amazon グラップラー刃牙 一巻

1: JUMP速報がお送りします
現実的に考えたら最強じゃん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604281427/
2: JUMP速報がお送りします
負けてばっかりなのかわいそう

3: JUMP速報がお送りします
ムキンクスでしょ
実戦じゃ用無し🤭

4: JUMP速報がお送りします
でも歯があるから

5: JUMP速報がお送りします
この体格で刃牙に勝てないのおかしいだろ

8: JUMP速報がお送りします
>>5
あのドチビがパワーも一流なのほんと草

6: JUMP速報がお送りします
規格外ゾウのほうが強いよ

23: JUMP速報がお送りします
>>6
あれティラノザウルスより強いよな

7: JUMP速報がお送りします
オリバにすら勝てるビジョンが見えない

9: JUMP速報がお送りします
メンタルの弱さの裏返しやろ

10: JUMP速報がお送りします
あと忘れられてるけど格闘センスも抜群だからなこいつ
合気を初見でラーニングしてるし

11: JUMP速報がお送りします
お薬以外個性が無いせいで昔から必殺技が噛むだけなのホントかわいそう

14: JUMP速報がお送りします
ピクルとか更にでかいやん

19: JUMP速報がお送りします
>>14
あいつ2mくらいしかないぞ

15: JUMP速報がお送りします
血糖も最強だぞ
なお血が薄い模様

17: JUMP速報がお送りします
でも急激に株が落ちたのってなんだかんだピクルからだよな
それまではオリバに近いくらいの評価はされてたのに

24: JUMP速報がお送りします
>>17
そのピクル戦もファックユーまではよかったんやけどな
非常食で終わった

18: JUMP速報がお送りします
シコルスとアライさんにしか勝ててない

20: JUMP速報がお送りします
オレダッテデキルンダ!

21: JUMP速報がお送りします
ファックユーで終わっとけば良かったのにその後の仕打ちはなんだい…?

22: JUMP速報がお送りします
本部のカマセはさすがにない
烈からワンパンKOなんかと違ってマジで取り返しがつかないレベルの失態

32: JUMP速報がお送りします
>>22
でも武器本部は刃牙よりも強いししゃーない

25: JUMP速報がお送りします
でかくなって弱くなる典型的なキャラ

26: JUMP速報がお送りします
刃牙が純粋なパワーでオリバを圧倒してたのってどういう理屈なんや?

33: JUMP速報がお送りします
>>26
ゴキブリダッシュの脱力がうんたらかんたらで筋量以上のパワーが出るんやろ
実質的には攻めのシャオリーみたいなもん

27: JUMP速報がお送りします
パパの忠告聞かず歯が全部なくなったのはださい通り越して哀れだったわ

28: JUMP速報がお送りします
武器あり本部は宮本武蔵級やからしゃーない

29: JUMP速報がお送りします
バキがあの体格でパワーも最強なのおかしいやろ

34: JUMP速報がお送りします
>>29
トリケラトプスの物真似したら実際にパワー上がるのほんと意味不明

30: JUMP速報がお送りします
明日を捨てるとか言って結局捨てられてないし

35: JUMP速報がお送りします
本部はそれやれるなら最初から武器もって勇次郎コロしにいけよ

45: JUMP速報がお送りします
>>35
武器ありでも勝てないのが勇次郎やろ
殺意見せたら逆に殺されるリスクあるし

36: JUMP速報がお送りします
早食い対決ならピクルや武蔵にも勝てるやろ

37: JUMP速報がお送りします
やっぱ武術は才能なんやなって

40: JUMP速報がお送りします
血が薄いからしゃーない

41: JUMP速報がお送りします
パンチ二発でピクルを本気にさせてる辺り烈克巳とは格が違う描写されとったのに

43: JUMP速報がお送りします
地上最強のファックユーはカッコ良かったんやけどやぁ

46: JUMP速報がお送りします
真マッハみたいな自分の部位破壊する欠陥技より史上最強のファックユーの方がよかったのに

47: JUMP速報がお送りします
思えばグラップラー時代から服の繊維すら噛みきれないクソ雑魚だよな

55: JUMP速報がお送りします
>>47
ヤシの実は噛みちぎれるのに何でやろなぁ🤔

58: JUMP速報がお送りします
>>55
そらアラミド繊維は噛みきれないよ

48: JUMP速報がお送りします
範馬の血さえ濃ければ刃牙なんかひと捻りだな

49: JUMP速報がお送りします
オレダッテデキルンダはちょっとすき
なおその後

50: JUMP速報がお送りします
勇次郎って刃牙とジャックで露骨に態度変わるよな

51: JUMP速報がお送りします
>>50
そもそもジャックとはトーナメント後に一切絡んでないからな

52: JUMP速報がお送りします
血がね…

54: JUMP速報がお送りします
血が薄いのはよくわからん軍人女の血に負けた勇次郎が悪いのにジャックのせいにされる

56: JUMP速報がお送りします
相撲編で力士にボコられたのがオリバだけって可哀想すぎん?

60: JUMP速報がお送りします
血が薄いのでアウト

67: JUMP速報がお送りします
オーガもやれんことはないけど米国敵にまわすからみたいな競ってなってたよね

1001: JUMP速報がお送りします