一理ある
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614887293/2: JUMP速報がお送りします
中忍試験定期
3: JUMP速報がお送りします
そうやな
谷で綺麗に終わった
谷で綺麗に終わった
5: JUMP速報がお送りします
青春狂騒曲カラオケで入れるとキチンとOP映像流れるの反則やろ
泣けてくる
泣けてくる
6: JUMP速報がお送りします
ワイが1番好きなのは屋上の喧嘩や
9: JUMP速報がお送りします
ナルトが九尾の衣纏ってサスケが状態2になったところ
11: JUMP速報がお送りします
マジレスすると我愛羅vsリーだな
12: JUMP速報がお送りします
OPも最高
13: JUMP速報がお送りします
中忍試験がピーク定期
16: JUMP速報がお送りします
螺旋丸カブトにぶち込んだとこやろ
17: JUMP速報がお送りします
ネジがあの戦いで絶命したと思ってた
20: JUMP速報がお送りします
なんやかんやで全部おもろいわ
26: JUMP速報がお送りします
戦争中のイタチの下りが一番好き
穢土転生で派手だし
穢土転生で派手だし
27: JUMP速報がお送りします
ピークと言うかサスケ奪還編までは神がかってた
29: JUMP速報がお送りします
ペイン編でいきなりナルトが強くなりすぎ
30: JUMP速報がお送りします
綱手&自来也対大蛇丸好きなんやけど…
36: JUMP速報がお送りします
綱手が火影の器か聞かれたらうんとは言えんけど自来也のタレやし2人でやっとると考えれば納得やな
39: JUMP速報がお送りします
終末の谷あたりが1番面白いよな
43: JUMP速報がお送りします
25巻の表紙が狂おしいほど好き
48: JUMP速報がお送りします
四人衆では左近が最強とはなんだったのか
51: JUMP速報がお送りします
>>48
最強やろ
あのキバでも歯が立たなかったんやで
最強やろ
あのキバでも歯が立たなかったんやで
53: JUMP速報がお送りします
>>51
あのションベン絶対かけられたくない
あのションベン絶対かけられたくない
58: JUMP速報がお送りします
少年編が一番劇的に成長するからな
64: JUMP速報がお送りします
自来也死んだのほんまショックやった
68: JUMP速報がお送りします
最後の輝きって何処や
ガイ対マダラか?
ガイ対マダラか?
74: JUMP速報がお送りします
やっぱロックリー対我愛羅でしょ
リー外せからの一連の流れは、かっこよすぎて少年の俺にクリティカルヒットした
リー外せからの一連の流れは、かっこよすぎて少年の俺にクリティカルヒットした
94: JUMP速報がお送りします
奪還編よりもその前のイタチと鬼鮫が初登場した辺りが好きや
96: JUMP速報がお送りします
>>94
流れ変わったなって感じしたな
事実終盤まで戦い続ける敵組織やったし
流れ変わったなって感じしたな
事実終盤まで戦い続ける敵組織やったし
98: JUMP速報がお送りします
>>94
あそこマジでドキドキしたわ
カカシ負けた?けど普通にやっぱ強いんやなとも思った
あそこマジでドキドキしたわ
カカシ負けた?けど普通にやっぱ強いんやなとも思った
102: JUMP速報がお送りします
>>94
ナルトって大ボスのチラ見せうまいよな
大蛇丸の底しれなさも良かったし
ナルトって大ボスのチラ見せうまいよな
大蛇丸の底しれなさも良かったし
105: JUMP速報がお送りします
>>94
あの辺のアスマと紅が全く歯がたたないのにガイがそこそこ戦えてるのとか
自来也が来て即撤退するのとか演出神やったな
あの辺のアスマと紅が全く歯がたたないのにガイがそこそこ戦えてるのとか
自来也が来て即撤退するのとか演出神やったな
114: JUMP速報がお送りします
イタチはサスケの回想で出てくるシルエットの時点で強キャラ感あったけど実際出てきたら鬼鮫共々ほんとにオーラ半端ないのが良かったわ
118: JUMP速報がお送りします
ダンゾウの死に際は好きやで、忍びの世のため木の葉のため~
130: JUMP速報がお送りします
過呼吸で倒れるジャンプ主人公とか中々ないよな
138: JUMP速報がお送りします
トビがカカシを煽り散らしてじわじわとトビ=オビト説が疑惑から確信へと変わっていく感じの流れは奪還編や中忍試験編読んでた頃と同じぐらいワクワクしたでワイ
140: JUMP速報がお送りします
アニメのマダラ江戸転生からのモブ殺戮めちゃくちゃ出来いいな
153: JUMP速報がお送りします
大蛇丸がもう少し早く改心してれば
158: JUMP速報がお送りします
ペインがナルトに正論突きつけるくだり好き
それに対する回答がふわふわしすぎてる感あるけど
それに対する回答がふわふわしすぎてる感あるけど
164: JUMP速報がお送りします
サクラがナルトに告白下ところやで
165: JUMP速報がお送りします
砂対音かな
167: JUMP速報がお送りします
真面目に聞きたいんやけど
君麻呂とかかしどっちが強いと思う?一部時点で
君麻呂とかかしどっちが強いと思う?一部時点で
171: JUMP速報がお送りします
>>167
かかし
かかし
173: JUMP速報がお送りします
葬式一話しかないけど一番好きや
184: JUMP速報がお送りします
vs白で死を覚悟してナルト庇ってる時点でサスケは元はええ奴やろ
まあ大蛇丸の誘惑からのイタチと再会やナルトへの嫉妬やなんやらを経て次第に闇落ちしていくって過程は結構丁寧やったな今思えば
まあ大蛇丸の誘惑からのイタチと再会やナルトへの嫉妬やなんやらを経て次第に闇落ちしていくって過程は結構丁寧やったな今思えば
197: JUMP速報がお送りします
>>184
真っ当に進む道と復讐の道をちゃんと天秤にかけてたからな
「お前らとの未来を夢見たこともある」って言ってたし
真っ当に進む道と復讐の道をちゃんと天秤にかけてたからな
「お前らとの未来を夢見たこともある」って言ってたし
187: JUMP速報がお送りします
ナルトってなんで九尾の力マスターしようとしたの?
もう仙術手に入れてたのに
もう仙術手に入れてたのに
194: JUMP速報がお送りします
>>187
暴走以外で九尾のチャクラ全然使ってなかったからちゃう
勝手に使われるのではなくコントロールしようとしたんやろ
暴走以外で九尾のチャクラ全然使ってなかったからちゃう
勝手に使われるのではなくコントロールしようとしたんやろ
190: JUMP速報がお送りします
我愛羅と比べたらサスケのメンタルは普通に安定してたから一気にヘラり過ぎ感はあったな
200: JUMP速報がお送りします
上忍2人に状態2になって4人がかりで苦戦するようなやつらに下忍を1人ずつ送る采配やぞ
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメントする