
1: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 08:47:59.41 ID:UQgLFgkCa
いいんスかコレ
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1655336879/
2: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 08:49:04.54 ID:lpK1dxB20
まあそれは原作でもそうだし
3: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 08:49:53.25 ID:5A1mbhFl0
悟飯、悟天、パンの師匠だぞ
4: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 08:51:18.98 ID:X1DhaJg30
まあセル編見る限りどっちがご飯好きか分かるよね
7: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 08:52:14.24 ID:VLrcn8zv0
CMでビーデルさんがパンのお迎えを頼むのもピッコロさんやったな
実のおじいちゃんはどうしたんや
実のおじいちゃんはどうしたんや
9: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 08:53:48.10 ID:hj/K6/n90
そらそうよ
12: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 08:56:40.15 ID:ujFEWQvvd
誘拐された時は助けてくれて戦い方も教わって命を呈して守ってくれたんやぞ
そら惚れるやろ
そら惚れるやろ
13: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 08:57:04.76 ID:RZRDEmtV0
悟空は死んでる時期が長いし
15: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:00:24.88 ID:TQ2B39iV0
なんなら兄貴分やってたクリリンのことも悟空よか好きだったりしそう
26: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:05:23.42 ID:HWI3NZpfd
>>15
ピッコロクリリン悟飯のトリオええよな
映画やアニオリでもこの3人が踏んばること多かった
ピッコロクリリン悟飯のトリオええよな
映画やアニオリでもこの3人が踏んばること多かった
16: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:00:47.26 ID:B/bGS8Aba
悟飯ってピッコロさんいなきゃ確実にグレてたよな
18: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:02:00.57 ID:+f4CPhSO0
セル編の精神と時の部屋での修行以外はほとんど一緒におらんかったろ死んでたし
21: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:03:10.81 ID:yYhROBC90
悟天見りゃわかるだろピッコロいなきゃ悟飯もああなってただよ
22: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:03:21.37 ID:F60p/H+f0
母親は教育ママやし父親はしょっちゅう家空けて修行の毎日
お爺ちゃんの牛魔王は優しそう
お爺ちゃんの牛魔王は優しそう
24: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:04:07.63 ID:wtDEqs2G0
悟空 生まれて4年とセルゲーム前に1年弱
ピッコロ 4歳からほとんどずっと
まともな交流していた時間の差がね…
ピッコロ 4歳からほとんどずっと
まともな交流していた時間の差がね…
29: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:07:15.32 ID:t9rGCPRK0
>>24
人造人間襲来までの3年間の修行もあるで🤔
ピッコロも一緒やったが🤔
人造人間襲来までの3年間の修行もあるで🤔
ピッコロも一緒やったが🤔
86: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:57:21.55 ID:ujSLAGhLa
>>24
あと悟空は精神と時の部屋で一年修行してる
あと悟空は精神と時の部屋で一年修行してる
28: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:05:45.10 ID:0vdrIphN0
カカロットが戦うことにしか興味ないのだけは一貫してていいよな
30: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:07:32.72 ID:c+KLEpw20
ピッコロの服貰った時の顔見たら一目瞭然
31: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:08:43.61 ID:+CCo4umyd
まぁ悟空もかろうじてチチが逆鱗になっとる程度の家族愛はある
なお悟飯の扱い
なお悟飯の扱い
34: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:11:01.07 ID:waKUFwfz0
ベジータと比べたら悟空が家族愛なさすぎて怖いわ
41: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:14:47.00 ID:KjAotrgR0
>>34
これ悟空がおかしいように見えるけどサイヤ人としては普通だったりせんの?
悟飯もまともだけどハーフだし
これ悟空がおかしいように見えるけどサイヤ人としては普通だったりせんの?
悟飯もまともだけどハーフだし
36: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:11:25.95 ID:lOY/3h0t0
原作でお父さんと同じくらい尊敬してるって言ってたけど
ピッコロさんが上がったのか悟空が落ちたのかどっちや
ピッコロさんが上がったのか悟空が落ちたのかどっちや
48: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:17:08.18 ID:S2OgrVCF0
>>36
人前で父親より尊敬してるなんて言える訳ないやろ
人前で父親より尊敬してるなんて言える訳ないやろ
37: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:11:49.60 ID:kGRTEKZ7p
半分ピッコロが育てたようなもんやし
38: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:12:28.03 ID:S2OgrVCF0
Zから見始めた層にとっては最初のエピソードで息子を守るために死ぬから家族愛の男のイメージだったりはしないんかな
40: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:14:04.62 ID:z8NQLYYsp
そらまともに相手してくれたのはクリリンとピッコロだけだしな
44: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:16:16.24 ID:k75EbHl+0
自分のシッターだしパンのシッターだからな
49: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:17:09.74 ID:vYhlYDnWd
なお悟飯にも受け継がれた模様…
51: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:19:22.46 ID:EH0T9n880
実はピッコロさんと悟飯って歳5つくらいしか差がないんよな
52: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:19:25.25 ID:zfnM4GaFp
悟空は悟飯に関しては結構面倒見てるやろ
悟天に関しては何言われてもフォローのしようがない
悟天に関しては何言われてもフォローのしようがない
53: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:20:11.09 ID:rIJTLX6c0
悟空は悟飯を追い詰めることしか考えてないやろ
58: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:21:17.18 ID:uSe/1EH10
悟空は精神と時の部屋でご飯と体感何年も一緒に過ごしたからな
63: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:22:49.05 ID:ndsZm4Xwa
>>58
1年だけなのでは
1年だけなのでは
66: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:24:55.19 ID:V5B31LE30
悟飯って悟空よりベジータとの方が仲良いやろたぶん
80: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 09:54:23.14 ID:KGJyYn/na
ピッコロさんはZ戦士随一の人格者だからね
115: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 10:13:42.82 ID:cVR55tAg0
悟飯のピッコロさん大好きの歌はあるのにカカロット大好きの歌はないよな
138: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 10:26:33.25 ID:hb9fFlTG0
もともとサイヤ人襲来に備えて誘拐して育てたのにな
139: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 10:28:18.87 ID:qkIkE4x30
ピッコロの修行って荒野に放置して恐竜の尻尾スライスしながら食ってたやつやろ?
少なくともラディッツまではちゃんと育ててる悟空の方が上ちゃうんか
少なくともラディッツまではちゃんと育ててる悟空の方が上ちゃうんか
141: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 10:30:11.92 ID:9llE9jgyd
>>139
一人でサバイバル出来るようになってからはちゃんと稽古つけてたやろ
一人でサバイバル出来るようになってからはちゃんと稽古つけてたやろ
178: JUMP速報がお送りします 2022/06/16(木) 10:52:46.12 ID:ywkl3wxpr
ピッコロの道着着てる悟飯が1番かっこいい
コメント
コメント一覧 (4)
ラディッツに攫われる4歳から悟空がセル編で帰ってくる7歳までの間で悟飯が悟空と交わした言葉って戦闘中ばっかだろ
頼りになる背中を見たかもしれんけど父親の背中ではない
タケツ
が
しました
悟空がバトルジャンキーなのはともかく緑の宇宙人に正論言わせるという
タケツ
が
しました
幼少期から惑星にサイヤ人が派遣されているのを考えるとそれがサイヤ人の本性なのかもしれないけど
タケツ
が
しました
のほうが頼りになるのは仕方ないわ
タケツ
が
しました
コメントする