これといった魅力に欠けてる感じ
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637713563/
2: JUMP速報がお送りします
髪型変だし
3: JUMP速報がお送りします
なんでリーゼント
8: JUMP速報がお送りします
あの世界線で将来なんになるんだろ
9: JUMP速報がお送りします
性格的にはジョセフにそっくりなんよな
11: JUMP速報がお送りします
4部は町を守る人々の物語だからな
16: JUMP速報がお送りします
ジョセフの遺産貰えるから適当に暮らすんかね
17: JUMP速報がお送りします
ヒーラー主人公おもろくて好きやで
18: JUMP速報がお送りします
ハーフ感がないよな
21: JUMP速報がお送りします
やっぱ最後にエコーズ、スタープラチナ、救急車で仕留めたってのがどうにも
22: JUMP速報がお送りします
吉良が強過ぎた
24: JUMP速報がお送りします
承太郎「不良やってましたが学者になりました」
↑これおかしい
↑これおかしい
27: JUMP速報がお送りします
>>24
不良はレッテル張りやぞ😠
不良はレッテル張りやぞ😠
25: JUMP速報がお送りします
4部くらいから能力の拡大解釈が始まった感
45: JUMP速報がお送りします
つかディオと承太郎たちの会話って英語なんかな
あのメンツだと明らかに英語が主言語になるよな
あのメンツだと明らかに英語が主言語になるよな
46: JUMP速報がお送りします
ジョルノもそうだけど、良くも悪くも味方多くて薄まってるよな
他の部味方1人~5人ぐらいやん?
クルセイダーズがちょうどいい塩梅なのかな
他の部味方1人~5人ぐらいやん?
クルセイダーズがちょうどいい塩梅なのかな
47: JUMP速報がお送りします
広瀬康一の方が主人公感あるよな
53: JUMP速報がお送りします
4部くらいじゃねーか主人公よりラスボスのが人気ありそうなの
63: JUMP速報がお送りします
>>53
2部はジョセフよりカーズのが人気ないか?
2部はジョセフよりカーズのが人気ないか?
78: JUMP速報がお送りします
>>63
さすがにないわ
とどめ刺された後が情けないし
さすがにないわ
とどめ刺された後が情けないし
54: JUMP速報がお送りします
仗助って院長に勝てるの?
58: JUMP速報がお送りします
露伴やフーゴみたいなスピンオフ主人公タイプすこ
68: JUMP速報がお送りします
億泰
防御無視の最強アタッカー
康一
優秀なサポーター、デバフ持ち
仗助
最強のヒーラー、アタッカーとしても強い
バランスええなこいつら
防御無視の最強アタッカー
康一
優秀なサポーター、デバフ持ち
仗助
最強のヒーラー、アタッカーとしても強い
バランスええなこいつら
111: JUMP速報がお送りします
>>68
やっぱ回復能力なのがRPGの魔法使い感があって主人公感が薄れるんだよな
ジョルノはなんかいろおろと超越してるからそうでもないけど
やっぱ回復能力なのがRPGの魔法使い感があって主人公感が薄れるんだよな
ジョルノはなんかいろおろと超越してるからそうでもないけど
127: JUMP速報がお送りします
>>111
ベホマでギガブレイク2回耐えたみたいな描写は無いやん
ベホマでギガブレイク2回耐えたみたいな描写は無いやん
74: JUMP速報がお送りします
4部は特定のヒーローとかやなくて街の善意みたいな話だから仕方ない
80: JUMP速報がお送りします
承太郎がバリバリ現役なのが悪い
81: JUMP速報がお送りします
花京院生存ルート見たかったな
エリート陰キャ二人組になったやろ
エリート陰キャ二人組になったやろ
132: JUMP速報がお送りします
>>81
やっぱ花京院はいいキャラしてるから色んなキャラとの絡み見たいよな
やっぱ花京院はいいキャラしてるから色んなキャラとの絡み見たいよな
83: JUMP速報がお送りします
康一と億泰ってなんか関わりあったっけ?
2人きりになったとき気まずそう
2人きりになったとき気まずそう
96: JUMP速報がお送りします
>>83
仗助に形兆から助けた話きいたら仲良くなりそうではある
仗助に形兆から助けた話きいたら仲良くなりそうではある
102: JUMP速報がお送りします
>>83
形兆兄貴に康一が巻き込まれた
レッチリに億泰負けた時は康一に慰められてた
くらいやな
形兆兄貴に康一が巻き込まれた
レッチリに億泰負けた時は康一に慰められてた
くらいやな
138: JUMP速報がお送りします
>>83
いうてすぐ仲良くなれるやろ
いうてすぐ仲良くなれるやろ
84: JUMP速報がお送りします
仗助は成長ってなかったよな
治療はもちろんアスファルト原材料に戻したりの拡大解釈のアレンジも元々やれてた
治療はもちろんアスファルト原材料に戻したりの拡大解釈のアレンジも元々やれてた
99: JUMP速報がお送りします
>>84
ジョセフの血を感じるわ
ジョセフの血を感じるわ
119: JUMP速報がお送りします
>>84
成長はじいちゃん死んだときに完成してる感あるからな
成長はじいちゃん死んだときに完成してる感あるからな
85: JUMP速報がお送りします
クレイジーダイヤモンドは治す以外の能力増えんかったよな
98: JUMP速報がお送りします
>>85
あいつはスタンド歴長いからな
成長してるやつは大体スタンド覚えて間もない奴らや
あいつはスタンド歴長いからな
成長してるやつは大体スタンド覚えて間もない奴らや
350: JUMP速報がお送りします
>>85
壊すより治す方が難しいってBJも言ってたからね、仕方ないね
壊すより治す方が難しいってBJも言ってたからね、仕方ないね
105: JUMP速報がお送りします
ジョルノはもっとDIO成分欲しかったわ
115: JUMP速報がお送りします
あのリーゼント助けたやつの伏線回収しろ
128: JUMP速報がお送りします
四部のスケールの小ささ大好き
139: JUMP速報がお送りします
>>128
分かるで
分かるで
130: JUMP速報がお送りします
吉良の手首治して追跡してたけどなんであの手首道に沿って戻るんや直線的に戻るやろ普通
131: JUMP速報がお送りします
4部の舞台好きやけど冒険じゃなくね??
140: JUMP速報がお送りします
>>131
奇妙優先や
奇妙優先や
145: JUMP速報がお送りします
>>131
なにも冒険って旅だけやないやん
冒険して髪型変えてみたとか言い回しあるやろ
なにも冒険って旅だけやないやん
冒険して髪型変えてみたとか言い回しあるやろ
159: JUMP速報がお送りします
>>131
住んでる街に奇怪なことが起こったらそれはもう生きてるだけで冒険やろ
住んでる街に奇怪なことが起こったらそれはもう生きてるだけで冒険やろ
153: JUMP速報がお送りします
ジョルノの能力はむしろカーズ
191: JUMP速報がお送りします
4部の吉良戦はホンマに面白い
早人の奮闘から始まってバイツァーダスト解除、億泰死亡、写真の親父爆死、億泰復活、頼りになる康一くんとずっと面白い
早人の奮闘から始まってバイツァーダスト解除、億泰死亡、写真の親父爆死、億泰復活、頼りになる康一くんとずっと面白い
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (1)
タケツ
が
しました
コメントする