リアリティがあるかどうかな気がしてきた
髪色を原作に寄せてると大抵うまく行ってない気がする
髪色を原作に寄せてると大抵うまく行ってない気がする
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656847088/
2: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:19:09 ID:sQ10
アクションならCGでワンチャンやけど恋愛もんとかは大体悲惨やな
4: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:19:45 ID:xWRA
>>2
逆やろ
アクションがちゃちいから見てられん
逆やろ
アクションがちゃちいから見てられん
5: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:20:28 ID:Ipbs
演者のやる気やろ
るろうに剣心とかクッソ面白かったし
るろうに剣心とかクッソ面白かったし
6: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:21:06 ID:8ceN
>>5
これもあるかもな
これもあるかもな
7: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:21:20 ID:aoGp
そもそもマンガみたいな髪色や髪型自体現実に当てはめるのが難しい
8: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:23:07 ID:2es3
>>7
変な髪色や髪型の主要キャラいたら詰みやろな
変な髪色や髪型の主要キャラいたら詰みやろな
9: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:23:30 ID:pWVw
今日から俺はは成功やったな
11: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:24:06 ID:8ceN
>>9
あれはおもろかったわ
あれはおもろかったわ
10: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:23:34 ID:8ceN
あとは藤原竜也が出てるかどうかだな
12: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:24:53 ID:Ss0B
金田一は初代だけやろ
13: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:25:19 ID:4EQC
本編じゃなくて読み切りにして再構成すれば良いのに
16: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:27:33 ID:McE2
キングダムは個人的に成功
17: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:27:40 ID:8ceN
あと原作見ちゃってるとハードル上がっちゃうのもあるよな
実写から入ったら普通に楽しめてる人も少なくなさそう
実写から入ったら普通に楽しめてる人も少なくなさそう
18: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:27:48 ID:8Bht
こだわるところは髪色や服装ではない…
19: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:28:24 ID:2es3
遊戯王がいまだに実写化されないのも髪型のせいやろ
20: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:28:28 ID:McE2
結局どれだけ原作を現実に落とし込めるか。忠実再現は失敗する。
23: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:29:16 ID:2es3
あと原作は中高生なのに実写は30歳くらいの大人がやるのもクソ
25: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:29:41 ID:xUlH
銀魂は?
27: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:30:22 ID:McE2
>>25
あれは菅田将暉が新八してたから
あれは菅田将暉が新八してたから
26: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:30:09 ID:9NEu
東リべ面白かった
33: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:34:03 ID:nGDA
るろ剣くらいしか成功しとらんくね?
35: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:34:28 ID:8ceN
>>33
カイジはどうや
カイジはどうや
36: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:35:11 ID:nGDA
>>35
あー
面白かったわ
あー
面白かったわ
38: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:35:52 ID:EEd1
アクション物はアクション監督が相当有能じゃないと厳しい
40: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:36:31 ID:awiY
神木隆之介藤原竜也佐藤健が出てたら成功する
42: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:36:58 ID:aoGp
でもNHKの岸部露伴はありだった気がする
46: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:38:58 ID:8ceN
テルマエロマエもおもろかったよな
55: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:43:57 ID:aoGp
でも実写化はやっぱ何かしら採算とれるからやってるんやろ?
コケても何かのメリットがあるんやろな
コケても何かのメリットがあるんやろな
66: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:55:27 ID:LnRV
元がバトルマンガだと失敗する、って書こうとおもったけど
るろ剣は大成功してるしガンツなんかは普通に楽しめたな
るろ剣は大成功してるしガンツなんかは普通に楽しめたな
67: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:56:08 ID:YoxM
絵に似てるかどうかっていうほど大事か?
68: JUMP速報がお送りします 22/07/03(日) 20:56:44 ID:Yqsf
コスプレ大会じゃなく作品単体でエンタメに昇華できるかどうか
コメント
コメント一覧 (1)
>アクションならCGでワンチャンやけど恋愛もんとかは大体悲惨やな
こいつの考えてる恋愛モノってどんなや
少女漫画原作の恋愛映画は彼氏がみんな菅田将暉だけど
そこそこヒットしてるし観てもヤベェとはならないやん
タケツ
が
しました
コメントする