amazon ワールドトリガー 1巻

1: JUMP速報がお送りします
普通世界中から猛者が集まってくるよな?
1001: JUMP速報がお送りします

引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1614990994
2: JUMP速報がお送りします
伏線だろ?

3: JUMP速報がお送りします
フィクションだよ

4: JUMP速報がお送りします
日本しか攻められてないとかそんなんじゃなかったっけ
ワープゲートがその辺にしか開かないとかいって

11: JUMP速報がお送りします
>>4
ミカドシって街にしかゲートが開かないのは知ってる

35: JUMP速報がお送りします
>>4
なら日本を侵入禁止エリアにして放射能とか人が住めない状態にして敵さんもメリットない土地にしよう

10: JUMP速報がお送りします
ボーダー本部があるから
理由はマジでこれ
エヴァみたいなもんだよ

14: JUMP速報がお送りします
世界中で戦えば良くねって思ったけど
トリオンの技術が広がると戦争の火種にしかならないから多分ボーダーだけの技術にとどめてるんだと思う
スカウトを世界に広げないのは単純にそこまで手が及んでないだけかなって思う
もっと組織として大きくなればもっとスカウトの範囲も広げられるんじゃないかな

15: JUMP速報がお送りします
あの街に超デカイトリオンの塊があって大体それに引っ張られてネイバー達が攻めてくる

海外からエンジニアとかは来てるっぽいけど戦闘員は地元の若い人達がトリオン高くて向いてるらしい

16: JUMP速報がお送りします
特定の場所にしか現れないなら化学兵器使えばいいような気もするけど効かない設定なんだっけ?

17: JUMP速報がお送りします
>>16
スタンドの攻撃しかスタンドには通用しない
そういうこと

21: JUMP速報がお送りします
日本人だけでもないぞ
遊真やヒュースもいるし

24: JUMP速報がお送りします
あの組織は地元消防団みたいなもんで、
世界各地にあるし何なら各都道府県にあるんだよ

26: JUMP速報がお送りします
ユーマに至っては寝なくても良いって
正直それだけで相当便利

30: JUMP速報がお送りします
>>26
でもいつどのタイミングで突然死するかもわからんし

28: JUMP速報がお送りします
この先スコーピオンで閃空狐月使うアホ出てきそう

33: JUMP速報がお送りします
普通両手レイガストのスラスターで空飛ぶよね

120: JUMP速報がお送りします
>>33
おは雪丸

38: JUMP速報がお送りします
トリトン体の小南先輩可愛い

40: JUMP速報がお送りします
>>38
わかれぅ

39: JUMP速報がお送りします
自衛隊みたいなもんだろ
知らんけど

48: JUMP速報がお送りします
最初にユーマコロしたやつやばすぎだろ
黒トリガーでなんとかなるのか?

50: JUMP速報がお送りします
>>48
まず初期ユーマがそこまで強くない説があるからなんとも言えない
B級中位程度だった可能性

59: JUMP速報がお送りします
>>50
確かに初期は弱かったかも

ユーマコロしが暴れて滞在してた国が滅んだんだっけ?

61: JUMP速報がお送りします
>>59
いや、守り切ったし戦争は終結した

55: JUMP速報がお送りします
あの世界の人間は実年齢+5歳くらいの精神年齢だからな

58: JUMP速報がお送りします
>>55
みんな賢いからなー

65: JUMP速報がお送りします
武装に制限があるからじゃねぇの

68: JUMP速報がお送りします
ユーマが無双しちゃったらそれはそれで違う気がするけどね
メガネくんただのメガネ置きになっちまう

69: JUMP速報がお送りします
>>68
(もう殆どメガネ置きなんじゃ…)

81: JUMP速報がお送りします
玉狛第一は専用装備が短期決戦仕様という
いかにもな精鋭試験部隊

85: JUMP速報がお送りします
>>81
短期決戦向けなのは鳥丸と筋肉だけじゃない?
筋肉に至ってはフルアームズでも制限ないっぽいし短期決戦型かどうか怪しい
小南は大規模侵攻の時長く戦ってたし

87: JUMP速報がお送りします
>>85
フルアームズは見た感じガンナー系で弾ばら撒いてたから
ガイストとは違う短期決戦型なんだろな
撃たなきゃ撃たないで切れはしなさそう

82: JUMP速報がお送りします
実体にダメージがない殺りあいが出来るシステムが優秀なんじゃない

83: JUMP速報がお送りします
>>82
これ

90: JUMP速報がお送りします
コピー枠の限界があるのかもしれない

91: JUMP速報がお送りします
ボーダーのトリガーですら、スロット空けてるぐらいだし、明確に使いたいと思わなければスルーするんじゃね?

117: JUMP速報がお送りします
そもそもあれリリエンタールの組織がある世界観だし、深いこと考えずオビニャンを愛でろ

118: JUMP速報がお送りします
入隊できる時点でそれなりの人材
B級の段階で主力要員

125: JUMP速報がお送りします
ランク戦で煽ったりぶった切ったりしても終われば仲間だからいいんだよ
ひとによっては部活って言われるけど

129: JUMP速報がお送りします
>>125
敵との戦いより面白いので文句ない
B級ランク戦終わったけど

145: JUMP速報がお送りします
というかB級上位陣が強すぎるわ
本当は王子隊、生駒隊辺りが一位を争ってるレベルが正しいのにB級詐欺チームのせいでランク戦諦めてるチームも多いだろうに

165: JUMP速報がお送りします
>>145
影浦隊と二宮隊はどっちもランク戦以外の要因でB級に落とされてるだけだけど
あれじゃB級が可哀想だよなw

155: JUMP速報がお送りします
迅さんが黒トリ化してオッサムが唯一の適合者になるから安心しろ

157: JUMP速報がお送りします
そういやチカのフルガードって弧月でぶち抜けるのかね
適当にメテオラしつつ敵が来たらフルガードで引きこもる最強戦術

161: JUMP速報がお送りします
チカのフルガードは貫通不可能でしょ
なんなら2重にしたらもうチカですら壊せない可能性まである

163: JUMP速報がお送りします
チカのフルガードは破壊不能オブジェクトだよ

164: JUMP速報がお送りします
通常防御不可なのばかりなアフトの黒トリ

166: JUMP速報がお送りします
オペレーターの処理限界だとしても
普通に4人チームした方が強くね?
なぜか3人チームスタンダードみたいになってるけど

167: JUMP速報がお送りします
>>166
それはよく思う
どうせ1人落ちたら3人になるんだし、処理限界内に戻るだろ

1001: JUMP速報がお送りします