煉獄さんもビックリやろ
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644773119/
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644773119/
3: JUMP速報がお送りします
腕一本でも大半の剣士より強いやろ
壁くらいやれ
壁くらいやれ
7: JUMP速報がお送りします
煉獄は復活して霊言もマスターしたというのに
8: JUMP速報がお送りします
おは蛇柱
9: JUMP速報がお送りします
許されるんかこんなこと
10: JUMP速報がお送りします
無限城に行っていたら死ぬか痣出て若死だろうし
音柱さんは良いタイミングで鬼〇隊抜けれてラッキーだった
音柱さんは良いタイミングで鬼〇隊抜けれてラッキーだった
16: JUMP速報がお送りします
派手だろ?
17: JUMP速報がお送りします
片手でも戦えよ
19: JUMP速報がお送りします
最後蛇出てきたけどあいつ口だけで何も倒せず終わる癖に口悪いよな
20: JUMP速報がお送りします
これ普通に2クールあれば刀鍛冶までやれたよな
22: JUMP速報がお送りします
音が柱の中でも下から数えた方が早いのは確かやけど蛇も同じくらいやからな…
強い上に全身ボロボロの風にまだ戦え言われたらしゃーないとなるが
強い上に全身ボロボロの風にまだ戦え言われたらしゃーないとなるが
23: JUMP速報がお送りします
痣出てないから普通に何十年も生きられるんでしょ
ズルすぎ草
ズルすぎ草
28: JUMP速報がお送りします
でも仮に完品のままだったとして音柱が無惨戦で活躍出来たと思うか?
30: JUMP速報がお送りします
痣の発現もないから寿命を全うする模様
34: JUMP速報がお送りします
蛇は無惨戦で仕事しまくった有能やろ
36: JUMP速報がお送りします
>>34
ただ攻撃避けまくってただけやん
ただ攻撃避けまくってただけやん
48: JUMP速報がお送りします
>>34
蛇は良い仕事したけど蛇柱は仕事してないよね
蛇は良い仕事したけど蛇柱は仕事してないよね
42: JUMP速報がお送りします
3期いつやるんやろ
2023年になったらもうブーム廃れてそうだが
2023年になったらもうブーム廃れてそうだが
58: JUMP速報がお送りします
遊郭破壊したけど誰が保障するんだよ
62: JUMP速報がお送りします
>>58
鬼の仕業だから天災扱いやろ
鬼の仕業だから天災扱いやろ
69: JUMP速報がお送りします
じゃあ音以外で攻略出来たやついるか?
岩は行けるとしても風や霞は2人まとめて相手しようとして無理そう
岩は行けるとしても風や霞は2人まとめて相手しようとして無理そう
80: JUMP速報がお送りします
>>69
音はメイン3人と嫁をある程度信用して上手く使ったから勝てたよな
この時点の風や霞にはそんなこと出来ないし
音はメイン3人と嫁をある程度信用して上手く使ったから勝てたよな
この時点の風や霞にはそんなこと出来ないし
92: JUMP速報がお送りします
>>69
毒耐性あって集団行動慣れてるのと部下が有能なら誰でもいけるぞ
毒耐性あって集団行動慣れてるのと部下が有能なら誰でもいけるぞ
105: JUMP速報がお送りします
>>69
義勇なら妓夫太郎の攻撃全部凪で弾いて毒無効化できやんって思ったけどコミュ障だから無理やね
義勇なら妓夫太郎の攻撃全部凪で弾いて毒無効化できやんって思ったけどコミュ障だから無理やね
81: JUMP速報がお送りします
遊郭編の制作発表あったの丸1年前やん
じゃあ次も同じスケジュールか?
じゃあ次も同じスケジュールか?
83: JUMP速報がお送りします
まあ蛇が着てたら
牛太郎は逃げただろうな
そして音柱はそれを待って死んだふりしてた
が、炭寿郎の覚醒でギリ倒せる譜面になったってわけ
牛太郎は逃げただろうな
そして音柱はそれを待って死んだふりしてた
が、炭寿郎の覚醒でギリ倒せる譜面になったってわけ
107: JUMP速報がお送りします
継子制度とかいう毒炎以外使ってないやつ
125: JUMP速報がお送りします
>>107
岩も風弟を継子にしてなかったか
岩も風弟を継子にしてなかったか
115: JUMP速報がお送りします
引退せずに戦闘中後ろで譜面だけ作る要員しろや
124: JUMP速報がお送りします
蛇は無惨戦でも倒すまで生き残れるレベルやけど音は無理やろ
132: JUMP速報がお送りします
>>124
大した攻撃せずに逃げ全振りやしあの程度なら逃げ全振りでみんないけるやろ
大した攻撃せずに逃げ全振りやしあの程度なら逃げ全振りでみんないけるやろ
146: JUMP速報がお送りします
産屋敷の自爆は映画館で見たいわ
漫画で読んでてリアルにえぇ…ってなったわ
漫画で読んでてリアルにえぇ…ってなったわ
149: JUMP速報がお送りします
勝ち組すぎ
153: JUMP速報がお送りします
まぁ蛇が普通にいたら普通に楽勝だったからしょうがないね
155: JUMP速報がお送りします
単独で上弦参と戦えて協調性ありそうな炎ってそう考えると貴重やな
165: JUMP速報がお送りします
そもそも音の信念的に生き残った方が勝ちタイプやろ
179: JUMP速報がお送りします
蛇は女の子にしておいた方が良かった
181: JUMP速報がお送りします
音は強そうやけどな
190: JUMP速報がお送りします
風水炎あたりは同格感ある
霞が長生きしてりゃ1番上まで行ったんだろうが
霞が長生きしてりゃ1番上まで行ったんだろうが
214: JUMP速報がお送りします
煉獄は痣なしタイマンで猗窩座とやり逢えてたからかなり上やろ
柱三人分以上が上弦の基準やから
柱三人分以上が上弦の基準やから
225: JUMP速報がお送りします
>>214
猗窩座舐めプだったけどな
本気なら刀折られて〇されてるし
猗窩座舐めプだったけどな
本気なら刀折られて〇されてるし
217: JUMP速報がお送りします
アカザは狛治全振りのキャスティングやろうし役立たずの狛犬のモノローグめっちゃ楽しみや
230: JUMP速報がお送りします
あんだけ町が破壊されたのに政府は鬼を認知してないとか鬼〇隊は政府非公認とか無理があるよな
276: JUMP速報がお送りします
刀鍛冶の里編はアニメやけど次はどこを映画化するんや?
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (4)
最後まで見ると生きたものこそ勝ちというのがよくわかる
タケツ
が
しました
鬼殺隊が続いていたら育手くらいにはなってたと思うわ
タケツ
が
しました
エピローグを見ても生き残ったものが勝ちってわかるやんけ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする