amazon ドラゴンボール 27巻

1: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:04:13.753 ID:CYyvNxx00
3回

セル戦の瞬間移動かめはめ波
デブブウに弾かれて生き残りの1/10くらいを死なせたかめはめ波
純粋ブウに対抗して撃った本場?のかめはめ波
どれも有効打にならず
こんなんが必〇技ヅラしてていいの?
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1655773453/
2: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:04:45.481 ID:4gtzp+xha
親子カメハメ波忘れてるぞ

10: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:06:32.946 ID:CYyvNxx00
>>2
ただのイメージ映像で悟空はあの世でキレてただけじゃん

3: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:04:58.804 ID:4BnCKrA4a
元気玉がその立ち位置になったからな

35: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 11:06:33.464 ID:7IbBVhGXa
>>3
元気玉はスーパーサイヤ人だと使えない
スーパーサイヤ人は悪の心が生まれるから

5: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:05:12.037 ID:mk+ckXjB0
かめはめ波って言わないだけでエネルギー弾は撃ちまくってるだろ

6: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:05:14.642 ID:HBtnnKu8d
連発するもんでもないだろ

11: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:06:39.589 ID:Qf0bhz3Yd
必〇技の上に超必〇技の元気玉があるから

13: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:07:32.029 ID:x+eCNmon0
かめはめ波で決めたことなんて一回もないんじゃね?

23: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:15:23.669 ID:Qf0bhz3Yd
>>13
ギランとかピッコロ大魔王とか、悟飯産まれる前はあるんじゃね?

14: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:07:41.976 ID:aGXGBAVC
波ァ!!

15: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:07:57.778 ID:AMFomxzF0
そもそも普通の気攻波とかめはめ波の違いが分からん

21: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:12:10.859 ID:pzmGVFn1p
>>15
気功波は戦闘力そのままでも含まれる
かめはめ波は戦闘力が上がる

17: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:08:28.556 ID:iIe1QFywr
フリーザ戦の時に水中から撃った玉もかめはめ波だから
かめはめ波の幅はかなり広いのかも

18: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:09:32.294 ID:4dSOstbvd
そもそも悟空の戦闘シーンすら少ない

19: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:09:35.096 ID:9UfJ4Kn/0
それ言うならジャン拳って大人になってから使ってないよな

22: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:13:28.682 ID:LoIwDMWTa
フリーザへのバカヤロー

24: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:16:08.611 ID:Pb4TDdX9d
大体味方のサポート無し悟空単体で倒したボスクラスがほとんどいない
ピッコロまで遡るんじゃないか?

25: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:18:19.584 ID:pzmGVFn1p
>>24
魔獣ヤコン

26: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:18:51.811 ID:Pb4TDdX9d
>>25
ボスかそれ…

29: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:23:05.618 ID:pRCT8rpca
>>24
超を含めるならヒットとか、映画を含めるならクウラがいるな
前者は〇し技封印だったけど

28: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:22:32.985 ID:/vlS5BOid
オリジナルのアニメ映画だと最後は大体かめはめ波だったような気がする

30: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:25:32.718 ID:pzmGVFn1p
そういえばセル編のかめはめ波ってなんか妙に強かったな

31: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:35:15.229 ID:cUlHO0N/d
気の練り方とかで貫通力や速度や馬力なんかが変わるだけでエネルギー弾は本質的には同じもんなんだよな

32: JUMP速報がお送りします 2022/06/21(火) 10:38:54.654 ID:Fddxs3zM0
個人的には魔貫光〇砲とファイナルフラッシュは乱射してほしくなかった