いやめちゃくちゃ上手いぞ
チートクラスのうまさ
異常なぐらい見易い
チートクラスのうまさ
異常なぐらい見易い
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1650504274/
1001: JUMP速報がお送りします
9: JUMP速報がお送りします
ドクタースランプの扉絵とか毎回凝ってたな
12: JUMP速報がお送りします
初期ドランボの見開きとかカラーとか表紙見ると上手すぎる
14: JUMP速報がお送りします
でも海底のガイコツロボかっこいいし
18: JUMP速報がお送りします
なまじドラゴンボールが初めて見た漫画のせいで他の漫画が見にくく思うわ
特にバトルもの
特にバトルもの
20: JUMP速報がお送りします
鳥山からパソコン取り上げなきゃいかん
26: JUMP速報がお送りします
鳥山明が評価されてるのはデザイン性と発想力、それに説得力をもたせるだけの表現力、画力を複合した力だと思うけど
写実至上主義ならマンガイラストなんかより絵画の方に目向けたらいいのでは
写実至上主義ならマンガイラストなんかより絵画の方に目向けたらいいのでは
29: JUMP速報がお送りします
動きを描くのが上手いのに本人が描きたいのはギャグ漫画という
30: JUMP速報がお送りします
でも子供のころとか確かに面白いってだけで画力なんて他の漫画と大差ないって感覚だったしまともに絵を描いた事が無いとどれだけ凄いか分からなくても仕方ない
32: JUMP速報がお送りします
戦闘シーンでもどういう動きをしてるかが非常にわかりやすい
33: JUMP速報がお送りします
モンスターやメカニックとか言ってる馬鹿居るのか?
全部天才だよ
全部天才だよ
35: JUMP速報がお送りします
おんなじ顔でかき分けられるんならやっぱ天才なのでは?
36: JUMP速報がお送りします
めちゃくちゃとは言わないけど、一枚絵とかでわくわくさせてもらいましたよ
クロノトリガーの絵とか
クロノトリガーの絵とか
44: JUMP速報がお送りします
Dr.スランプ初掲載時の他のジャンプ漫画と比べると異質さがよくわかる
45: JUMP速報がお送りします
鳥山明って他の漫画家と違ってイラストレーターみたいに完璧なバランスの絵を描く人だったよね
46: JUMP速報がお送りします
>>45
そりゃ元々イラストレーターだったからな
そりゃ元々イラストレーターだったからな
54: JUMP速報がお送りします
>>45
というかむしろイラストレーターが仕方なく漫画描きましたって感じに思えるレベル
というかむしろイラストレーターが仕方なく漫画描きましたって感じに思えるレベル
51: JUMP速報がお送りします
人物も上手いよ
あんなに3Dとして正しくてデフォルメされたキャライラスト描けるのは発明
あんなに3Dとして正しくてデフォルメされたキャライラスト描けるのは発明
52: JUMP速報がお送りします
戦闘シーンの空間の使い方もうまい
見やすくて迫力あって何してるのかわかる
見やすくて迫力あって何してるのかわかる
55: JUMP速報がお送りします
さすがにあのレベルはあんまり居ないね
60: JUMP速報がお送りします
戦闘シーンは見やすいよね
井上雄彦とかもそうだけどモブキャラに解説させなくても何してるか分かる
井上雄彦とかもそうだけどモブキャラに解説させなくても何してるか分かる
62: JUMP速報がお送りします
遊戯王の作者ってもっと評価されて良いよな
人間もモンスターも機械もなんでもイケてる
人間もモンスターも機械もなんでもイケてる
72: JUMP速報がお送りします
>>62
最近あった読み切りとか面白かったしもっと評価されていいと思ってる
なんか作者に意欲がないように思えるわ
最近あった読み切りとか面白かったしもっと評価されていいと思ってる
なんか作者に意欲がないように思えるわ
77: JUMP速報がお送りします
鳥山の何が上手いってコマ割りで動きの描写を読者に分かりやすく描いた事
あと集中線の使い方だな
あと集中線の使い方だな
80: JUMP速報がお送りします
ナッパ
クリリン
天津飯
亀仙人
皆顔違うだろ?
同じ顔の奴はハゲの掻き分けが出来ない
クリリン
天津飯
亀仙人
皆顔違うだろ?
同じ顔の奴はハゲの掻き分けが出来ない
83: JUMP速報がお送りします
メカ系のデフォルメ力は異常だよな
たしか独学だからオリジナル感強いし
たしか独学だからオリジナル感強いし
86: JUMP速報がお送りします
3頭身漫画の神様
90: JUMP速報がお送りします
絵が上手い事には変わらないよね
92: JUMP速報がお送りします
メカは上手いってより好きが伝わる
104: JUMP速報がお送りします
人によって推す面だこんなに違ってるのがすごい
俺はデフォルメ力だと思う
俺はデフォルメ力だと思う
Follow @jumpjumpsokuhou
1001: JUMP速報がお送りします
コメント
コメント一覧 (6)
>動きを描くのが上手いのに本人が描きたいのはギャグ漫画という
未だに誰も太刀打ちできない、三次元で戦う殺陣や、
さらに軌跡を描きながら上下左右に飛び、
気弾を撃ちまくるアクションを、鳥山以外に描けてると思うか?
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
アニメの絵コンテスタッフは、楽だったかもしれないね。
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
他の漫画家がヘタすぎるんだ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする