amazon ワンピース 95巻

1: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:44:41.37 ID:/gK1fc3ad
黒ひげ
エネル(覚醒)
海軍大将
イム
くらいしかいない模様
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1655700281/
2: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:44:48.68 ID:/gK1fc3ad
あとおる?

3: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:44:56.17 ID:9IMR0B0v0
シャンクスおるやん

5: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:45:03.46 ID:/gK1fc3ad
>>3
味方やん

46: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 14:06:30.68 ID:sDxoi1eI0
>>5
キッドの腕つけて敵として出てくるやろ

4: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:44:59.62 ID:cmjloie+0
結局ワンピのベストバウトってカタクリ戦でええんか

10: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:46:44.09 ID:699kByAGM
>>4
ロブルッチやろ
カタクリは自分で腹刺してる時点でハンデでか過ぎや

6: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:45:16.53 ID:9IMR0B0v0
覚醒バギーの登場に震えろ

7: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:45:49.19 ID:SFDoRniTa
めっちゃおるやん

8: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:46:08.39 ID:7uMy7s/ed
まぁまぁいて草
そいつらと戦えばワンピース終わるんやな

9: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:46:33.95 ID:9IMR0B0v0
黄猿
赤犬
青キジ

結局こいつらの倒し方わからんよな
どうすんの

11: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:46:45.16 ID:7uMy7s/ed
>>9
ニカで全部ポイーよ

44: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 14:05:51.55 ID:XJT/0CEJp
>>9
ニカ無しでも流桜と覇王色で余裕やろ

12: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:46:55.83 ID:Z/GGEW2O0
バギーがおるやんけ

13: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:47:13.27 ID:LeKSxAFcM
政府は四皇のバランス気にしてたのにルフィ達は消しに行くんかい
まあでもカイドウもマムも大人しかったもんな
自分からどうにかしようとしてないし
政府から見たらルフィのが凶悪なのか

19: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:52:11.41 ID:iIGO8uEAp
>>13
ルフィというかジョイボーイは碌なことしないって判断なんやろな
能力分かってんなら頂上戦争までには意地でも消しとけやとは思うけど

14: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:48:36.80 ID:ZaKZggLG0
マゼランとまともに戦ってないやん、閉所なら勝てる気せん

15: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:49:11.23 ID:7RvAkpve0
イム様ってどんな見た目なんやろ

16: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:49:31.01 ID:TWXQ5JTEa
茶豚と桃兎の能力って何や?

17: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:49:43.71 ID:59wIVvp8r
イムって偉いだけで強くはないやろー

18: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:51:10.62 ID:+DVXivKJ0
大将って別に一人ならルフィの方が強いやろ
カイドウ倒したのに緑牛に苦戦とか普通に萎えるが

28: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:59:57.48 ID:TjZbtzypa
>>18
言うて青キジたちより強い4皇格の大将が入った~でもおかしくないやろ
別に強いだけで大将から元帥になれるわけでもないんやし

20: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:53:08.13 ID:VR0dj8mw0
流石に他の誰かも唐突に出て来た「神の実」食べてた事にしないとルフィとは渡り合えないやろな

29: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 14:00:33.11 ID:TjZbtzypa
>>20
言うてカイドウは渡り合ってたからセーフやろ

21: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:53:28.73 ID:QqArih3+0
大将複数でルフィに挑むかゾロ他で相手するとかじゃないとなあ

23: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:55:16.54 ID:yZCqzmjU0
もう完結するんやからそんなもんやろ

24: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:55:19.57 ID:qSv7eqa0a
・世界政府の旗燃やして宣戦布告
・インペルダウン大脱走の主犯
・4皇のうち3皇に喧嘩売る(2皇には勝つ)
・海軍内にすらシンパがいるカリスマ
・数国の国王から絶大な信頼を得ている

世界政府からしたら頭抱えるレベルでめんどくさくて草

25: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:55:52.14 ID:UP19sUu20
ニカが海賊王になるとどうなる?

26: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:57:32.15 ID:tFC64e9r0
そもそもルフィってなんで懸賞金付いてんだよ

30: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 14:00:35.19 ID:qSv7eqa0a
>>26
アーロンパークぶっ壊したからじゃなかったっけ?

36: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 14:02:42.81 ID:7guRKWttd
>>26
世界政府の旗撃ち抜いて
司法の最高権威である政府機関沈めた悪党だから

27: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 13:57:59.29 ID:cMKM7Nna0
ニカ化して目を瞑って顔を手で覆って手配写真の意味あるんか?

34: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 14:01:47.62 ID:TjZbtzypa
>>27
そらあるやろ
別に元の写真の記憶や記録が消えるわけやないんやしこっちの姿も映すのは当然や
むしろゾオンの人型しか写してないほうがおかしいまである

33: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 14:01:38.06 ID:jVATkQuW0
新世界出身の四皇おらんくなったやん

41: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 14:05:36.19 ID:R4PV40lB0
もう緑牛くらいギャグテイストでボコれなきゃサンクスにも黒ひげにも勝てんやろ

47: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 14:07:02.88 ID:qf8F/8X30
>>41
またにニカルフィのトゥーン化でボコるんかな

48: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 14:07:26.53 ID:TjZbtzypa
>>41
言うてここまで大将って大将以外のキャラに負けてないんやないか?
レイリー戦の黄猿と白ひげ戦の赤犬以外出血すらしとらん気がするわ

54: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 14:13:17.87 ID:R4PV40lB0
>>48
勝手に新参2人は赤青黄より格下のイメージ持っとるわ
なんか徴兵されて沸いてきた奴が四皇並に強いはずないやろって感じで

45: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 14:06:29.93 ID:EyyjRDtFd
ルフィって海軍コースならどうなってたんやろ
ガープの孫やからコネですぐ中将までにはなれそうやが

51: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 14:10:12.39 ID:d0oFAk24a
緑牛が思いの外小物っぽくて残念

52: JUMP速報がお送りします 2022/06/20(月) 14:12:04.49 ID:qSv7eqa0a
そもそも藤虎がめちゃくちゃ強そうやでな
赤と黄はもっと強いやろ