ベジータ「アイツら師匠としてはなんじゃないのか?」
悟空「いやでも二人のおかげでブルーになれたし」
ベジータ「ブルーから全然強くなってないじゃないか!!」
悟空「身勝手もあっぞ?」
ベジータ「それは教えて貰った物なのか?」
悟空「あっ」
ベジータ「そういうことだ」
悟空「どひゃー、あんな偉そうな二人がなんてオラ驚いたぞ」
悟空「悟飯の師匠と言えばピッコロだな、地球戻ってピッコロに弟子入りしようぜ」
ベジータ「フン、ここのよりはマシか」
悟空「いやでも二人のおかげでブルーになれたし」
ベジータ「ブルーから全然強くなってないじゃないか!!」
悟空「身勝手もあっぞ?」
ベジータ「それは教えて貰った物なのか?」
悟空「あっ」
ベジータ「そういうことだ」
悟空「どひゃー、あんな偉そうな二人がなんてオラ驚いたぞ」
悟空「悟飯の師匠と言えばピッコロだな、地球戻ってピッコロに弟子入りしようぜ」
ベジータ「フン、ここのよりはマシか」
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1656659585/
4: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 16:22:38.426 ID:djX9qP7v0
それでもウイスにはワンパンでやられそう
5: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 16:25:24.925 ID:Yx4H9kC9r
>>4
今の悟飯はどうだろうな、ブルーより遥かに強いセルマの攻撃でダメージなしに攻撃したらワンパン
下手すりゃ天使レベルありそう
今の悟飯はどうだろうな、ブルーより遥かに強いセルマの攻撃でダメージなしに攻撃したらワンパン
下手すりゃ天使レベルありそう
6: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 16:26:52.273 ID:aSCO8m3E0
ウイスは力の大会に出ないの?
8: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 16:28:35.519 ID:Yx4H9kC9r
>>6
あれは神系不参加でしょ
あれは神系不参加でしょ
7: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 16:28:26.558 ID:0VjV6XDFd
身勝手悟空とか我儘ベジータよりつよいの?
12: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 16:30:22.836 ID:Yx4H9kC9r
>>7
正史がアニメ映画だから我儘はまだ使えない
身勝手がジレンと大差ない時点でビースト>身勝手、我儘が出てきても身勝手レベルだろうし負ける
正史がアニメ映画だから我儘はまだ使えない
身勝手がジレンと大差ない時点でビースト>身勝手、我儘が出てきても身勝手レベルだろうし負ける
9: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 16:29:39.048 ID:Kgx3Q6i80
次の映画があったら悟飯ビーストちゃんもかませになるのかと考えると
11: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 16:30:19.899 ID:M22/9yaRa
漫画のほうの超は
いつの間にか強くなったフリーザ
いつの間にか強くなった17号
いつの間にか強くなった亀仙人
いつの間にか強くなった悟飯
いつの間にか強くなったブウ
といつの間にか強くなってる奴が多すぎて修行の意味がわからなくなってくる
いつの間にか強くなったフリーザ
いつの間にか強くなった17号
いつの間にか強くなった亀仙人
いつの間にか強くなった悟飯
いつの間にか強くなったブウ
といつの間にか強くなってる奴が多すぎて修行の意味がわからなくなってくる
13: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 16:30:30.364 ID:6XupQ/5a0
悟飯が最強とか意味不明だろ
セル編から修行してなかったくせに
セル編から修行してなかったくせに
20: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 16:34:43.151 ID:Yx4H9kC9r
>>13
身内から本気出したら最強ってずっと言われてたしな
まあ修行サボってもキレたらブッチギリ最強は悟空ベジータ可哀想だとは思う
身内から本気出したら最強ってずっと言われてたしな
まあ修行サボってもキレたらブッチギリ最強は悟空ベジータ可哀想だとは思う
16: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 16:31:52.671 ID:v0n0V/gh0
次は唐突に悟天が最強なったりして
21: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 16:35:41.109 ID:Yx4H9kC9r
>>16
悟天は年齢がな、戦いもブウ相手だけだし
悟天は年齢がな、戦いもブウ相手だけだし
17: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 16:32:44.192 ID:1EqMrXHB0
映画は漫画より先の話でしょ
24: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 16:45:07.713 ID:/khMz1Gx0
サイヤ人の中ではゴテンだけ冷遇されてない?
