20位 幽霊船〇人事件 (61.62話)
初期特有のテンポの良さと登場人物の性格が出てて面白い
犯人は意外な人物かも
初期特有のテンポの良さと登場人物の性格が出てて面白い
犯人は意外な人物かも
1002:JUMP速報おすすめ記事
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644941004/
1001: JUMP速報がお送りします
引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644941004/
4: JUMP速報がお送りします
19位 服部平次と吸血鬼館(712~715話)
4話も使ってるだけあってトリックも展開も面白い
ただ和葉の声の人がこの時ちょっとした病気らしくて声が変すぎて気になるのでこの順位
4話も使ってるだけあってトリックも展開も面白い
ただ和葉の声の人がこの時ちょっとした病気らしくて声が変すぎて気になるのでこの順位
41: JUMP速報がお送りします
>>4
これ覚えてるわ
こんな前やったか
これ覚えてるわ
こんな前やったか
6: JUMP速報がお送りします
バイオリンのやつすこ
7: JUMP速報がお送りします
18位 山荘包帯男〇人事件(34話)
〇害方法が"首を切断"とかいうコナン史上最もグロい回として有名やな
あまりにグロくてその後再放送はされてない
〇害方法が"首を切断"とかいうコナン史上最もグロい回として有名やな
あまりにグロくてその後再放送はされてない
8: JUMP速報がお送りします
イチョウ色の初恋
10: JUMP速報がお送りします
17位 服部平次vs.工藤新一 ゲレンデの推理対決!(490話)
新一の体が小さくなる前の話
新一の父(優作)や母(有希子)や平次の母(静華)も登場する豪華なキャスティングや
新一の体が小さくなる前の話
新一の父(優作)や母(有希子)や平次の母(静華)も登場する豪華なキャスティングや
39: JUMP速報がお送りします
>>10
これすき
これすき
11: JUMP速報がお送りします
shine
15: JUMP速報がお送りします
16位 図書館〇人事件(50話)
コナン史上最も有名なホラー回
館長がエレベーターで上がってきたシーンは震えた。あと館長の帰り際に図書館の電気をつけた歩美がアホすぎて少し腹が立った
コナン史上最も有名なホラー回
館長がエレベーターで上がってきたシーンは震えた。あと館長の帰り際に図書館の電気をつけた歩美がアホすぎて少し腹が立った
362: JUMP速報がお送りします
>>15
この話ほんま怖い
この話ほんま怖い
636: JUMP速報がお送りします
>>15
これトラウマや
これトラウマや
18: JUMP速報がお送りします
15位 恐怖のトラヴァース〇人事件(92.93話)
〇し屋フォックスを捕まえる話
びっくりするくらい展開が早くてかつ面白い話なのでここにランクイン
〇し屋フォックスを捕まえる話
びっくりするくらい展開が早くてかつ面白い話なのでここにランクイン
19: JUMP速報がお送りします
14位 黒の組織との真っ向勝負 満月の夜の二元ミステリー(345話)
正式にFBIが登場する回。今までの伏線が綺麗に回収されておもろい。それまでジョディ先生がベルモットだと思っていた人も少なくないはず
正式にFBIが登場する回。今までの伏線が綺麗に回収されておもろい。それまでジョディ先生がベルモットだと思っていた人も少なくないはず
20: JUMP速報がお送りします
13位 揺れる警視庁 1200万人の人質(304話)
警察とコナンが爆弾魔を追う話
個人的に犯人はクズ人間ランキング1位。この話は今年の映画と繋がるから見てくれ(つべの公式チャンネルに上がってる)
警察とコナンが爆弾魔を追う話
個人的に犯人はクズ人間ランキング1位。この話は今年の映画と繋がるから見てくれ(つべの公式チャンネルに上がってる)
94: JUMP速報がお送りします
>>20
揺れる警視庁本当に好き
節々のカッコ良さと死神のBGMがゾクゾクしたわ
揺れる警視庁本当に好き
節々のカッコ良さと死神のBGMがゾクゾクしたわ
202: JUMP速報がお送りします
>>94
何故かこの回だけ天国へのカウントダウンとか色々な映画のBGMをふんだんに使ってるんよ
何故かこの回だけ天国へのカウントダウンとか色々な映画のBGMをふんだんに使ってるんよ
258: JUMP速報がお送りします
>>202
テレビスペシャルだからなんかな
BGM昔のももっと使って欲しいわね
テレビスペシャルだからなんかな
BGM昔のももっと使って欲しいわね
23: JUMP速報がお送りします
12位 緊急事態252 (622.623話)
下校中の少年探偵団が廃ビルで不審な2人組の解体業者の起こした事件に巻き込まれる話。
暗闇の中で鳴る携帯電話が怖かった思い出。ハラハラする展開で面白い
下校中の少年探偵団が廃ビルで不審な2人組の解体業者の起こした事件に巻き込まれる話。
暗闇の中で鳴る携帯電話が怖かった思い出。ハラハラする展開で面白い
27: JUMP速報がお送りします
>>23
コナンが自滅するのがなあ
コナンが自滅するのがなあ
26: JUMP速報がお送りします
11位 黒の組織との再会 (176~178話)
組織の数少ない有能人物ピスコが登場。コナン灰原と黒の組織の一騎討ちや
いつやられてもおかしくない状況が続くハラハラした展開でクソ面白い
