だいたい失敗してる印象なんやけど
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1619230202/
2: JUMP速報がお送りします
子供とか弟子とか後輩とか
3: JUMP速報がお送りします
グレンラガン
5: JUMP速報がお送りします
北斗の拳のバットとかリュウとか
8: JUMP速報がお送りします
>>5
バットはともかくリュウはなんだったのか
バットはともかくリュウはなんだったのか
6: JUMP速報がお送りします
前作キャラの弱体化が見てられない
9: JUMP速報がお送りします
第1部を長々と引っ張ると最初の主人公が作品の看板になってまうから早い段階でぶっ〇して第2部に進めば失敗せん
12: JUMP速報がお送りします
>>9
死んだら後継者ちゃうやん!
死んだら後継者ちゃうやん!
10: JUMP速報がお送りします
一番に思いつくのは悟飯
13: JUMP速報がお送りします
ゲヘンもよかったけど結局途中から御供さが出張ってきたしな
難しいわね
難しいわね
14: JUMP速報がお送りします
ユリアンはようやっとる
15: JUMP速報がお送りします
ジョジョ、な
21: JUMP速報がお送りします
>>15
ジョリーンは今となっては好きや
アニメも期待してる
ジョリーンは今となっては好きや
アニメも期待してる
16: JUMP速報がお送りします
ユリアンとか
17: JUMP速報がお送りします
闇堕ちして前作の主人公退場させれば強キャラ感も出せるし前作の主人公とか言う扱いが面倒な奴も消せるで
33: JUMP速報がお送りします
>>17
ガンダムSEED destinyかな
ガンダムSEED destinyかな
19: JUMP速報がお送りします
幻想水滸伝2はうまくやってたね
20: JUMP速報がお送りします
アムロの再来はちゃんとティターンズのボス倒して人気もあるからセーフ
22: JUMP速報がお送りします
ケンガンの光我とか可哀想
23: JUMP速報がお送りします
弥彦もお留守番や
主役にしてやればよかったのに
主役にしてやればよかったのに
25: JUMP速報がお送りします
悟飯とか失敗の典型だし
29: JUMP速報がお送りします
美味しんぼもそれやりかけた
31: JUMP速報がお送りします
成功例ってなんや
36: JUMP速報がお送りします
>>31
スーパードクターK→K2
スーパードクターK→K2
32: JUMP速報がお送りします
キュルルはよかったよな ケロロのアナグラムで吉崎を暗喩していた
34: JUMP速報がお送りします
終始主人公すげー!してるイメージ
35: JUMP速報がお送りします
世代交代成功した作品とかあるんやろうか
38: JUMP速報がお送りします
シンカリオンZは今のところ微妙
40: JUMP速報がお送りします
ロト紋は割と上手いことやってた
45: JUMP速報がお送りします
スポーツ漫画も先輩キャラが抜けると失速しがち
47: JUMP速報がお送りします
勝てんぜ……お前は
50: JUMP速報がお送りします
>>47
悟飯ちゃんはすぐイキるクセを辞めた方がええな
悟飯ちゃんはすぐイキるクセを辞めた方がええな
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメントする