amazon 名探偵コナン 100巻
1: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:48:40.76 ID:1pu0es4G0
強みないやん、こいつだけ
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1655711320/
3: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:49:26.54 ID:hhF6TX7QM
黒幕担当

5: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:49:37.32 ID:6xH/mG9j0
小1だから光彦の頭脳もえげつないだろ

8: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:50:47.96 ID:82v6k1hl0
光彦は知識担当
歩美は悲鳴担当

9: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:50:57.07 ID:OWZOEOROp
スパイ担当

10: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:51:22.08 ID:IWdXWP+od
リーダー担当

11: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:51:24.22 ID:PPuzITFnr
光彦黒幕なら歴史に残る傑作になるのに惜しいよな

12: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:51:38.16 ID:x0QyRp+P0
スネ夫っぽいのにいいヤツ担当やろが

13: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:51:48.36 ID:czEpklOOd
小1の知識量ではない

15: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:52:07.21 ID:U1MwDlKe0
黒幕説すき

16: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:52:15.37 ID:JGCF/AW10
バトルもコナンのサッカーボールじゃないの?
元太って強かったっけ

17: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:52:23.29 ID:hNbKThZ30
なんで元太がバトル担当なんだよ

18: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:52:30.83 ID:+lNs1HO9H
初期光彦はサイコパス担当やぞ

20: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:52:53.55 ID:ik5isC0n0
元太は警察犬だろ

21: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:53:00.90 ID:cRUWXEwU0
紅一点とは

25: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:54:46.49 ID:JQ3Lmsj60
むしろコナン灰原ですら知らん知識持ってたりする有能やんけ

28: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:55:12.28 ID:rl/i/axmr
コナンの下位互換

30: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:55:50.26 ID:iuJwl+a7d
元太って言うほどバトルしてるか?
普通に捕まってるイメージなんやが

33: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:56:30.00 ID:sywy2OnMd
>>30
犯人にタックルして捕まえてる

36: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:57:01.28 ID:GYcrVKBua
コナンの推理への貢献度で考えたら元太のが役に立っているという事実

41: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:57:54.67 ID:73OXc8RXd
>>36
地味に鋭い

37: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:57:04.63 ID:nxayQSeZp
元太に対するツッコミ担当やぞ

39: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:57:43.54 ID:BP+fwJkp0
コナンいない時の豆知識担当や

40: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 16:57:48.66 ID:gl17+WXld
バーローと灰原がチートなだけで光彦もスペックおかしい

44: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 17:00:37.00 ID:kTKOrYoiM
光彦いない探偵団想像してみろよ
もう100回は死んでるぞ😤

53: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 17:04:38.66 ID:ybw17deOM
>>44
青の古城とかいうコナンと博士が監禁されて光彦が単独で助け出す事件あるしな

45: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 17:00:41.52 ID:X07vRx7a0
歩美とは離れそうだけど元太とはなんか連絡取ってそう

50: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 17:02:39.18 ID:QyLVBuOT0
元太の介護担当やぞ

51: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 17:02:57.93 ID:hNbKThZ30
もしかしたら本当にいらんのは歩美ちゃんやないか
紅一点は二人もいらん

52: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 17:03:09.12 ID:ryjsCcQH0
光彦は小1時点の新一より賢いぞ
大人になったら工藤優作超えるやろ

72: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 17:12:30.57 ID:HnGMfDLP0
コナン←頭脳、バトル担当
灰原←ヒロイン担当
歩美、元太、光彦←

79: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 17:17:57.46 ID:zBwvFa1s0
光彦は姉ちゃんの友達とか近所の女の子に少年探偵団の営業かけるレベルのコミュ強だぞ
敏腕やわ

82: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 17:19:09.39 ID:UGJSrlLKM
光彦は小1のわりに博識すぎる

89: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 17:24:16.50 ID:p7OTr/ITa
元太って小1なのに命がけで逃げる〇人犯を足止めしてる強キャラなんだよな

93: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 17:25:46.11 ID:G6MNmSird
>>89
かなり勇敢

96: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 17:26:58.73 ID:p7OTr/ITa
>>93
度胸やばいわ
何もわかってない子供とかじゃなくて〇人犯と向き合ってるのを自覚した上でやってるしな

98: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 17:27:57.01 ID:G6MNmSird
>>96
爆弾仕掛けられた時はガタガタ震えてたから小学生らしい面もある

100: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 17:29:27.15 ID:p7OTr/ITa
>>98
むしろそういうところ見せないと頼り甲斐が出過ぎてしまいそう

92: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 17:25:05.89 ID:cTW5YHDT0
そういえば謎解きは全部小五郎がしてることになってるから探偵団一番のはコナン君では?

94: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 17:26:06.08 ID:p7OTr/ITa
>>92
だからたまにコナンが自説を語っても否定されまくるんか

95: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 17:26:55.89 ID:G6MNmSird
>>92
警察関係者からはたまに鋭い意見をしてくるって認識になってる