amazon ガンダム 1巻

1: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:18:12.620 ID:qjObNdHx0
アムロ
カミーユ
ジュドー
トビア
ウッソか
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1656580692/
2: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:19:31.887 ID:2fDM2o8v0
覚醒カミーユが最強って聞いたよ

3: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:21:04.735 ID:9Fal9U9i0
カミーユはモビルスーツの操縦技術低いだろ
ゼータに乗っていながらシロッコとハマーン同時に撃破出来てない
アムロかウッソならシャア庇いつつハマーンとシロッコ撃墜してたよ

4: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:21:34.447 ID:qjObNdHx0
カミーユはジェリドに手こずってるのがなあ

5: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:27:25.885 ID:qjObNdHx0
作中の描写で見たらアムロ>ウッソ>トビア>ジュドー>カミーユっぽく見える

6: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:28:58.380 ID:9Fal9U9i0
カミーユいうて最後の突撃の時だけだからな
描写で言ったら圧倒的バナージな気がする

8: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:31:55.883 ID:qjObNdHx0
>>6
バナージってユニコーン強いだけじゃないか?
パイロットとして強いって描写見た覚えない
シーブックの二枚抜きとかの方がヤバく見える

30: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 19:02:42.235 ID:WlgkCE8n0
>>8
ちゃんと見ろ
二発撃ってるぞ

31: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 19:04:49.832 ID:qjObNdHx0
>>30
見返したら2発撃ってた…
でもこのシーン普通にクソ強くない?

7: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:30:11.402 ID:0WzBTTo4M
アムロで忘れちゃいけないのが輸送機でアッシマー倒してること
これボールでドム6機より凄いだろ

9: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:32:37.397 ID:qjObNdHx0
>>7
あれで無傷なのはおかしい
計算してやったんだろうけど

10: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:34:25.258 ID:qjObNdHx0
バナージの本気が見られるのはUC2になってからだと思ってるから期待してるよ

11: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:35:03.899 ID:VXYu4htPd
アムロとキラが突出してるような

12: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:35:27.062 ID:2fDM2o8v0
主人公格は機体ありきって感じがするわな
そう考えるとアムロが一番かもな

13: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:36:50.414 ID:doSozO9Ga
操縦技術の話かオカルトの話かどっちかによる

14: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:37:58.310 ID:XZimKQm4a
トビアは割とアムロクラスで技術面トップクラスなニュータイプだけどアマクサ戦があるからアムロよりは下なの確定してんだよね

15: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:38:21.014 ID:9Fal9U9i0
ニュータイプ能力の話でもアクシズ押し返したアムロの方がジオの動き止めたカミーユより凄くないか?
ジュドーなんてスタンドだしてハマーンちびらせたし

16: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:40:00.513 ID:qjObNdHx0
>>15
アクシズはサイコフレームありきだしな
ジュドーがニュータイプ的には一番だと思う
カミーユはゼータが命を吸う機体とかいう謎設定なのもあるし

22: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:49:55.874 ID:OfFZTGqS0
>>15
ジュドーの凄さはニュータイプ能力じゃないよ

生きることの重要さをしっかり理解してること。
あと、一貫してニュータイプという枠組みに興味をしめしていないし、
分けること自体に意味がないことを肌感で知ってる。

17: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:42:45.369 ID:rBfodtxf0
最強はシゃリアブル

18: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:44:26.397 ID:qjObNdHx0
>>17
本編内で格付け終了された哀れなおっさん

20: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:47:43.891 ID:yU8mhX44a
シローが最強じゃね?
あいつくらいだろ最後女ものにしたの

23: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:52:50.560 ID:kWUI2dx/0
>>20
ドモン

21: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:48:01.512 ID:9Fal9U9i0
やっぱ友達とか周りの人間関係って大事だよな
カミーユは不安定すぎて絶対弱いもんね
ジュドーとかシーブックは友達たくさんで高水準で長期間安定してた

24: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:54:20.806 ID:2fDM2o8v0
宇宙世紀もどこまで含めるかだな
作品が多すぎる

25: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:54:57.134 ID:qjObNdHx0
アムロ 戦闘特化ニュータイプ 
カミーユ オカルト特化ニュータイプ 
ジュドー バランス型ニュータイプ
ウッソ 戦闘特化ニュータイプ
トビア 戦闘特化ニュータイプ
シーブック(キンケドゥ)戦闘特化ニュータイプ

オカルト特化ってよく考えたらほぼいないよね
主人公じゃないけどNTのリタ位なもんか

27: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 18:57:39.874 ID:VRpSJlyy0
投資特化ニュータイプのセイラさん

32: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 19:06:54.564 ID:47/pw1ra0
個人的に敵サイドのトップがシロッコだから
それ倒したカミーユがトップ

33: JUMP速報がお送りします 2022/06/30(木) 20:04:24.597 ID:/nBUYqH40
>>32
カミーユ以外はシロッコと戦う機会がなかっただけでアムロやウッソなら普通に勝てそう