見た瞬間に誰が勝ち上がるか予想できてなおかつ全試合予想通りになる
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1642065729/
2: JUMP速報がお送りします
決着がつかない
4: JUMP速報がお送りします
盛り上がったところで次回関係ない話に飛ぶ
5: JUMP速報がお送りします
主人公「さっきからモブ顔みたいなやつとの連戦が続くな…一体どうなってる…」
6: JUMP速報がお送りします
決勝で強い奴が謎の乱入者にやられて
決勝が主人公vs乱入者になる
決勝が主人公vs乱入者になる
16: JUMP速報がお送りします
>>6
決勝が乱入者は嫌だな
一回戦ならまだいいけど
決勝が乱入者は嫌だな
一回戦ならまだいいけど
7: JUMP速報がお送りします
途中で事故が起こって試合中止
46: JUMP速報がお送りします
>>7
魔人ブウ編の天下一武道会で悟空対ベジータやってほしかった
魔人ブウ編の天下一武道会で悟空対ベジータやってほしかった
57: JUMP速報がお送りします
>>46
あれは素直にベジータ戦とか悟飯戦とかやって、やり残したこと全部済ませて世代交代したままエンドで良かったと思うわ
あれは素直にベジータ戦とか悟飯戦とかやって、やり残したこと全部済ませて世代交代したままエンドで良かったと思うわ
11: JUMP速報がお送りします
途中でなにかが暴走して大会中止
27: JUMP速報がお送りします
>>11
中断はホントガッカリする
魔人ブウ編の天下一とかトリコの料理大会とか
中断はホントガッカリする
魔人ブウ編の天下一とかトリコの料理大会とか
33: JUMP速報がお送りします
>>27
何いってんだ中断なんてしてないぞ俺らのミスターサタンが見事に優勝したの忘れたのか
変な髪型の奴等が冷やかしなのか知らんが抜けてったのは腹立つがな
何いってんだ中断なんてしてないぞ俺らのミスターサタンが見事に優勝したの忘れたのか
変な髪型の奴等が冷やかしなのか知らんが抜けてったのは腹立つがな
39: JUMP速報がお送りします
>>33
そういやそうか
そういやそうか
13: JUMP速報がお送りします
トーナメント編自体が長すぎるのは勘弁してくれ
14: JUMP速報がお送りします
主人公が優勝
ライバルと良い勝負してに負けてその後ライバルが無双して優勝してほしい
ライバルと良い勝負してに負けてその後ライバルが無双して優勝してほしい
15: JUMP速報がお送りします
三回もトーナメントしっかり最後まで描ききって全部面白いドラゴンボールとかいう化け物
マジュニアなんか決勝まで誰が勝ち上がるかとか容易に予想できるのに無関係に面白い
マジュニアなんか決勝まで誰が勝ち上がるかとか容易に予想できるのに無関係に面白い
30: JUMP速報がお送りします
>>15
天津飯が元師匠の桃白白に格の違いを見せつけたり
クリリンがピッコロに善戦したり見ごたえあったな
天津飯が元師匠の桃白白に格の違いを見せつけたり
クリリンがピッコロに善戦したり見ごたえあったな
20: JUMP速報がお送りします
主人公は途中で辞退するからな
22: JUMP速報がお送りします
試合と試合の合間に毎回イベント挟む
26: JUMP速報がお送りします
強いと評判のキャラが見開きでふざけたキャラにやられてるやつ
32: JUMP速報がお送りします
>>26
アイシールドの鬼兵はそんな感じで負けて以後もネタキャラ扱いで可哀想だった
アイシールドの鬼兵はそんな感じで負けて以後もネタキャラ扱いで可哀想だった
29: JUMP速報がお送りします
ヒョロガリチビの弱い奴がなぜかマグレでめちゃくちゃ強い相手に勝つ
35: JUMP速報がお送りします
戦ってる最中に敵の過去の話になる
42: JUMP速報がお送りします
主人公が準優勝するも
大会終了後ライバルがタンバリンに〇される
大会終了後ライバルがタンバリンに〇される
44: JUMP速報がお送りします
>>42
クリリンのことかー!
