
1: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 22:05:37.71
ぶっちゃけナッパ相手も微妙かな?
2: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 22:07:41.44
サイバイマンくらいだろ
3: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 22:08:29.49
マジ殴りでどれぐらいの威力?
4: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 22:09:06.27
18号くらいだと思う
5: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 22:09:54.89
18号はないでしょ
フリーザよりだいぶ強いんだぞ
フリーザよりだいぶ強いんだぞ
6: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 22:12:56.82
少なくともベジータがジャンプで月から地球まで行けるとは思えないな
7: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 22:15:47.63
桃白白くらい
8: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 22:16:46.75
ドラゴンボールって戦闘力2000あれば惑星壊せるんだろ
戦闘力1が無力な一般人並みだったはずで、どうやりゃ2000程度で惑星壊すんだと思ったけど星が発泡スチロールか何かで出来てりゃ2000で惑星破壊くらい可能だわなw
戦闘力1が無力な一般人並みだったはずで、どうやりゃ2000程度で惑星壊すんだと思ったけど星が発泡スチロールか何かで出来てりゃ2000で惑星破壊くらい可能だわなw
19: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 23:03:16.32
>>8
戦闘力2000=一般人2000人いれび戦える強さって訳じゃないっぽいから別にいいんじゃね?
戦闘力2000=一般人2000人いれび戦える強さって訳じゃないっぽいから別にいいんじゃね?
9: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 22:17:01.96
初期ベジータでも地球壊すこと可能だからナッパよりは下じゃね?
10: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 22:19:24.63
ラッキーマンが最強とよく聞くがどんくらいつえーの?
14: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 22:37:54.19
>>10
ラッキーで勝ってるので最強ではあるが戦闘力が高いわけではなさげ
ラッキーで勝ってるので最強ではあるが戦闘力が高いわけではなさげ
16: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 22:44:57.19
>>10
幸運の星さえ隠せば一般人以下
幸運の星さえ隠せば一般人以下
11: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 22:21:51.31
フリーザ様と会ったときの両津レベル。
次元が違いすぎる。
次元が違いすぎる。
12: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 22:26:48.03
月くらいなら亀仙人のかめはめ波でも壊せる
13: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 22:34:45.83
サイタマは戦闘力でいえば1000も無いよ
15: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 22:39:32.82
ラディッツよりは強いイメージ
20: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 23:14:09.22
(´・ω・`)フリーザレベルでも銀河破壊出来る
21: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 23:20:52.19
ドラゴンボールより強いキャラは、ギャグ漫画のキャラだからって言い訳が
23: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 23:30:21.74
身体能力だけならサイタマはスーパーサイヤ人ゴッドレベルだぞ
Z戦士も舞空術無しじゃ大気圏超えられないし
ソニックブーム出す反復横飛びできない
Z戦士も舞空術無しじゃ大気圏超えられないし
ソニックブーム出す反復横飛びできない
26: JUMP速報がお送りします 2019/10/27(日) 23:45:11.50
サイタマに勝てる奴いないだろ
こいつ底無しじゃん
こいつ底無しじゃん
28: JUMP速報がお送りします 2019/10/28(月) 09:08:48.01
死なんだけでフリーザ倒せるわけでもないしなあ
31: JUMP速報がお送りします 2019/10/28(月) 18:47:45.25
実際フリーザも宇宙船で逃げだしたぜw
29: JUMP速報がお送りします 2019/10/28(月) 10:21:21.23
ブルーベジータぶっ飛ばせるアラレが最強
30: JUMP速報がお送りします 2019/10/28(月) 15:57:30.55
つまりアラレちゃんより強いターボくんが最強か
32: JUMP速報がお送りします 2019/10/28(月) 22:34:17.76
両さんより部長が強いだろ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1572181537/
コメント
コメント一覧 (20)
サイタマがそれより5倍強いならギニュー特選隊(ギニュー除く)以上ギニュー以下、10倍強いならナメック星到着時の界王拳悟空くらい、50倍強いなら第二形態フリーザよりちょっと下、100倍強いなら自称超サイヤ人ベジータより弱いくらいかと
タケツ
が
しました
ボロス相手に結局どれくらいの力を出してたのか、マジシリーズは本当に全力なのかとか
タケツ
が
しました
惑星ベジータは標準重力が地球の10倍やと半径も10倍になって質量に換算すると1000倍やからな
タケツ
が
しました
ムカデ長老は消し飛んだがその向こうにいたジェノスと木は無事
本気の状態でも亀仙人の月破壊(戦闘力1000未満)以下だし
全力でも良くてピッコロよりナッパに善戦して負ける程度じゃね?
タケツ
が
しました
ギャグやガバ描写なんてドラゴボにも沢山あるのに
サイタマの攻撃力云々ばかりで、逆にドラゴボ勢がサイタマにダメージ与えられるのかどうかは語らないし
サイタマに殴られて悟空さは無傷で済みそうですか?
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ただDBはフリーザ編から大幅に戦闘力上がるからそっからはもうついてけなさそう
タケツ
が
しました
最初期の亀仙人のフルパワーかめはめ波で月が爆発する程度の世界観。
あとわりと近年の復活のフリーザで悟空がフリーザの手下のただレーザー銃で心臓撃たれて死んでた。意外と気を抜いてる時の悟空はそんなもん。まあその話があったから普段から気を抜かず気を張ってるという設定になったらしいけどね。
でも実際惑星破壊できるというだけでいうほどそこまで馬鹿げた戦闘はしてないんだよ。正直ボロスVSサイタマのバトルと比べて異次元かというとそこまでない。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
初期のスーパーサイヤ人くらいに思っておくくらいがちょうど良い
タケツ
が
しました
こういうのは対立アオリの標的になりやすいんだから、ネットなんかでやらずにリア友でやった方が平和だと思うよ
タケツ
が
しました
あの大きさで地球の重力の10倍なら質量は白色矮星並みあるらしいから
アラレちゃんみたいな地球割りもやろうと思えば出来そう
タケツ
が
しました
高校で遊んでる悟飯の描写から強さ推し量れるか?
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする