amazon ジョジョの奇妙な冒険 5部 一巻

1: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:27:10.095 ID:GYQi/A4N0
五部がダントツで好きなんだがおまえら四部好きだよな
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1657110430/
3: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:27:40.199 ID:lmOp9NdX0
五分の名勝負ってディアボロメタリカ以外ある?

8: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:29:55.499 ID:GYQi/A4N0
>>3
ほぼ全部やん

ミスタは全部面白い

ナランチャは草勝負が多い

4: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:27:43.629 ID:SC48wE+m0
ミスタはどれだけダメージを受けても死なないだけじゃん

5: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:28:33.310 ID:u7ovANwia
くさいは強い

6: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:29:36.821 ID:uOmm1E1w0
プロシュート兄貴&ペッシも良い

10: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:30:52.575 ID:GYQi/A4N0
>>6
だな

チョコラータ&セッコも好きだわ

7: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:29:47.309 ID:Io0uUIzH0
5部はラスボス戦がなぁ

9: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:30:10.185 ID:jRvhjxX40
ギアッチョ戦は過大評価されてると思う
草かき集めてソリにするとか馬鹿すぎだろ

逆に過小評価されてるのはイルーゾォ

11: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:31:58.089 ID:1vM9Yhby0
ギアッチョは強すぎるせいで最後は二人がかりのゴリ押しだったよな
キャラとしての魅力が強いから良いんだけど

12: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:32:35.594 ID:evSopVd7d
名勝負だけど負けすぎなような
サーレー以外に勝ってたっけ?

13: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:33:38.748 ID:q2hvdGkga
1位リゾット

14: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:34:04.509 ID:GYQi/A4N0
ノトーリアスBIG戦も好きだわ

15: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:34:18.523 ID:h37Q80xZa
ホルマジオ好き

16: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:34:43.719 ID:lmOp9NdX0
ベイビィ・フェイス戦は?

17: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:34:48.357 ID:Edy0A0SNd
結局ブチャラティに落ち着く

18: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:35:02.873 ID:jRvhjxX40
ミスタ戦績
サーレ○
プロシュートandペッシ△
ギアッチョ●
カルネ○
ノトーリアス●
チョコラータ-
ディアボロ●

こんな感じかな

19: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:35:10.845 ID:t4QXBUcI0
5部は敵キャラも精神力高すぎて誰一人として命乞いしないから
バトル展開が熱すぎる

20: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:36:15.432 ID:jRvhjxX40
>>19
ジョルノで一瞬で回復できるし戦闘の激しさはジョジョ随一だな
6部の方が規模は大きいけど

21: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:36:46.131 ID:jRvhjxX40
ズッケロにも負けてたか

22: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:37:50.728 ID:lmOp9NdX0
ズッケェロとかいう一人でジョルノ達をほぼ全滅に追い込んだ強キャラ

24: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:40:16.113 ID:HmVv9aVA0
涙目のやつ
なんかスタンド能力あってもよかったのにな

25: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:40:38.892 ID:uOmm1E1w0
アニメのホルマジオ戦すげえ熱かったわ

27: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:42:03.616 ID:jRvhjxX40
ベイビィフェイスも地味でわかりにくいだけでスタンドロジックは割と面白かった

30: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:43:03.082 ID:lmOp9NdX0
ミスタってホル・ホースの下位互換じゃね?

33: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:44:59.758 ID:jRvhjxX40
俺は4部好きなやつかなり多い印象だけどな

35: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:46:57.227 ID:vlwyF0kd0
GEの能力の無理やりさが目立つ

36: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:47:43.520 ID:HmVv9aVA0
DIOの息子って設定が生きてない

40: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:52:14.207 ID:iRVVvlkuM
トリッシュはもうちょい活躍させて欲しかった

41: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:55:18.995 ID:t4QXBUcI0
ジョルノの旅は確か一週間とかそんなんなんだけど敵が強すぎて
ほかの部と比べても圧倒的に難易度高い

42: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:58:28.424 ID:HmVv9aVA0
一番やっかいなのってやっぱり

自分〇して 死後強まる念で飛行機で襲ってきたやつだよな

43: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 21:59:23.661 ID:7OiLKux00
メタリカ戦で足を能力でくっつけたと思ったらもう一回切断してたのは荒木天才かと思った

45: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 22:01:08.166 ID:j3BZmdIj0
ズッケェロとサーレーがただのしょうもないチンピラという事実

46: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 22:06:51.536 ID:b95LRhmi0
ノトーリアスBIG のスタンド能力を本人はどうやって知るんだろう

48: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 22:11:59.215 ID:eiwB643Wd
1位リゾット戦はみなの共通認識だよね

53: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 22:21:47.895 ID:0HPwxSta0
>>48
超わかる
あれはネ申よな

49: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 22:13:39.921 ID:0vcdSoSe0
全部好きだけどそれぞれテイストが違うから何部のほうがいいとかは違うかな

50: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 22:13:57.835 ID:d4Ws4xDY0
「任務は遂行する」「部下も守る」
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「幹部」のつらいところだな
覚悟はいいか?オレはできてる

51: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 22:14:55.697 ID:co61dhHca
キノコヘアーであんなにカッコいいブチャラティは本当に凄い

54: JUMP速報がお送りします 2022/07/06(水) 22:23:10.195 ID:soVK1peEa
外伝の恥知らずのパープルヘイズも良い