27: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 16:47:42.814 ID:Yx4H9kC9r
>>24
そもそもチビトランクスと悟天が戦う必要ある場面がブウ戦しかないからな
そもそもチビトランクスと悟天が戦う必要ある場面がブウ戦しかないからな
32: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 16:54:04.083 ID:Nzj0yXbT0
ピッコロさんはどのレベルまで上がったの?ブルーくらい?
34: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 16:54:48.573 ID:Yx4H9kC9r
>>32
ブルーより強い
ブルーより強い
40: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 16:59:36.013 ID:/khMz1Gx0
>>34
ピッコロがそんなに強いなら初期の目的通りにベジータを〇そうとしないの?
ピッコロがそんなに強いなら初期の目的通りにベジータを〇そうとしないの?
43: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 17:00:40.485 ID:Yx4H9kC9r
>>40
今は皆仲良しよ
今は皆仲良しよ
44: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 17:00:43.860 ID:Nzj0yXbT0
>>34
もはやブルーとは…って感じだな
形態多いと要らない形態出てくるからね
もう3とかゴッドとか使う場面ないよね
もはやブルーとは…って感じだな
形態多いと要らない形態出てくるからね
もう3とかゴッドとか使う場面ないよね
38: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 16:57:25.443 ID:GDbcHqCqa
ろくに修行してないのにブルーより強そうなブロリー
41: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 17:00:17.698 ID:Yx4H9kC9r
アルティメットってブルーとそこそこ戦えると考えたらブウ戦でどれだけオーバーパワーだったかよく分かる
101: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 17:43:08.365 ID:tE+pkSUi0
>>41
でもそんなアルティメットより強いゴテンクスブウを上回るアルティメットブウを一方的にボコボコにしたベジットが
ビルス相手には悪手でゴッドにならなきゃ戦えなかったんだぜ?
でもそんなアルティメットより強いゴテンクスブウを上回るアルティメットブウを一方的にボコボコにしたベジットが
ビルス相手には悪手でゴッドにならなきゃ戦えなかったんだぜ?
45: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 17:01:04.040 ID:DsGBlrGQa
正直ピッコロは毎回かませにされて不憫だったからヤケクソ強化はありがたい
50: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 17:04:14.720 ID:FKK1dSOR0
ピッコロは間が開きがちな分一回一回の強化幅がでかいような気がする
53: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 17:06:03.269 ID:4631ikzy0
ピッコロも別宇宙のナメック星人みたいに戦闘タイプと融合しまくれば良いんだよ
55: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 17:06:20.273 ID:CYREMBdLa
ピッコロさんは戦力にならないのがいいのに
62: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 17:09:59.729 ID:4631ikzy0
老界王神さま潜在能力引き出してくれたんじゃなかったのかよ
63: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 17:10:03.284 ID:GDbcHqCqa
そろそろ悟り天にもスポットが当たるのかな
70: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 17:14:00.910 ID:CeFgP11e0
超サイヤ人とはって感じだな
76: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 17:15:00.867 ID:Yx4H9kC9r
ビーストにサイヤ人の血が必要ないなら天津飯あたりもビーストになれば強そう
85: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 17:21:19.604 ID:4631ikzy0
ビルスのデータと天使のデータと全王のデータも入れたら完成だな!
87: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 17:23:43.478 ID:alYC8F9U0
未来悟飯もピッコロさんがいたら人造人間余裕だったんだろうか
89: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 17:27:24.895 ID:Yx4H9kC9r
未来悟飯はトランクスを先に行かせて〇させて超2になれば勝てた
90: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 17:29:52.904 ID:CHzKfoumM
まぁ悟飯の方が若いし一番体力あるだろうし
94: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 17:33:31.582 ID:8Xy2hOrqp
そもそも悟飯最初に狙われたら終わるという
即効性がないから頼り切るのは難しい
即効性がないから頼り切るのは難しい
105: JUMP速報がお送りします 2022/07/01(金) 17:50:13.166 ID:ZMtqy08Ba
誰かビルスに潜在能力ビーム当ててみろよ
コメント
コメント一覧 (9)
今の映画でもブルーより強いかどうかってのは触れられていないはず。
1号2号ならブルーなら倒せるみたいな事は言われてたけど
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
映画でもピッコロさんが怒るようにアシスト頑張ってた結果だからなぁ
未来悟飯が弱い理由に大切な人を多く亡くしてしまって怒りの気力が失われてる説あってスコ
タケツ
が
しました
テコ入れした方がいいのか諦めて触らない方がいいのか
タケツ
が
しました
コメントする