これは鉄鍋のジャン
2: JUMP速報がお送りします
甘々と稲妻
3: JUMP速報がお送りします
エミヤさんちの今日のご飯やろ
4: JUMP速報がお送りします
食キング…
6: JUMP速報がお送りします
華麗なる食卓
7: JUMP速報がお送りします
ミスター味っ子定期
8: JUMP速報がお送りします
鉄拳チンミ
9: JUMP速報がお送りします
信長のシェフ
いや料理ものと言っていいのか微妙ですが
いや料理ものと言っていいのか微妙ですが
10: JUMP速報がお送りします
トリコ
14: JUMP速報がお送りします
ジャンすこ
16: JUMP速報がお送りします
いやそばもんやな
20: JUMP速報がお送りします
眼鏡のとこで修業してるとこぐらいまでのソーマ
21: JUMP速報がお送りします
味いちもんめ
25: JUMP速報がお送りします
キャラ、料理の知識、展開の読めないバトル
どれを取ってもナンバーワンや
どれを取ってもナンバーワンや
26: JUMP速報がお送りします
皆本当は美味しんぼってわかってるくせに
34: JUMP速報がお送りします
将太の寿司か焼き立てジャパンやわ
41: JUMP速報がお送りします
ジャンのステーキの焼き方は真似したわ
52: JUMP速報がお送りします
>>41
15分前に胡椒
塩は直前やな
15分前に胡椒
塩は直前やな
43: JUMP速報がお送りします
江戸前の旬
44: JUMP速報がお送りします
孤独のグルメに一票
46: JUMP速報がお送りします
蒼太の包丁
昔の旬
昔の旬
48: JUMP速報がお送りします
クッキングパパは料理物としても日常物としても最高やで
55: JUMP速報がお送りします
ドラゴンエイジで異彩を放ってたよな鉄鍋のジャン2
57: JUMP速報がお送りします
料理を作る食べる批評するで3ジャンルに分かれるから難しい
58: JUMP速報がお送りします
ラーメンハゲ忘れんなよ
63: JUMP速報がお送りします
社会現象になったのは美味しんぼだけ
69: JUMP速報がお送りします
将太の寿司がなんだかんだ最高峰
72: JUMP速報がお送りします
味っ子
将太の寿司
ジャン
ラーメンハゲ
きのうなに食べた?
ゴローちゃん
味平
きらら
美味しんぼ
ぱっと思いつくのはこれくらいやな
将太の寿司
ジャン
ラーメンハゲ
きのうなに食べた?
ゴローちゃん
味平
きらら
美味しんぼ
ぱっと思いつくのはこれくらいやな
74: JUMP速報がお送りします
認知度が最も高いのは喰いタンという事実
84: JUMP速報がお送りします
焼きたて!!ジャぱんだな
85: JUMP速報がお送りします
美味しんぼの最初のほう
90: JUMP速報がお送りします
そばもんはガチで蕎麦観変わるからなあ
将太、そばもん、ラーメン発見伝は人生変わる可能性あるで
将太、そばもん、ラーメン発見伝は人生変わる可能性あるで
94: JUMP速報がお送りします
個人的に味いちもんめやと思うわ
106: JUMP速報がお送りします
>>94
屋台壊された焼き鳥屋のおっちゃんのためにタレを作ろうとする伊橋たちすこ
屋台壊された焼き鳥屋のおっちゃんのためにタレを作ろうとする伊橋たちすこ
116: JUMP速報がお送りします
>>106
味いちは一貫して人情物なのが読んでて安心感あってええわ
横川の兄さんや坂巻の兄さんほんまええ兄貴分や
味いちは一貫して人情物なのが読んでて安心感あってええわ
横川の兄さんや坂巻の兄さんほんまええ兄貴分や
98: JUMP速報がお送りします
包丁人味平のカレー戦争編ほんとすき
99: JUMP速報がお送りします
中華一番アニメ化したならジャンもイケるやろ
102: JUMP速報がお送りします
将太のかんぴょう巻の回のせいであれから寿司の締めは毎回かんぴょう巻になってしまった
人の一生にこんだけ影響与えるマンガ他にないやろ
人の一生にこんだけ影響与えるマンガ他にないやろ
108: JUMP速報がお送りします
オーマイコンブと中華一番
110: JUMP速報がお送りします
なんだかんだ美味しんぼが一番や
113: JUMP速報がお送りします
クッキングパパのレシピのページ詳しくてためになる
115: JUMP速報がお送りします
トリコは料理漫画で良いですか?🙋
121: JUMP速報がお送りします
ラーメンハゲやろ
うまい料理だけじゃなくうまい店云々やってるから次元が違う
うまい料理だけじゃなくうまい店云々やってるから次元が違う
126: JUMP速報がお送りします
料理漫画っていったら美味しんぼしか考えられんのだが
131: JUMP速報がお送りします
なんだかんだで美味しんぼよ
132: JUMP速報がお送りします
ラーメン発見伝は料理漫画といっていいのか悩むけど面白すぎる
136: JUMP速報がお送りします
>>132
いや完全に料理マンガだろ
ラストバトルがアツすぎるわ
いや完全に料理マンガだろ
ラストバトルがアツすぎるわ
133: JUMP速報がお送りします
ここまで瑠璃と料理の王様となし
139: JUMP速報がお送りします
らーめん才遊記
140: JUMP速報がお送りします
野原ひろし昼飯の流儀で
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587991287/
コメント
コメント一覧 (11)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
やり直し
タケツ
が
しました
「ズンドウの仕込み方」って、意外とその後の人生で役にたったわ。
タケツ
が
しました
それ以降はただの郷土料理紹介と読者に説教しかしてこない
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
包丁人味平が料理漫画が増えた原点であって
美味しんぼなんてパイオニアですら無いよ
とりあえず、孤独のグルメが料理漫画の行き着いた姿だな
派手でおかしい演出はいらない、淡々と感想を含めた日常的な料理の風景が描かれる
タケツ
が
しました
キリコ妊娠endは面白かったけど
タケツ
が
しました
>>包丁人味平が料理漫画が増えた原点であって
>>美味しんぼなんてパイオニアですら無いよ
一行目はその通りだけど、二行目が意味不明。
タケツ
が
しました
評価が高いのはアニメの方なんだよな
タケツ
が
しました
コメントする