
1: JUMP速報がお送りします
本当に私情ならミカサみたいにハンジの話聞いた時点でアルミンのこと諦めとるやろ
単純にエレンはエルヴィンよりアルミンの方が能力が上やと思ったから食い下がっただけや
単純にエレンはエルヴィンよりアルミンの方が能力が上やと思ったから食い下がっただけや
4: JUMP速報がお送りします
私情なのは本人も認めてるやろ
単にミカサよりも諦めが悪いだけやぞ
単にミカサよりも諦めが悪いだけやぞ
6: JUMP速報がお送りします
>>4
アルミンがただの無能なら流石にあそこまで食い下がらんやろ
自分に無いものを持っとるってエレンも言うとるし
アルミンについていったのも自由になれると信じてやで
112話でもアルミンに発破をかけるような発言しとるやん
アルミンがただの無能なら流石にあそこまで食い下がらんやろ
自分に無いものを持っとるってエレンも言うとるし
アルミンについていったのも自由になれると信じてやで
112話でもアルミンに発破をかけるような発言しとるやん
9: JUMP速報がお送りします
>>6
それはその通りだけど私情がないことにはならんやろ
それはその通りだけど私情がないことにはならんやろ
7: JUMP速報がお送りします
いや私情やろ
エレンって自分とその周りがよければ他は割とどうでもいい系やん
エレンって自分とその周りがよければ他は割とどうでもいい系やん
10: JUMP速報がお送りします
>>7
ファルコに長生きしてほしい言うてたのにそんなキャラなわけないやろ
本当にそんな性格ならみんなを救いたいならやなくて壁内とか仲間って言わせとるわ
ファルコに長生きしてほしい言うてたのにそんなキャラなわけないやろ
本当にそんな性格ならみんなを救いたいならやなくて壁内とか仲間って言わせとるわ
11: JUMP速報がお送りします
一緒に海が見たいんやろ
15: JUMP速報がお送りします
>>11
エレンは海とか大して興味無かったやん
エレンは海とか大して興味無かったやん
12: JUMP速報がお送りします
ファルコに長生きしてほしい(目の前で巨人化しながら)
14: JUMP速報がお送りします
>>12
未来で生きとるの見えてたんやろ
未来で生きとるの見えてたんやろ
16: JUMP速報がお送りします
私情やろ
それがいいんじゃないか
それがいいんじゃないか
17: JUMP速報がお送りします
>>16
アルミンの能力を純粋に評価してたのエレンとリヴァイだけやで
アルミンの能力を純粋に評価してたのエレンとリヴァイだけやで
19: JUMP速報がお送りします
結局、頭エレンは2年後になったらエルヴィンの方が生きておけば良かった感出てる時点で私情やろ
22: JUMP速報がお送りします
エルヴィンが地下室の真相知ったら、今までのことが全部茶番だったと気づいてやる気なくすやろ
あとメタ的な話すると進撃の裏主人公はアルミンなんや。
最新話もそうだが、アルミンは基本うじうじしてるけど、なんとかみんなをまとめる役割を果たそうとしてるジャンプ的主人公なの
あとメタ的な話すると進撃の裏主人公はアルミンなんや。
最新話もそうだが、アルミンは基本うじうじしてるけど、なんとかみんなをまとめる役割を果たそうとしてるジャンプ的主人公なの
27: JUMP速報がお送りします
>>22
ジャンプ主人公は基本脳筋やからアルミンはちゃうと思う
ジャンプ主人公は基本脳筋やからアルミンはちゃうと思う
25: JUMP速報がお送りします
あとアルミンが進撃を引き継ぐって考察もあるで
ところどころそれらしい伏線がある
ところどころそれらしい伏線がある
39: JUMP速報がお送りします
>>25
継承に否定的なのにそれやるやろか
継承に否定的なのにそれやるやろか
28: JUMP速報がお送りします
アルミンさん
エレンの言いなりでいやいやマーレ侵攻に参加したときくらいしか巨人化を活かせない
エレンの言いなりでいやいやマーレ侵攻に参加したときくらいしか巨人化を活かせない
32: JUMP速報がお送りします
>>28
どうせこの後大活躍するって分かり切っとるし
どうせこの後大活躍するって分かり切っとるし
40: JUMP速報がお送りします
>>28
防衛戦で船捕まえたやろ
防衛戦で船捕まえたやろ
31: JUMP速報がお送りします
実際エレンがアルミンとフロックレベルの仲やったら兵長に従ってたやろな
36: JUMP速報がお送りします
>>31
サシャ切っとる時点で仲の良さとか関係無く能力で評価しとるやろ
サシャ切っとる時点で仲の良さとか関係無く能力で評価しとるやろ
38: JUMP速報がお送りします
>>36
サシャは既に救いようがない状態やったやん
サシャは既に救いようがない状態やったやん
42: JUMP速報がお送りします
>>38
救いようがないとは?
救いようがないとは?
