ツイストサーブとかなんかできそうやん
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658478605/
2: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:30:22 ID:ruc0
ジャックナイフな?
3: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:30:34 ID:s1fX
ブーメランスネイクやってみたい
4: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:31:19 ID:G5Vc
いきなりライン上にボールを止めるとかいうエグいことしてなかったか?
5: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:31:28 ID:2smo
割と初期から波動球とかやってたやろ
6: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:32:03 ID:oIZx
羆落とし辺りからヤバいにおいがし始めた
7: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:32:32 ID:G3c8
人智を超えた回転をボールにかけなければならないって点を無視すれば現実でも再現可能やったしな
14: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:36:36 ID:5Cna
まぶた切っただけで審判に止められてたのに
20: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:38:48 ID:QGH8
結構ライブ感で描いてるよな
赤也とか最初越前のライバルっぽい雰囲気だったのに
赤也とか最初越前のライバルっぽい雰囲気だったのに
21: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:39:08 ID:sBxc
カバジの技コピー辺りでただの異能力バトルになった
22: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:39:52 ID:uLDX
スネイクって実際出来そうやな
23: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:40:17 ID:g6ji
河村が波動球打ち合って樺地をTKO狙いしだしたあたりからおかしくなったと思ってる
26: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:41:53 ID:5Cna
お頭の握力がゲットバッカーズの主人公の握力超えてたの草生えたわ
37: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:44:21 ID:biGm
>>26
真田のスピードはゴテンクス超えてるぞ
真田のスピードはゴテンクス超えてるぞ
42: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:44:57 ID:G5Vc
ボルク戦とかいう最高の名試合
あれでお頭を好きにならん男おるんかってレベル
あれでお頭を好きにならん男おるんかってレベル
44: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:45:00 ID:B3iP
手塚ゾーン
46: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:45:23 ID:wbZe
相〇されて周りからは普通に見えるってま?
47: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:45:23 ID:jHil
菊丸のアクロバティックってなんか意味あるん?
56: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:47:40 ID:Cn8m
バギーホイップ打てる中学生なんぞいるか
59: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:48:10 ID:jHil
一番強いのって誰なんや
リョーガ?
リョーガ?
65: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:49:41 ID:G5Vc
>>59
メダノレかボルク
ただリョーガが親父の能力を喰ったっぽいからまだ分からん
メダノレかボルク
ただリョーガが親父の能力を喰ったっぽいからまだ分からん
69: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:50:10 ID:biGm
特に大した技がないのに強い亜久津好き
71: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:50:27 ID:4zal
>>69
逆に打てるから…
逆に打てるから…
72: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:50:30 ID:Cn8m
>>69
さらっと人類超えてるぞあいつは
さらっと人類超えてるぞあいつは
85: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:52:22 ID:nPO6
おかしいのは一人ダブルスからやな
あそこで明確にルールを捻じ曲げた
あそこで明確にルールを捻じ曲げた
86: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:52:45 ID:biGm
>>85
言うほど捻じ曲がってるのはルールだけか?
言うほど捻じ曲がってるのはルールだけか?
89: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 17:53:13 ID:G5Vc
>>85
でもルールに「ブラックホールを出してはいけない」とか書いてないし…
でもルールに「ブラックホールを出してはいけない」とか書いてないし…
150: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 18:02:57 ID:s26v
柳生が出て来る試合大体おもろい
156: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 18:04:18 ID:jHil
>>150
関東戦の仁王(柳生)が結構よくわからんやつやったんやが柳生ってどんなやつなんや
関東戦の仁王(柳生)が結構よくわからんやつやったんやが柳生ってどんなやつなんや
175: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 18:10:13 ID:E7XH
最初のアニメの範囲はまだ余裕でテニスやった
194: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 18:13:56 ID:yuxs
初期のブーメランスネイクから無理ゲーですが
201: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 18:14:48 ID:biGm
>>194
ポール回しはたまに起こる
あんなギュインとは曲がらないけど
ポール回しはたまに起こる
あんなギュインとは曲がらないけど
200: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 18:14:48 ID:zLvQ
アニオリのサイクロンスマッシュとか
波動球ブーメランすこやった
波動球ブーメランすこやった
202: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 18:15:09 ID:Iwid
零式ドロップ→分かる
手塚ゾーン→まだ分かる
零式サーブ→?
手塚ゾーン→まだ分かる
零式サーブ→?
205: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 18:15:44 ID:biGm
>>202
言うほどまだ分かるか?
言うほどまだ分かるか?
239: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 18:20:07 ID:z38T
テニプリのゲームは手塚がほぼステータスマックスなんよな
276: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 18:25:18 ID:qq6i
個人戦での戦績とかいうなんの参考にもならない情報
288: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 18:26:50 ID:WsXn
天衣無縫が割とみんな使い始めてるけど格落ちしないのは好き
294: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 18:28:20 ID:4zal
そら全国にもなってあの体制からでもストレートに打てるだけの南くんじゃ太刀打ちできんでしょ
295: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 18:28:45 ID:qq6i
>>294
全国クラスのダブルスじゃなかったっけ
全国クラスのダブルスじゃなかったっけ
322: JUMP速報がお送りします 22/07/22(金) 18:34:05 ID:Iwid
左右に分かれてダブルスするやつだけは妙に中坊っぽかった
コメント
コメントする