
1: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 04:13:13.381
現在少将でしかも精鋭部隊の隊員
https://i.imgur.com/DNaWu4F.jpg
https://i.imgur.com/DNaWu4F.jpg
モクモク男が34歳で大佐だったのに
無能力のコビーが18で少佐ですか
無能力のコビーが18で少佐ですか
4: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 04:18:18.949
>>2
あいつは今まで昇進話蹴ってたから・・
あいつは今まで昇進話蹴ってたから・・
3: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 04:17:53.272
六式以外の技あるの?
5: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 04:19:02.480
次中将か、バスターコールで呼ばれる奴
6: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 04:21:27.604
少将が隊員とかどんな部隊だよ
7: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 04:24:39.484
やめてくださいよ!
8: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 04:25:03.387
コビー18ってマジ?ワンピースの世界って連載当初からもう12年くらい経ってるのか
10: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 04:26:33.688
こんなもん虐められて除隊がええとこやろ
なあ尾田
なあ尾田
11: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 04:29:58.473
ガープに鍛えてもらって六式覚えて見聞色発現したからって強くなりすぎだろ
描写がほとんど無いから不自然過ぎる
描写がほとんど無いから不自然過ぎる
15: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 04:45:44.914
>>11
ガープとかレイリーどころかロジャーとやり合える化け物でしょ
そのガープの元で何年もいたなら妥当な強化
基本的にワンピースはバトルがあった時にいきなり強くなってる漫画だし
ガープとかレイリーどころかロジャーとやり合える化け物でしょ
そのガープの元で何年もいたなら妥当な強化
基本的にワンピースはバトルがあった時にいきなり強くなってる漫画だし
12: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 04:30:50.304
モーガン大佐「抜かれちゃった」
13: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 04:32:34.942
>>12
あいつはとっくに抜かれてるよ
支部の大佐=本部大尉
あいつはとっくに抜かれてるよ
支部の大佐=本部大尉
14: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 04:34:10.488
ラスボスあり得る?
16: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 04:57:57.055
プリンプリン准将はもう抜かれた?
17: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 05:02:10.272
こういう風にチマチマ過去キャラ出すと単行本買うのやめようとする意識がやわらぐんだよな
18: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 05:53:35.046
2年の間に初期から骨格変わりすぎだろ
何歳だよこいつ
何歳だよこいつ
19: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 06:19:12.391
それよりドレークがこっち側ってなんなんだよ
21: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 07:26:34.398
>>19
コラソンみたいなもんだろ
コラソンみたいなもんだろ
20: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 06:30:14.951
確かに2年半で強くなりすぎだな
22: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 07:29:34.856
強くなるのはいいけど位上げすぎ
23: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 07:32:58.260
ルフィたち→みっちり修行漬けで強くなる
コビー→仕事しながら給料もらいつつ鍛えて強くなる
うーん
コビー→仕事しながら給料もらいつつ鍛えて強くなる
うーん
25: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 07:47:26.156
>>23
英雄ガープじきじきに修行つけてもらってんだろ
英雄ガープじきじきに修行つけてもらってんだろ
26: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 07:48:40.036
でもガープは中将の雑魚じゃん
29: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 07:50:27.020
>>26
いや大将候補やから・・・
いや大将候補やから・・・
27: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 07:50:12.548
サボとキャラデザ被ってる
28: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 07:50:18.058
コビーは覇気使えるからな
30: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 07:51:11.983
身長伸びすぎ
31: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 07:52:04.445
ガープは実力と実績から言えばとっくに大将になっていた人物って名言されてただろ
ガープ本人が断ってただけやで
ガープ本人が断ってただけやで
33: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 07:54:47.989
>>31
三大将が全員ロギアの能力者なのに無能力ガープが大将になるのはおかしくね?
三大将が全員ロギアの能力者なのに無能力ガープが大将になるのはおかしくね?
40: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 08:10:10.256
>>33
映画に出てたゼットも大将だったろ
映画に出てたゼットも大将だったろ
32: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 07:53:37.832
ヘルメッポは?
34: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 07:56:38.013
ヘルメッポは確か目隠しした状態でゾロとやり合えるレベルになってたよな
35: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 07:56:43.636
ちなみにドレークは海軍のスパイでソードの隊長です。
36: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 07:57:36.244
顔の骨格変わってるやん
こいつコビーって名前の別人じゃね?
こいつコビーって名前の別人じゃね?
37: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 07:59:25.399
ジャンゴは?
39: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 08:01:08.431
コビーってこんなイケメンだったっけ
43: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 08:15:34.754
ヘルメッポはもう実質オトン超えたんだっけ?
44: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 08:18:38.042
>>43
強さも肩書きも超えてる
強さも肩書きも超えてる
45: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 08:25:39.135
強ければ出世するって設定が嫌い
実績、統率力、試験等加味して昇進させるべきなのに人格破綻者が上級幹部してるとか納得できない
実績、統率力、試験等加味して昇進させるべきなのに人格破綻者が上級幹部してるとか納得できない
42: JUMP速報がお送りします 2019/09/21(土) 08:13:36.301
もともと媚売るのは上手かったし昇進も早いんじゃね
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1569006793/
コメント
コメント一覧 (8)
ルフィのライバル的な扱いにするなら仕方ないでしょ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
というかあの漫画じゃ一般海兵の指揮官とか支部士官止まりじゃないか?
雑魚の相手しながら敵ボス潰しにかかれる強キャラじゃないと本部勤めとかムリやぞ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする