これといった魅力に欠けてる感じ
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1637717356/
2: JUMP速報がお送りします
誰もラストサバイバーやってないの悲しい
3: JUMP速報がお送りします
ブチャがけっこう食ってるよな
4: JUMP速報がお送りします
ジョルノはキャラ弱いし
5: JUMP速報がお送りします
生き残ったのジョルノ、ミスタ、トリッシュってけっこう悲惨じゃね?
54: JUMP速報がお送りします
>>5
フーゴ
フーゴ
6: JUMP速報がお送りします
ほぼブチャラティ主役やし
7: JUMP速報がお送りします
ブチャラティが実質主人公みたいなもんやろ
9: JUMP速報がお送りします
後半で全然生き物にしなくなったよな
11: JUMP速報がお送りします
ディオの息子設定いる?
14: JUMP速報がお送りします
>>11
スタンド能力を使える理由付けくらいにはなったんじゃないか
スタンド能力を使える理由付けくらいにはなったんじゃないか
15: JUMP速報がお送りします
ブチャが持っていき過ぎやもんな
17: JUMP速報がお送りします
能力変わり過ぎ問題
18: JUMP速報がお送りします
仗助くらいが1番ええわ
他は成長しすぎやろ
他は成長しすぎやろ
19: JUMP速報がお送りします
ジョルノは性格がクズすぎる
27: JUMP速報がお送りします
>>19
ギャングスタに憧れてるからしゃーない
ギャングスタに憧れてるからしゃーない
20: JUMP速報がお送りします
なんで仗助もジョルノも6部で登場しなかったの?
21: JUMP速報がお送りします
ブチャラティはアバッキオからお茶もらおうとして断られた後のマヌケ面が一番すき
22: JUMP速報がお送りします
仲間から一番慕われてるのも能力的な魅力もブチャラティやしもう主人公ブチャラティでええやん
23: JUMP速報がお送りします
3部の承太郎をよりスマートにした感じ
25: JUMP速報がお送りします
マフィアのボスって普通にバッドエンドじゃね?
193: JUMP速報がお送りします
>>25
みんなスタンド使いのやべー組織だし
まぁアリなんじゃねえのか
みんなスタンド使いのやべー組織だし
まぁアリなんじゃねえのか
26: JUMP速報がお送りします
主人公はブチャラティやし、バトルを盛り上げる微妙な強さのポジやとミスタやしな5部
29: JUMP速報がお送りします
5部にはブチャラティがおるから…
31: JUMP速報がお送りします
でもワザップジョルノがあるから
32: JUMP速報がお送りします
フーゴが裏切らない世界が見たかった
141: JUMP速報がお送りします
>>32
言うほどパープルヘイズで敵が溶けるところ見たいか?
言うほどパープルヘイズで敵が溶けるところ見たいか?
214: JUMP速報がお送りします
>>32
パープルヘイズがあったらノトーリアスBIGはなんとかできたんやろうか
パープルヘイズがあったらノトーリアスBIGはなんとかできたんやろうか
33: JUMP速報がお送りします
暗〇チームがブチャラティチームを1人も〇せなかったの悲しい
39: JUMP速報がお送りします
>>33
暗〇チームのくせに戦闘能力で負けたのはあかんな
暗〇チームのくせに戦闘能力で負けたのはあかんな
48: JUMP速報がお送りします
>>39
暗〇能力=戦闘能力ではないやろ
暗〇能力=戦闘能力ではないやろ
38: JUMP速報がお送りします
治す能力主人公なのはよく考えられてる
主人公いないと回んないもん
主人公いないと回んないもん
41: JUMP速報がお送りします
>>38
東方仗助で味締めた感あるわ
その後ショルノだし
戦闘的に幅広がるからしょうがないけど
東方仗助で味締めた感あるわ
その後ショルノだし
戦闘的に幅広がるからしょうがないけど
45: JUMP速報がお送りします
スティッキー・フィンガーズって近距離パワー型でもスピードAな上で
触れたとこからジッパーでバラせる即死能力付っていう割とチート臭いとこある
触れたとこからジッパーでバラせる即死能力付っていう割とチート臭いとこある
46: JUMP速報がお送りします
ワザップジョルノのインパクトが強すぎる
63: JUMP速報がお送りします
よくよく考えるとジョルノたちってタイマンでそんなに勝ってないよな
68: JUMP速報がお送りします
>>63
タイマンじゃないと勝てないのはナランチャやな
アイツ集団でおると遠距離攻撃兼レーダー役だから真っ先に潰そってなって毎回死にかけとる
タイマンじゃないと勝てないのはナランチャやな
アイツ集団でおると遠距離攻撃兼レーダー役だから真っ先に潰そってなって毎回死にかけとる
71: JUMP速報がお送りします
>>63
序盤の船で全滅しかけるくらいやし
序盤の船で全滅しかけるくらいやし
73: JUMP速報がお送りします
ブチャが主人公でミスタが相棒でジョルノが頼りになる助っ人やぞ
87: JUMP速報がお送りします
チョコラータがスタンド関係なく人間辞めてて草
93: JUMP速報がお送りします
>>87
断裂面にカビを付着させて自由に行動できる
…?
断裂面にカビを付着させて自由に行動できる
…?
101: JUMP速報がお送りします
ギアッチョ戦にブチャラティいたら余裕やったよな
まあスティッキーフィンガーズがチートなせいやけど
まあスティッキーフィンガーズがチートなせいやけど
119: JUMP速報がお送りします
アバッキオって戦闘向きの能力じゃないのになんであんなにイキってたんや
126: JUMP速報がお送りします
>>119
弱味握るには最適なスタンド
弱味握るには最適なスタンド
142: JUMP速報がお送りします
生命を与え続けるってそれグレイトフルデッドみたいな最強の攻撃方法できるやんけ!
162: JUMP速報がお送りします
やっぱり主人公としては仗助が人間的にもスタンド能力も一番魅力的だわ
165: JUMP速報がお送りします
暗〇チームって連携してれば完封できたやろ
176: JUMP速報がお送りします
>>165
分散して情報収集せなあかんかったからしゃーない
分散して情報収集せなあかんかったからしゃーない
167: JUMP速報がお送りします
あんまりギャングぽい活動してないよな
173: JUMP速報がお送りします
>>167
町を守るいいギャングだからな
町を守るいいギャングだからな
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (2)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする