火山と宿儺の火力勝負思い出すな
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1648127864/
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1648634954/
1001: JUMP速報がお送りします
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1648634954/
916: JUMP速報がお送りします
やっぱ食うのがコピーの条件なのか?
920: JUMP速報がお送りします
パンツおじ食われちゃったか…?
922: JUMP速報がお送りします
狗巻の呪言ってもしかして
923: JUMP速報がお送りします
食べるのがコピー条件なら狗巻...
924: JUMP速報がお送りします
い、いぬまき君の腕は食べてないよね?リカちゃん?
925: JUMP速報がお送りします
面白すぎる
乙骨さんやっぱり特級っすね
乙骨さんやっぱり特級っすね
926: JUMP速報がお送りします
というか模倣の条件が喰らうことなんやな
930: JUMP速報がお送りします
食べた方が良いんじゃね
リカの体内で保存できそう
でも粉砕されてるのか
リカの体内で保存できそう
でも粉砕されてるのか
932: JUMP速報がお送りします
石流さんが満足できて良かったわ
933: JUMP速報がお送りします
リカちゃんが食えばコピーなのか?
呪言はそれより前にコピーしたからいいのか?
呪言はそれより前にコピーしたからいいのか?
941: JUMP速報がお送りします
>>933
0巻の時は成仏前里香だから条件ゆるいとかあるかもなぁ
0巻の時は成仏前里香だから条件ゆるいとかあるかもなぁ
954: JUMP速報がお送りします
さりげなく熱い眼差しに心を解かされてるおもろい
956: JUMP速報がお送りします
石流、東堂ルートか
973: JUMP速報がお送りします
石流ここで死んだら最高の満足死だけど生きてるのかな
6: JUMP速報がお送りします
というかリカちゃん粉砕するわ石流はガチで強かったな。
13: JUMP速報がお送りします
にしても石流の過去ちょい見せもしないんだな
レジィの時もだったけど
レジィの時もだったけど
23: JUMP速報がお送りします
石流は満足死すると予想してる人多かったけど生き残ったのか
24: JUMP速報がお送りします
石流強すぎだろ
東京コロニーにいたら虎杖たちヤバかった
東京コロニーにいたら虎杖たちヤバかった
25: JUMP速報がお送りします
食ったやつの術式使える予想は宿儺にあったけど
ここで出してきたから無さげ
ここで出してきたから無さげ
37: JUMP速報がお送りします
しかしコピーの条件が体の一部の捕食だと格上の術式コピーは難しいな
42: JUMP速報がお送りします
あくまで石流の推測だしね
前回は反転潰しと推測してたし
前回は反転潰しと推測してたし
44: JUMP速報がお送りします
反転潰しでもあり同時にコピーするためって感じかね。
51: JUMP速報がお送りします
仮に食べてコピーなら宿儺が笑った意味も自分と似た術式だったからというのも予想できそだな
55: JUMP速報がお送りします
叶わないけど乙骨のブギウギが見たかった
63: JUMP速報がお送りします
乙骨が亨子の術式を使いこなしてそうなせいで全裸の理由がよりわからなくなってしまった
67: JUMP速報がお送りします
乱戦だったし乙骨が飛び道具使わないからそう見えるだけで時間差で跳ね返しは亨子でもできそうだけど
74: JUMP速報がお送りします
やっぱリカちゃんかなり弱体化してんのかな?
80: JUMP速報がお送りします
時間差カウンターくらいなら烏鷺でも出来るんじゃねえの
97: JUMP速報がお送りします
強いのは強いがリカちゃんが思ったより弱かったな
99: JUMP速報がお送りします
これもう石流は火山より強いだろ
104: JUMP速報がお送りします
前は無制限の術式コピーだったけど
弱体化してコピー条件が出来たってことか
弱体化してコピー条件が出来たってことか
105: JUMP速報がお送りします
石流が強すぎるけど爺さんとどっちの方が強かったんだろう
117: JUMP速報がお送りします
石流マジで強いなコイツ何なんだよ…実は過去の名のある術師とか?
コピーの条件って直に触れるとかかな それだと緩過ぎる?
コピーの条件って直に触れるとかかな それだと緩過ぎる?
128: JUMP速報がお送りします
これ乙骨以外が仙台に降りてたら詰んでたな
130: JUMP速報がお送りします
グラニテブラストコピーできてたら純愛砲の代わりになるな
138: JUMP速報がお送りします
次回タカ子の腕がどうなるかでコピーの条件うんたんはわかるかなぁ
そもそも乙骨自身の術式がほんとに模倣なら0巻で虎杖の時みたいに五条がなんか言ってんじゃってのは野暮かw
そもそも乙骨自身の術式がほんとに模倣なら0巻で虎杖の時みたいに五条がなんか言ってんじゃってのは野暮かw
140: JUMP速報がお送りします
食べる以外で術式コピーする方法があるのか謎だな
144: JUMP速報がお送りします
乙骨は取り敢えず手数を増やすために味方の術式は全部コピーしとくべき
伏黒、特級おばさん、東堂あたりは欲しい
伏黒、特級おばさん、東堂あたりは欲しい
147: JUMP速報がお送りします
相手の術式を見る、尚且つ呪力(術式)に触れるとかかね条件
167: JUMP速報がお送りします
つかこれ単純に石流が強すぎるだろ
漏瑚よりよっぽど強そうじゃん
漏瑚よりよっぽど強そうじゃん
169: JUMP速報がお送りします
>>167
最大火力は石流だろうけど総合力だとどうだろうな…漏瑚めっちゃ速いらしいし
最大火力は石流だろうけど総合力だとどうだろうな…漏瑚めっちゃ速いらしいし
180: JUMP速報がお送りします
>>167
同じ相手と戦ったりもしてないし比較は難しい
自分の印象的には漏珊かな
同じ相手と戦ったりもしてないし比較は難しい
自分の印象的には漏珊かな
195: JUMP速報がお送りします
五条より呪力多い乙骨を上回る石流って何者なんだよ
211: JUMP速報がお送りします
>>195
呪力量が多くても出力が低いなら上回られるのは当たり前
呪力量が多くても出力が低いなら上回られるのは当たり前
205: JUMP速報がお送りします
でもやっぱり5分って制約はデカいよな。相手にそのことが知られたら尚更だけど。
207: JUMP速報がお送りします
>>205
五分縛りを自分から術式開示すればさらに術式強化されるから大丈夫
五分縛りを自分から術式開示すればさらに術式強化されるから大丈夫
223: JUMP速報がお送りします
リカが食べると手っ取り早く術式が理解できるけど、別に食べなくても理解できたらコピーできるんだと思う
228: JUMP速報がお送りします
今の乙骨 15本宿儺ならいけそうやね
273: JUMP速報がお送りします
相手に合わせるとか乙骨余裕すぎる
275: JUMP速報がお送りします
石流は真正面からやり合って納得させなきゃ話出来ないと思ったんじゃね?
280: JUMP速報がお送りします
乙骨は精神的な面でも呪術師の素質があり過ぎる
358: JUMP速報がお送りします
乙骨期待してた程じゃないし絶対宿儺倒すの無理だろ
359: JUMP速報がお送りします
石流もタカ子もポイントくれよ
乙骨は4つはともかく2つはルール追加して展開早めてくれないと
乙骨は4つはともかく2つはルール追加して展開早めてくれないと
361: JUMP速報がお送りします
乙骨は領域展開から数分で術式回復するなら、1日数回は領域展開できる?
373: JUMP速報がお送りします
>>361
術式はいつもちょっと経ったら回復してるだろ
術式はいつもちょっと経ったら回復してるだろ
405: JUMP速報がお送りします
ウロとリーゼントは硬すぎる
おじいちゃんとゴキブリは柔らかすぎる
おじいちゃんとゴキブリは柔らかすぎる
445: JUMP速報がお送りします
400年前の人間が何でグラニテなんて技名つけとんのや
446: JUMP速報がお送りします
近距離のリーゼント砲を烏鷺の術式使って上に逸らせたとはいえ乙骨くん超反応過ぎませんかね
449: JUMP速報がお送りします
本人が申告してくれないといつの時代の術師かさっぱりわからんなw
476: JUMP速報がお送りします
最後、ええ顔だな
477: JUMP速報がお送りします
いい笑顔だな
485: JUMP速報がお送りします
ラスト石流本当にいい表情してるな...
ちょっと微笑んでる乙骨もいい...
ちょっと微笑んでる乙骨もいい...
489: JUMP速報がお送りします
石流点くれそうだけど譲渡追加まだなんだよな
どっちかから貰えてたら100超えるのに間に合わずどっちも退場とかあったりするんか
どっちかから貰えてたら100超えるのに間に合わずどっちも退場とかあったりするんか
497: JUMP速報がお送りします
乙骨も石流もめっちゃいい顔で〆てて草
なんかこういう爽やかな終わり方久しぶりでいいな…
なんかこういう爽やかな終わり方久しぶりでいいな…
503: JUMP速報がお送りします
石流的にはせっかく最高のデザート食べて満腹なのにこの後まずいもん食っちゃったら台無しだし生き延びるつもりはないんでないか
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメントする