amazon ナルト 41巻

1: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:10:49.59 ID:WODr3DgNM
サソリ不死コンビイタチペイン辺りの次何してくるか分からない不気味さとかっこよさ両立してるの神やろ
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1656886249/
2: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:11:27.77 ID:eWLQnBzz0
なおラスボスおばさん

4: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:12:17.44 ID:tl0LWgFA0
まじめに任務こなしてお金稼ぎしてるのは好感持てる

6: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:13:07.82 ID:QDBUA6Qt0
我愛羅誘拐はビビったわ

7: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:13:20.95 ID:Ol8FOL7J0
あいつらって目的知ってたんか?

9: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:16:00.40 ID:M17/vbly0
>>7
月の眼計画を知ってたのはオビト、ペイン、小南、鬼鮫だけ

8: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:13:47.27 ID:Y3cA2qVj0
デイダラすこ

10: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:16:26.27 ID:LWFqLk8N0
イタチと同格かそれ以上がゴロゴロいて鬼鮫が最弱クラスかと思えばそんな事なかったわ

11: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:16:33.32 ID:F3yr8Ojm0
最終的に敵が誰もあのユニフォーム着てないのが惜しいな

19: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:29:33.48 ID:DX4al+xc0
角都とかいうネタとしか思えない技名からカカシ小隊、アスマ小隊を追い詰めた強者
さすが初代火影を相手にして生きて帰ってきただけのことはある、そのときってまだ禁術手に入れる前だったんやろ?

23: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:34:48.37 ID:lk9ZyVE4a
サソリとかいう強者感の塊すこ

24: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:34:52.45 ID:k9oA/dMZ0
最初のオープニングのぐるぐる回るやつとか好きそう

27: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:38:58.95 ID:WEFgeGVSp
キャラ全員立っててかっこいいよな

34: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:42:58.01 ID:Blp9TBi20
鬼鮫の生きざまが意外と一番忍者感あった気がする

39: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:45:46.31 ID:s7u28vw50
>>34
情報を守るために味方を〇し最期は情報を守るために自死選んだからな
鬼鮫がナルトで一番好きなキャラだわ

35: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:43:09.53 ID:ZSKzMwtzM
デイダラ噛ませになると思ってたら普通に強くてよかった

36: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:43:58.35 ID:M17/vbly0
火影イタチ、水影鬼鮫、土影デイダラ、風影サソリの世界見たかったな

37: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:44:46.35 ID:rNTCndFe0
各里のはぐれものの集まりっていうのが厨二心をくすぐるよな

42: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:47:32.96 ID:U6EQVMYd0
飛弾弱い弱いって言われるけどあの初見〇しに勝てる奴殆どいないよな

49: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:50:31.57 ID:sGXW/V5H0
>>42
初見〇しだけど角都ありきやしな…
首落とされたら飛段側は何も出来ないし

51: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:51:21.27 ID:nuSA6mIYd
デイダラは暁に入ってなかったら今頃は土影なんだよな…

53: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:52:41.62 ID:rKTOiT5ba
サスケ奪還がピークって言われるけどペイン襲撃辺りまではちゃんと面白かったわ

54: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:53:34.37 ID:4QnubjGZ0
白ゼツの声に合わせて動くことができるしマダラの声真似もできる
すり抜けたりできる
オビトはピエロとかマジシャンの素質がある

69: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 08:00:11.17 ID:SorhhaSOM
>>54
実際戦争までうちは比で凡人だったくせにめっちゃ器用だから本当に頑張ったと思うと泣けるわ

58: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:55:30.85 ID:/82bDvqX0
でもエドテン死門ガイで全滅するよね

72: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 08:01:40.52 ID:SorhhaSOM
>>58

流石にエドテンは無理とかの設定つくと思いたい

59: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 07:55:31.63 ID:ktzfh8k4M
他のメンバーと比べてサスケは服似合わなすぎて違和感しかなかった

81: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 08:08:33.46 ID:bqOoWYzi0
ナルトにちょくちょく出てくる闇堕ちif主人公すこ

83: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 08:10:50.61 ID:SorhhaSOM
>>81
ワイもすこ
長門の三部作の下りとか本当にいい兄弟子だわ

104: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 08:22:27.45 ID:DkITy9A50
地味やけどカッコいいよな

111: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 08:25:00.37 ID:bni1rNrbd
なんでイタチって木の葉の里入るとき暁のコート来てたんやあれだとすぐバレるやろ

117: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 08:27:39.33 ID:SXcPWbOTp
>>111
自分がまだ生きていると知らせるためだから敢えて目立つように

133: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 08:36:14.43 ID:S3P9LjL1d
ダンゾウがイザナギ程度でイキってたのかわいくて草生える

144: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 08:43:49.04 ID:SorhhaSOM
>>133
しかもオビトの1/10程度の持続なのが憐れやな

152: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 08:49:24.28 ID:jWXjrnA6M
全員影クラスなはずなのに自来也に勝てそうなのが長門くらいなのどうなんや

157: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 08:52:19.73 ID:A59iXd6X0
>>152
自来也も影クラスってだけやろ
性格的にやらないだけで

160: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 08:52:46.05 ID:tElPJ2E8a
>>152
鬼鮫デイダラサソリ小南は自来也より強いやろ
ただ爆撃と起爆札と毒で〇してもつまらんけど

162: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 08:54:34.87 ID:CoqaBLbY0
>>152
自来也クラスが強いのに加えて土遁&口寄せ&仙人モードやし、逃げに徹した時に追い込めるのはホンマに長門ぐらいやろうな

167: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 09:00:07.22 ID:PjNBGeRf0
角都は風遁螺旋手裏剣に簡単にやられるレベルで
よくマダラや柱間の時代を生き残れてたな

184: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 09:19:55.62 ID:mevcLQrZd
イタチとペインどっちが強い?

185: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 09:21:51.97 ID:p7qba1XFM
>>184
長門だったら長門かどっこいペイン六道だったらイタチ

186: JUMP速報がお送りします 2022/07/04(月) 09:25:36.94 ID:VOs6KC6Ud
木の葉吹き飛ばして全員〇された時の絶望感たるや

なおその後