amazon チェンソーマン 1巻

1: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 09:55:30.95 ID:tekyc7VKr
悪魔は「その名前が恐れられているものほど悪魔自身の力も増す」

でもポチタはチェンソーだけどクソ雑魚じゃね??
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657241730/
3: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 09:56:02.90 ID:tekyc7VKr
どうなん??

5: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 09:56:57.63 ID:WlqN7U+pp
言うほどチェンソーって恐れられてるか?
人間に都合の良いように弄ばれてるやん

6: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 09:56:58.00 ID:k6nRxhgX0
恐れられてはなかったんじゃね、道具だし

7: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 09:57:06.46 ID:vv1g+yNG0
そもそもポチタはチェンソーの悪魔やないで

9: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 09:57:44.88 ID:tekyc7VKr
>>7
じゃあなんなん?チェンソー以外ないやろ

11: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 09:58:34.36 ID:AWQ8CBpn0
ポチタは手加減して死んだからな

15: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 09:59:40.44 ID:tekyc7VKr
>>11
舐めプしてたってこと?

12: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 09:58:45.08 ID:x2kBJQO10
なんか死にかけなんやろあれ

13: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 09:59:08.18 ID:XXweJdxm0
そんなんよりマキマ以外の悪魔がチェンソーマンのこと覚えてる方が謎やわ
死んだら別個体になって記憶消えるんとちゃうんかい

14: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 09:59:10.37 ID:k2eKmR1Z0
悪魔からは恐れられても力には関係ないんやろ

16: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 09:59:42.72 ID:ndBL3K5Wa
ポチタが弱ってたのはどう考えてもなんかあったと考えるのが妥当だろ

17: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 09:59:43.84 ID:1+JWZCvT0
そう言う事考えて見る漫画じゃないやろ

20: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:01:39.10 ID:SbbbzHCf0
チェンソーマンに食われると概念ごと消滅します!

…なんで?

28: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:06:28.87 ID:7SmtAMoV0
>>20
そういう能力ってだけや
蜘蛛の能力がワープだったり蛇が能力の乗っ取りだったり名前のイメージと結びつかない能力割と持ちがち

29: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:08:22.72 ID:tekyc7VKr
>>20
これも正直ジャバウォックの二番煎じよな

32: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:14:55.33 ID:FW3yDYF2d
>>20
悪魔がいること自体は気にならんのか?

21: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:02:02.79 ID:XXweJdxm0
地獄には死んだこともない悪魔がおるから結託すればチェンソーマン〇せるやろうけど現世に現れたチェンソーマンどうやって〇してたんやろな
助けての声に反応するなら連鎖的に一瞬で地球滅亡しそう

25: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:03:47.93 ID:x2kBJQO10
悪魔のことは悪魔自身もよく分からん感じなんやろ

26: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:04:11.51 ID:aNRGI5ir0
チェーンソウルで輪廻の悪魔
輪廻やぞ

30: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:11:43.97 ID:02YX2gM2M
悪魔食いの「チェンソーマン」として悪魔達から恐れられてたから
ただよチェーンソーの悪魔よりも強化されてたのでは

31: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:14:18.48 ID:FW3yDYF2d
じゃあ悪魔じゃないのではって考えもできるんちゃう

33: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:16:29.58 ID:x2kBJQO10
矛盾の悪魔が〇されとるんやろ

36: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:20:44.74 ID:ecqsG82F0
人間のチェーンソーに対する恐れじゃなくて悪魔のチェーンソーマンに対する恐れで強くなったんだろ

37: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:24:33.49 ID:VmhXniCud
創作物では悪魔やら神やらとにかくいろんなものを〇戮してるからな
人間視点ではあまり怖くないけど人外には恐怖の象徴ってことじゃないの

38: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:25:03.16 ID:y8rRCNR/d
悪魔から恐れられる悪魔だから悪魔じゃないやつ相手なら弱いんじゃね
知らんけど

40: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:25:24.87 ID:wY7UO57fa
チェンソーとチェンソーマンは別や

41: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:27:08.84 ID:x2kBJQO10
他の連中も地獄マンとか闇マンになればええのに

42: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:28:04.64 ID:y8rRCNR/d
>>41
名前だけで一気に恐怖下がって弱くなりそう

44: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:31:21.28 ID:x2kBJQO10
>>42
ヘルボーイとかダークマンとかだと強そうになるな

43: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:29:17.52 ID:k6nRxhgX0
普通に考えたら闇が一番強いよな

47: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:37:47.89 ID:02YX2gM2M
>>43
作中でも最強格扱いだったしな

61: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:53:39.15 ID:qe5ZesFW0
>>43
根源的恐怖の闇、痛み、死とかは強いわな。

46: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:35:55.16 ID:XXweJdxm0
つか四騎士と武器人間にリンチにされて行方不明になったとか言う取ったけどあの感じじゃあんな雑魚連中に囲まれたところでチェンソーマンが負けるわけないよな

49: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:38:16.75 ID:5G2cUnak0
>>46
実際マキマと武器人間達にガチで〇されかけたやん

52: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:40:31.73 ID:XXweJdxm0
>>49
サタンコールで精一杯弱体化した上で心臓だけの状態とようやく全兵力が相打ちレベルやぞ

53: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:43:19.55 ID:5G2cUnak0
>>52
なら四騎士がくそつええってことだろ

55: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:47:13.33 ID:6w7DCei1a
>>53
四騎士ってだれ

59: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:50:34.38 ID:5G2cUnak0
>>55
支配の悪魔とか戦争の悪魔とか

48: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:37:58.52 ID:mdbZaOdp0
2部が楽しみだ

57: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:48:47.01 ID:xU1GyqoQa
名前知られてたらバフになるだけでバフ乗らなくても強いってことだろ

62: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:54:26.07 ID:ed59qbzg0
言うほどチェンソーって怖いか?蜘蛛とかのほうが恐れられてるやろ

63: JUMP速報がお送りします 2022/07/08(金) 10:55:27.06 ID:2hAio9Yk0
レゼ編は劇場版やろなぁ