49: JUMP速報がお送りします
>>42
サシャ切っとるとか言ってるけどそれエレンの意思でそうしたくてなったわけちゃうやん
サシャ切っとるとか言ってるけどそれエレンの意思でそうしたくてなったわけちゃうやん
55: JUMP速報がお送りします
>>49
サシャ死ぬって分かってて作戦強行したやん
サシャ死ぬって分かってて作戦強行したやん
58: JUMP速報がお送りします
>>55
分かってないやろ
なんでも未来見えるわけじゃないぞ
分かってないやろ
なんでも未来見えるわけじゃないぞ
62: JUMP速報がお送りします
>>58
いや未来の104期おる場面でサシャだけおらんってなったら疑問に思うやろ
いや未来の104期おる場面でサシャだけおらんってなったら疑問に思うやろ
34: JUMP速報がお送りします
リヴァイは単にあそこでエルヴィンを死なせてやりたかったからだぞ
アルミンの方を評価してるということはない
アルミンの方を評価してるということはない
37: JUMP速報がお送りします
>>34
それもあるけどメインはどっちの能力が高いかやろ
流石にそれだけでアルミン選ぶなんて無責任なことはせんやろ
それもあるけどメインはどっちの能力が高いかやろ
流石にそれだけでアルミン選ぶなんて無責任なことはせんやろ
44: JUMP速報がお送りします
注射って打ち込んだ瞬間に巨人化するんか?
57: JUMP速報がお送りします
エルヴィンとか死ぬ顔してるし当然
61: JUMP速報がお送りします
エルヴィンおったらな…
63: JUMP速報がお送りします
>>61
アルミンの方が有能やからしゃーない
アルミンの方が有能やからしゃーない
70: JUMP速報がお送りします
>>63
それはないわ
それはないわ
74: JUMP速報がお送りします
>>70
エレンとリヴァイのお墨付きや
エレンとリヴァイのお墨付きや
69: JUMP速報がお送りします
確実に私情があったのは確かやなフロックに「私情でアルミン生き返らせてふざけんな」ってキレられたときにまともに反論できてなかったし
ただ私情100じゃなくてアルミンがエルヴィンにいずれ勝る逸材とエレンは思っていただろうけど
ただ私情100じゃなくてアルミンがエルヴィンにいずれ勝る逸材とエレンは思っていただろうけど
77: JUMP速報がお送りします
蘇生したアルミンが立てた功績並べてみろよ
エルヴィン団長がいたら、最大の功績は組織の秩序を乱さなかったになるけどアルミンはそれ以上の何かがあるんか?
エルヴィン団長がいたら、最大の功績は組織の秩序を乱さなかったになるけどアルミンはそれ以上の何かがあるんか?
80: JUMP速報がお送りします
>>77
せやからエレンとリヴァイはこれからのアルミンに賭けとるんやろ
目先のエルヴィンより未来のアルミンや
せやからエレンとリヴァイはこれからのアルミンに賭けとるんやろ
目先のエルヴィンより未来のアルミンや
86: JUMP速報がお送りします
>>80
その未来のアルミンってのがよくわからんが、それはただの希望的観測じゃないのか?
それにかけたのは、紛れもなく喚き散らしたエレンの私情だろ
その未来のアルミンってのがよくわからんが、それはただの希望的観測じゃないのか?
それにかけたのは、紛れもなく喚き散らしたエレンの私情だろ
81: JUMP速報がお送りします
アルミンは有能が論拠なのに治療したら頭ベルトルトになってしまったことはどう思ってるの?
87: JUMP速報がお送りします
>>81
前から話し合おうは口癖だったし
アルミンは頭ベルトルトになってもすぐに克服できる精神力はあると思う、、
前から話し合おうは口癖だったし
アルミンは頭ベルトルトになってもすぐに克服できる精神力はあると思う、、
91: JUMP速報がお送りします
>>81
結果論の上で考えるならエルヴィンも頭ベルトルトになっていたということなのでセーフ
結果論の上で考えるならエルヴィンも頭ベルトルトになっていたということなのでセーフ
83: JUMP速報がお送りします
大体私情が全くないのに
「アルミンの方が有能だから生き返らせてくれええええええ」って必死に泣き叫ぶとか気持ち悪いだろ
「アルミンの方が有能だから生き返らせてくれええええええ」って必死に泣き叫ぶとか気持ち悪いだろ
93: JUMP速報がお送りします
フロック正論言ってたのに視聴者の反応は「フロックうざい」でえって思った
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582218732/
コメント
コメント一覧 (3)
あんだけの惨状を目の当たりにして兵士(+知性巨人継承者)として覚悟したような奴が
いざああいう局面になると私情に流されて喚き散らしたり、最後まで諦めの悪い部分が全面的に出たっていうのが良いんだろ。
タケツ
が
しました
逆や、本当に私情だったから諦め切れなかったんだろ。
タケツ
が
しました
エレンは、アルミンを殺したくなくてアルミンの有用性を訴えかけた
二人の利害が一致した結果、アルミンを戻そうって結論になったんだぞ
タケツ
が
しました
コメントする