組織の数少ない有能人物ピスコが登場。コナン灰原と黒の組織の一騎討ちや
いつやられてもおかしくない状況が続くハラハラした展開でクソ面白い
28: JUMP速報がお送りします
ナイトバロンのやつすこ
30: JUMP速報がお送りします
小五郎と弁護士の回は基本神回や
31: JUMP速報がお送りします
10位 シンクロにシティ事件 (364.365話)
双子の兄弟がほぼ同じ時間に別の場所で亡くなるという不思議な事件
登場人物の関係も複雑で初見だと頭が混乱するけどそこがまた面白いから有名な回じゃないけど上位にランクイン
双子の兄弟がほぼ同じ時間に別の場所で亡くなるという不思議な事件
登場人物の関係も複雑で初見だと頭が混乱するけどそこがまた面白いから有名な回じゃないけど上位にランクイン
33: JUMP速報がお送りします
9位 ピアノソナタ月光 〇人事件(11話)
言わずと知れた名作
2人目の〇害の時に流れる第2楽章の陽気な音楽が逆に怖いわ
言わずと知れた名作
2人目の〇害の時に流れる第2楽章の陽気な音楽が逆に怖いわ
34: JUMP速報がお送りします
オリジナルだけなら
呪いの仮面とか3回くらい息吹き返した被害者のやつやな
呪いの仮面とか3回くらい息吹き返した被害者のやつやな
35: JUMP速報がお送りします
あとは人魚のやつとかか
36: JUMP速報がお送りします
ハラハラ系やとコナン撃たれるやつランクインしそうやな
40: JUMP速報がお送りします
8位 呪いの仮面は冷たく笑う (184話)
暗闇で笑っている仮面が不気味すぎてトラウマになりかけた
〇人トリックも斬新でとても面白いのでこの順位
暗闇で笑っている仮面が不気味すぎてトラウマになりかけた
〇人トリックも斬新でとても面白いのでこの順位
104: JUMP速報がお送りします
>>40
仮面の部屋に沢山仮面があるやつか
仮面の部屋に沢山仮面があるやつか
42: JUMP速報がお送りします
しょぼい犯罪者当てる回好き
45: JUMP速報がお送りします
7位 集められた名探偵!(後半(黄昏の館)) (219話)
黒の組織の黒幕の烏丸蓮耶に関する話
内容も面白くて雰囲気やBGMもこの回だけは少し異様というか独特
黒の組織の黒幕の烏丸蓮耶に関する話
内容も面白くて雰囲気やBGMもこの回だけは少し異様というか独特
47: JUMP速報がお送りします
6位 そして人魚はいなくなった (224話)
平次の「命には限りがあるから大事なんや」のセリフはコナンで1番の名言だと思う
平次の「命には限りがあるから大事なんや」のセリフはコナンで1番の名言だと思う
49: JUMP速報がお送りします
5位 青の古城探索事件 (136.137話)
これも有名なホラー回
婆さんが歩美と灰原を追いかけるシーンとか怖すぎるわ
これも有名なホラー回
婆さんが歩美と灰原を追いかけるシーンとか怖すぎるわ
54: JUMP速報がお送りします
>>49
灰原来たてとかよなこの時
灰原来たてとかよなこの時
58: JUMP速報がお送りします
>>49
これって庭にチェスあるやつやっけ?
これって庭にチェスあるやつやっけ?
61: JUMP速報がお送りします
>>58
せやね
せやね
51: JUMP速報がお送りします
4位 黒の組織との接触 (309~311話)
ワイは"再会"より"接触"派
瞳の中の暗〇者のBGMも使われてて迫力ある
あとここら辺の作画が好き
ワイは"再会"より"接触"派
瞳の中の暗〇者のBGMも使われてて迫力ある
あとここら辺の作画が好き
63: JUMP速報がお送りします
>>51
コインロッカーに隠れるほうか?
コインロッカーに隠れるほうか?
53: JUMP速報がお送りします
3位 迷宮への入り口 巨大神像の怒り (208話)
トリックが凄すぎて初見だとマジで混乱する
めちゃくちゃ面白いから見てほしい
トリックが凄すぎて初見だとマジで混乱する
めちゃくちゃ面白いから見てほしい
57: JUMP速報がお送りします
2位 命懸けの復活 (188~193話)
話としては長いけど見てない人は絶対見てほしい
倉木麻衣のEDも合わさって神レベルに面白い
話としては長いけど見てない人は絶対見てほしい
倉木麻衣のEDも合わさって神レベルに面白い
64: JUMP速報がお送りします
犯人を推理で追い詰めてなんたらかんたら、の名言のあとに成美先生思い出すのすこ
72: JUMP速報がお送りします
1位 二十年目の〇意 シンフォニー号連続〇人事件 (174話)
何もかも完璧すぎて言うことなし
何もかも完璧すぎて言うことなし
84: JUMP速報がお送りします
>>72
ほう、これはまあまあ賛同だわ、確かに欠点がない
ほう、これはまあまあ賛同だわ、確かに欠点がない
100: JUMP速報がお送りします
>>72
これなんだっけ
叶才蔵のやつか
これなんだっけ
叶才蔵のやつか
106: JUMP速報がお送りします
>>100
そう
そう
112: JUMP速報がお送りします
揺れる警視庁が最強定期
122: JUMP速報がお送りします
呪いの仮面は子供ながらにまじでトリック感心したわ
163: JUMP速報がお送りします
さくら組の思い出好き
というか両親出てくる回が好き
というか両親出てくる回が好き
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (4)
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする