ワムウ、エシディシ、サンタナにも負けるわ
食料だもの
ワムウ、エシディシ、サンタナにも負けるわ
食料だもの

16: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:25:28.49 ID:mHQMT3p30
DIOが認識する前に攻撃すればええだけやしな
20: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:27:29.19 ID:b7PZIGurd
DIOが勝つには時間止めてその間にロケットに括り付けて宇宙へ飛ばすことができればいける
23: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:29:17.56 ID:mYvvHvrfa
>>20
止める時間が足りないな
止める時間が足りないな
26: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:30:35.31 ID:z3gImZt20
>>20
時間足りんし出来たとしても拘束振りほどくやろ
ジョセフん時は噴火のパワーに逆らえず吹っ飛ばされたから回避手段が無かった
やるならジョセフの再現になるやろな
時間足りんし出来たとしても拘束振りほどくやろ
ジョセフん時は噴火のパワーに逆らえず吹っ飛ばされたから回避手段が無かった
やるならジョセフの再現になるやろな
21: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:27:33.51 ID:FD4BpjYg0
吸血鬼はカーズの餌だろ
22: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:28:02.55 ID:VTaOgoGma
そもそもカーズとDIOじゃ相性悪いんやからタイマンだと議論になる以前の問題
第3者が戦うなら波紋使いならDIO違うならカーズやろな
第3者が戦うなら波紋使いならDIO違うならカーズやろな
25: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:29:40.09 ID:EQe4H/d/a
戦ってる最中に進化してスタンド発現しそう
27: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:30:58.16 ID:QfOq8Jg4d
カーズが波紋全身に纏えばDIOはスタンドでも直接触れられないでしょ
28: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:31:01.50 ID:QhyR0VKur
まず餌呼ばわりされたDIOが切れて時間止めてイキるやろ?
そんで直で殴って勝手に食われて終わり
そんで直で殴って勝手に食われて終わり
30: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:32:03.85 ID:z3gImZt20
>>28
焦ったオカマ顔で何ィッ!とか言って焦ってるシーンが容易に想像つく
焦ったオカマ顔で何ィッ!とか言って焦ってるシーンが容易に想像つく
29: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:31:35.06 ID:iryfOIR1H
そもそもジョセフがカーズに勝てたのが奇跡やん
31: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:32:07.19 ID:YFcvfoUW0
>>29
地球の力でリングアウト勝ちだしな
地球の力でリングアウト勝ちだしな
32: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:32:47.71 ID:dZAQKEkWa
カーズの食料がDIOやん
33: JUMP速報がお送りします 2019/02/21(木) 11:33:05.70 ID:WQVzzno3a
ディエゴが地面に潜られて時を止めるタイミングを封じられたように
カーズも地面に潜り込んで波紋流した弾いくらでも撃てるからカーズ負けようがない
カーズも地面に潜り込んで波紋流した弾いくらでも撃てるからカーズ負けようがない
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1550715556/
コメント
コメント一覧 (56)
情報ありで油断しないとすれば時止めからの気化冷凍法で氷づけにすればワンチャンある
部下ありならそのあと溶けないようにしつつクリームでガオンすればいい
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ザ・ワールドなんて攻撃面は肉弾戦特化だから相性は最悪。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
承太郎なら勝てそう。と言うか荒木先生ならスタプラでオラオラでなんか勝たせそう
タケツ
が
しました
スタンドを攻撃できるのはスタンドだけだからザ・ワールドには波紋も同化吸収も無効
それに柱の男はボーガンの鉄球でかなりのダメージを受けるしヘビーマシンガンでも倒せる
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
かな
究極カーズ相手じゃ一分時間止められてもディオじゃパワー不足
究極カーズのIQから考えて一回でも時止めたら対策されるし、羽を高質化し表面を油でコーティングした弾丸に波紋流して射てるからね
ディオが時止めようが100m上空から一方的に攻撃されたら、刃物や岩石の投擲やスペースリパーステキンギーアイズじゃ究極カーズの再生力を上回れない
クリームと共闘なら良い試合出来そう
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
本人だとカーズに直接触れないからかなり不利だな
柱の男は全身消化器官だから時止めながら殴るとかじゃないと食われる
ボインゴのトト神に「カーズをやっつけるDIO」のページが現れるまでボインゴを抱えて逃げ回るとかすれば本人の手による勝利もワンチャンあるけど、これだと勝ち点はトト神のものだしなあ…
タケツ
が
しました
触れても同化して食われるから気化冷凍法無理ゲー
タケツ
が
しました
無理無理
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
よう荒木大先生も考えたわそんなん
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
触れた時点で取り込まれるし波紋以外の物理攻撃も無効という圧倒的餌なのにそれ以上何がいえるのか
物を考えられないくせに人に難癖つける馬鹿のほうが余程気色悪いぞ
タケツ
が
しました
究極カーズ相手なら相性が非常にいいスタンドならはめられる場合も偶にあるだろうが、パワースピード系ステータスが無意味化するのでDIOでは対抗できる余地がない。時止めの切れ目に段階的に布石撒かれて、一瞬でも捕捉されたらそこで糸冬。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
でも長期戦だと厳しそう。部下を使えるなら勝てるが、究極生物相手なら部下がいても厳しそう。
タケツ
が
しました
どう勝つかは知らんけど、ジョセフが勝った時よりはマシだろう
タケツ
が
しました
けど勝つってなると難易度が上がるというより無理ゲーなんじゃないかなぁ・・
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
DIOが気化冷凍法を使えたとしても、直接殴ったらジョセフの足を溶かすほどの波紋で蒸発するだけ。情報ありだと「凍らない動物の能力で進化+波紋」でどうしようもない。というか、カーズは太陽の下にいるだけで、DIOはどうしようもない。
カーズに見つかった場合、航空機に乗ったジョセフでも逃げられないんだから、DIOが10秒程度時間を止めても、絶対に逃げられない。
情報なしでも、DIOが吸血鬼ということは体温などで瞬時に理解するだろうから、まず波紋ガードされる。ナメプして波紋使わなくても、時間止めて無駄無駄しても、その攻撃力じゃ仕留められない。で、進化して無駄無駄が通じない防御力になる→超高い知能で時間を止めていることを察知する→地球上の生物が使える能力である、スタンドに進化で目覚める→フルボッコされて食われる。かな。
タケツ
が
しました
波紋呼吸法を身につけたカーズが同じことをすれば、無数の波紋結界を同じ方法で張れるのだから、近づくこともできない。花京院みたいには倒せないよ。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
それに触れたら食われるってのもジョセフが波紋食らった時は触れてるのに食われてないんだから常時ってわけじゃないでしょ
時止めてその間に血を吸うとか肉の芽植えるとかしちゃえば普通に勝てそう
カーズが初めから波紋パワー全開だ!して常に波紋纏ってたら無理ゲーだけどそれは餌云々関係ないし
タケツ
が
しました
DIOが勝てる道理が無い
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
承太郎かジョセフと共闘で
ジョセフから情報提供とサポート(柱の男の情報、波紋サポート)
承太郎からは物理的なサポート(時止めのディレイを埋めて貰ったり)
これを受けてようやくスタートライン
あとカーズはさらに進化し続けるからスタンドもそのうち発現するか、スタンド以上の能力会得しそう
タケツ
が
しました
一応ヴァニラ・アイスで勝ちの目は無くはないけど、ほぼ絶望じゃないかな?
タケツ
が
しました
あの出力だと相対しただけでも蒸発するんじゃないか?
タケツ
が
しました
コメントする