クリリンのことかー!
43: JUMP速報がお送りします
ケンガンアシュラは予想外の展開ではあったけど
普通に牙が決勝上がってたほうが面白かったろあれ
普通に牙が決勝上がってたほうが面白かったろあれ
51: JUMP速報がお送りします
>>43
俺は大会開始時は決勝は王馬vs刹那だろ?と思ってた
俺は大会開始時は決勝は王馬vs刹那だろ?と思ってた
53: JUMP速報がお送りします
>>43
けどおかげでもう黒木が負ける姿が想像できないよな
けどおかげでもう黒木が負ける姿が想像できないよな
47: JUMP速報がお送りします
ケンガンは一回戦が最高潮で後下がる展開だから…
48: JUMP速報がお送りします
最大トーナメントは予想できてた人いるのかな
50: JUMP速報がお送りします
主人公チームが最強チームに勝った後にすぐに負ける
58: JUMP速報がお送りします
>>50
山王戦以上を描けそうになかったからしょうがない
山王戦以上を描けそうになかったからしょうがない
54: JUMP速報がお送りします
トーナメントがほぼダイジェストが出てないな
61: JUMP速報がお送りします
>>54
魔界トーナメントか
ダイジェストというか結果オンリーだけど
魔界トーナメントか
ダイジェストというか結果オンリーだけど
67: JUMP速報がお送りします
ライバルチームと戦わない展開は面白くない
69: JUMP速報がお送りします
対戦ごとに回想だろ
74: JUMP速報がお送りします
一回戦でいきなり最強と当たっちゃうのは盛り上がるけどそこがピークになっちゃう危険性もあるな
アイシールドがこんな感じだった
アイシールドがこんな感じだった
76: JUMP速報がお送りします
回想バトル
81: JUMP速報がお送りします
幽白の霊界トーナメントも全部やってほしかった
115: JUMP速報がお送りします
>>81
アニメだと原作でカットされた試合何個かやってるんだよな
アニメだと原作でカットされた試合何個かやってるんだよな
82: JUMP速報がお送りします
絶対王者が準決で負けて、主人公が決勝でそいつを倒すと見せかけて負ける
そして死ぬ
そして死ぬ
86: JUMP速報がお送りします
逆に絶対やって欲しい事だけど
無名のダークホースは絶対出して欲しい
無名のダークホースは絶対出して欲しい
94: JUMP速報がお送りします
>>86
ダークホース自体は盛り上げ要員として欲しいけど
優勝候補とかを瞬〇して態度が悪いとあんま好きになれない
ダークホース自体は盛り上げ要員として欲しいけど
優勝候補とかを瞬〇して態度が悪いとあんま好きになれない
88: JUMP速報がお送りします
2回戦で山王工業
91: JUMP速報がお送りします
強キャラとの再戦は悟空vs天津飯を超えるの難しそう
95: JUMP速報がお送りします
>>91
話の流れ的に悟空が勝つのは当然なんだけど天津飯も見せ場があってよかった
話の流れ的に悟空が勝つのは当然なんだけど天津飯も見せ場があってよかった
105: JUMP速報がお送りします
トーナメントのくじ引くイベントめちゃくちゃ好きなんだよな
107: JUMP速報がお送りします
>>105
分かる気がする
あそこに入りたい!とかあいつと当たりたくない!みたいなやり取りが面白い
分かる気がする
あそこに入りたい!とかあいつと当たりたくない!みたいなやり取りが面白い
106: JUMP速報がお送りします
あからさまに強キャラオーラ漂ってる奴VSかませの味方キャラは一周回っていい勝負になる(負ける)
110: JUMP速報がお送りします
>>106
寂海王vs烈海王を思い浮かべた
寂海王vs烈海王を思い浮かべた
113: JUMP速報がお送りします
モブ顔に1回負けたバキさんは?
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (10)
タケツ
がしました
タケツ
がしました
タケツ
がしました
タケツ
がしました
タケツ
がしました
タケツ
がしました
タケツ
がしました
タケツ
がしました
タケツ
がしました
タケツ
がしました
コメントする