amazon 名探偵コナン 1巻

1: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 06:53:01.64 ID:+s9fPJLt0
灰原「怪しい?まさか名字がブラックだから?」

コナン「いや、ジェイムズだからだよ。モリアーティー教授と同じ名前だから」

尚、このおじさんの正体はFBIの捜査官だったし
作者からもあの方じゃないと否定された模様
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657749181/
3: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 06:56:21.92 ID:+s9fPJLt0
ワイ「烏丸?どうせ一発キャラやろ」

まさかこいつがあの方とは

4: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 06:57:30.33 ID:3uDyzCTx0
まあ酒の銘柄でコードネームつけてるような連中やし…

6: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 06:58:53.48 ID:+s9fPJLt0
>>4
義経の家来をコードネームにする組織もあるしええんちゃう

10: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:03:25.95 ID:pd/z+IUE0
>>6
人数少なそう

12: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:04:08.60 ID:+s9fPJLt0
>>10
8人しかおらん
しかもそのうちの6人は犯人が〇した

5: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 06:58:13.23 ID:+s9fPJLt0
鉄道マニアのワイやったら
「ジェイムズ?トーマスかな」ってなるで

7: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 06:59:21.88 ID:aC0Ukx9w0
モリヤテイジはただの雑魚犯人やったけど

8: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:01:01.62 ID:+s9fPJLt0
>>7
あれだけの爆弾を作って一人で設置できるくらいのタフやで
組織だってビル一つ爆破するのに複数人でやっとるし

9: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:02:50.73 ID:pd/z+IUE0
一般人「烏丸ってだれや・・😅」

14: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:06:16.17 ID:+s9fPJLt0
>>9
黄昏の館の探偵が集まった事件で出て来た大富豪や

13: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:05:34.04 ID:+s9fPJLt0
作者はもう阿笠博士じゃないよって言ってたけど
あの「阿笠博士」は〇されていて烏丸が化けているとしたら
阿笠博士じゃないよって言った可能性もワンチャンあるけど

なさそうだな

15: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:06:33.96 ID:G3SDiJiy0
銀のナイフを見せて組織への忠誠を示したんだ!
GINはジンとも読むだろ?でもジンはそれに気付かず撃ち〇した…

18: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:08:51.36 ID:+s9fPJLt0
>>15
天国へのカウントダウンの原さんやないか

16: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:06:36.74 ID:yVnzrvW70
あれ、烏丸で確定したん?

23: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:14:02.71 ID:+s9fPJLt0
>>16
もうほぼ確定やろ

21: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:11:55.63 ID:+s9fPJLt0
土井塔克樹→怪盗キッドになるってのは当時感心したなあ

22: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:13:32.86 ID:+s9fPJLt0
犯人「古川大って何?」
登場人物全員「古川大を横にすると才三叶になるだろ?お前知らなかったの?」
犯人「そんなあ」

24: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:15:49.78 ID:3l5BEoA/a
コナン読んだことないけどラスボスは子供探偵の誰かやろ
薬で子供になっとるんや

26: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:18:51.83 ID:VmhufWYr0
>>24
光彦も元太も家族思いっきり出てるしなぁ
あれ?あゆみちゃん??

28: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:19:43.94 ID:jVC4fuk+0
もう黒幕は新一でいいや

30: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:20:39.86 ID:+s9fPJLt0
>>28
あかんやん

32: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:22:25.61 ID:+s9fPJLt0
時は金なり→脇田兼則

33: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:24:40.88 ID:+s9fPJLt0
コナンキャラは名前に共通点とか秘密があるから面白い

37: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:28:47.85 ID:+s9fPJLt0
もし鈴置さんが長生きしてたら安室の上司か先輩役で出てたんだろうか

39: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:30:11.06 ID:+s9fPJLt0
光彦はコナンより賢い説
コナンはただ高2が縮んでるだけだし

42: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:40:16.89 ID:VmhufWYr0
>>39
子供の頃のコナンて結構漢字に疎かったり抜けてたりするし学力ならワンチャン光彦の方が上かもしれない

43: JUMP速報がお送りします 2022/07/14(木) 07:41:33.37 ID:+s9fPJLt0
>>42
しずめよをちんめよって言ってたな