amazon るろうに剣心 一巻

1: JUMP速報がお送りします
縁を許すな
1001: JUMP速報がお送りします


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621080452/
2: JUMP速報がお送りします
ブリキで囲っただけの泥舟を全財産の3分の1はたいて買ったってマ?

3: JUMP速報がお送りします
>>2
3分の1で済めばどれだけよかったか…

8: JUMP速報がお送りします
>>2
6割や

4: JUMP速報がお送りします
素人爆弾ど~ん!w
でお釈迦になる戦艦さん…

5: JUMP速報がお送りします
言い値で一括払いとかいう参謀

11: JUMP速報がお送りします
錬獄の資金でガトリング30機揃えたら無敵やったろうに

26: JUMP速報がお送りします
>>11
あの鉢金と同じ素材で鎧たくさん作れたやろなぁ

12: JUMP速報がお送りします
方治「言い値が現金一括払いで!」
志々雄「(いや値切れよ馬鹿野郎!!)」

28: JUMP速報がお送りします
>>12
マジでそれよな
態度は上から目線やのに滅茶苦茶弱気やん

53: JUMP速報がお送りします
>>12
嫌ならタダでいただく

13: JUMP速報がお送りします
無慈悲に命は奪うくせに

命ごと頂いときゃいいのになぜ律儀に金を出したのか

15: JUMP速報がお送りします
(これ見せたら惚れてくれるやろなあ・・・)

16: JUMP速報がお送りします
この船買ってなにがしたかったんやろ

21: JUMP速報がお送りします
津南と刃衛と雷十太と観柳を十本刀に加えとけば負けなかった

23: JUMP速報がお送りします
剣心さえあそこで倒せば日本は終わりとCCOさんは思ってたらしいけど師匠も「飛天として志々雄みたいな輩は見過ごせねえ」とか言ってたし
剣心がやられても師匠が今度は行ってたからどの道つんどったな
北海道の敵連中は師匠のことまでちゃんと調べ上げて行動してるのにCCOさんときたら…

24: JUMP速報がお送りします
>>23
強ければ生き弱ければ死ぬって志々雄さんが絶対に自分より強い師匠と戦ったらどんなリアクションしてたのか気になるわ

25: JUMP速報がお送りします
言うて師匠もガトリング斉射されたら勝てんやろ

27: JUMP速報がお送りします
>>25
師匠なら土龍閃で何とかしそう

29: JUMP速報がお送りします
ガトリングおじさんが北海道で再登場して敵の幹部を一人倒したという事実

34: JUMP速報がお送りします
ガトリングを狭い廊下とかでもヒョイヒョイ避けられそうなのって
宗次郎と狂経脈出した縁くらいか?

43: JUMP速報がお送りします
冷静に考えたらシシオ軍の実績って放火しただけだよな

44: JUMP速報がお送りします
縁がガチったら志々雄ぐらい倒せるんじゃね?

51: JUMP速報がお送りします
戊辰戦争時に数丁くらいしかなかったガドリングガン保有者とかいう強すぎるアド

52: JUMP速報がお送りします
>>51
しかもあのおっさん北海道編だとガトリングをどこにでも持ち歩くフィジカルを身に付けとるからな

54: JUMP速報がお送りします
>>52
十本刀なら宗次郎以外にはもう勝てそう

55: JUMP速報がお送りします
>>52
何故取り上げられていないのか全くわからん

56: JUMP速報がお送りします
>>55
金の力で無理を押し通してるんやぞ
ガトリングを合法化するのが目標らしい

58: JUMP速報がお送りします
煉獄さんは負けてないんだが?

60: JUMP速報がお送りします
>>58
一人も〇さなかったのは同じやな

61: JUMP速報がお送りします
剣心よりよっぽど不〇を貫いてる雷十太先生と煉獄さん

67: JUMP速報がお送りします
縁は技がかっこよくなかった
筋肉がどうのこうのって奴
剣心が細いのに異常な身体能力発揮しててなんでやねんって突っ込まれた結果なんだろうけど

68: JUMP速報がお送りします
志々雄の最大のミスは組織名がないことやな
長く愛される秘密組織にはかっこいい名前が必須やねん

69: JUMP速報がお送りします
CCOはラスボス感あったけど縁はただの偏執狂って感じやわ

81: JUMP速報がお送りします
当たったらダイヤも切れる必〇の飛び攻撃とかヤバすぎ
ガトリングに勝てるの雷十太さんだけやろ

86: JUMP速報がお送りします
>>81
今のガトリングおじさんならかまいたちの隙間縫って銃撃を命中させそうな安心感がある

89: JUMP速報がお送りします
雷十太のスピンオフ読みたいわ

92: JUMP速報がお送りします
>>89
あれから精神を鍛え直した先生が北海道に来るんか?

93: JUMP速報がお送りします
>>92
由太郎助けに来たら胸熱なんやけどなぁ

94: JUMP速報がお送りします
弥彦が北海道行かずに東京で留守番なのワケわからん
成長した今こそ剣心と肩並べて戦うべきやろ

97: JUMP速報がお送りします
>>94
東京で一波乱起こすための伏線かもよ

95: JUMP速報がお送りします
いうて弥彦が剣心来るまで鯨波相手に頑張ってたの好きやぞ

101: JUMP速報がお送りします
方治さん有能だよねでも

1001: JUMP速報がお送りします