amazon 進撃の巨人 1巻

5: JUMP速報がお送りします
1番怖いのは人間って怪談みたいだな
1001: JUMP速報がお送りします


引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619166124/
12: JUMP速報がお送りします
ワイは地下室の謎納得したけどな

24: JUMP速報がお送りします
人が巨人になれるからええんやろ

25: JUMP速報がお送りします
王道やね

29: JUMP速報がお送りします
エレン「実は俺の自作自演でした!」

これどうなん?

280: JUMP速報がお送りします
>>29
進撃の巨人の能力からして予想の範囲内やろ

32: JUMP速報がお送りします
壁の外には普通に人間がいましたw←これガッカリしたよな

36: JUMP速報がお送りします
>>32
地ならししてそう

96: JUMP速報がお送りします
>>32
エレン乙

103: JUMP速報がお送りします
>>32
外の人間8割減らしたろ!

52: JUMP速報がお送りします
パラディ島編のほうが好きやわ
マーレ編もめっちゃおもろいけども

73: JUMP速報がお送りします
>>52
パラディ島は少年漫画的でマーレは青年漫画的やんな

56: JUMP速報がお送りします
いやいやそもそも巨「人」なんやから元からそうやろ?

75: JUMP速報がお送りします
巨人の王様倒して巨人駆逐して
海見てわあ綺麗だあ
で終わっても良かったと思う

83: JUMP速報がお送りします
エレンと同じ気持ちやったわ
壁の外に人類が生きていてガッカリや
そりゃ地ならしもやむなし

94: JUMP速報がお送りします
でも1番面白いのはアニライナーベルトルトと戦う所だよね

124: JUMP速報がお送りします
コニーが母ちゃん復活させようとしてどうたらこうたらしてるあたりの茶番感がすごい

156: JUMP速報がお送りします
人対巨人

人対人

巨人対人やろ

157: JUMP速報がお送りします
アルミンってタイバー家の血筋で間違いないよな

177: JUMP速報がお送りします
地下室までは面白かったやろ?

182: JUMP速報がお送りします
どうせハルキゲニアは宇宙人が作った兵器とかなんやろ

192: JUMP速報がお送りします
一番怖いのはザックレーだったな

196: JUMP速報がお送りします
クサヴァーさん視点で解き明かしてほしかった奴wwww

202: JUMP速報がお送りします
とみせかけて、実はエレン対全人類でした!w

248: JUMP速報がお送りします
奇行種ってマジで何でもなかったんやな

294: JUMP速報がお送りします
タイトル回収のとこすき

306: JUMP速報がお送りします
どう終わらせても文句言う奴はいるからな

373: JUMP速報がお送りします
まあ巨人が正体不明だった頃が一番面白かったのは確か

378: JUMP速報がお送りします
結局怖いのは人間なんやなって

435: JUMP速報がお送りします
エレン「ユミルはフリッツ王愛してたんだ!!」
アルミン「えっなんで?」

1001: JUMP速報がお送りします