もっと報われるべきやろ😡
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659134591/
2: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 07:43:42.16 ID:x5SZ/eJX0
聲の形
4: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 07:44:49.70 ID:oqMVkYnmM
異世界おじさん
5: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 07:45:15.63 ID:y5KROoPE0
初登場でヒロインに惚れてる主人公が報われるからいいやん
11: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 07:51:49.90 ID:WxFiNPU9d
>>5
まぁよく考えりゃこれだな
最初惚れてた娘が好きな男被ってたことにされた忍者漫画もあるが
まぁよく考えりゃこれだな
最初惚れてた娘が好きな男被ってたことにされた忍者漫画もあるが
6: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 07:46:28.67 ID:mcfwXTWS0
複数ヒロイン型のラブコメって結局のところ告白やカップル成立をひたすら先送りにする展開でしか話が作れないからな
7: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 07:48:36.53 ID:EloWGw/P0
ハーレム苦手やから思うんやけど男主人公を好きになる女キャラなんて一人でよくないか
9: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 07:50:22.88 ID:Tx61RUc30
ヒナタ
13: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 07:53:38.50 ID:QxNU2qwb0
幼馴染はメインヒロイン面するから大体キャラとして好きになれないな
初対面でなくても妹や姉は強い
初対面でなくても妹や姉は強い
14: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 07:53:42.59 ID:SCROm0By0
桜(Fate)「え?先輩は普通に振り向いてくれましたけど」
17: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 07:58:23.53 ID:WxFiNPU9d
>>14
でもお前含めヒロインみんな姉同然の女教師がガチれば負けるよな
でもお前含めヒロインみんな姉同然の女教師がガチれば負けるよな
19: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 07:59:22.78 ID:QxNU2qwb0
>>14
セイバー以外過去の鉄棒で惚れてる世界
セイバー以外過去の鉄棒で惚れてる世界
15: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 07:55:30.51 ID:mcfwXTWS0
ストーリー性のある物語ってやっぱ「変化」こそが主要な要素になるやろ
魔王に支配されていた世界を解放するにしても不幸な境遇から成功するにしても恋愛を成就させるにしても
そうなると最初から好感度がめっちゃ高いと変化を描きにくくてやや不利ってのはあるやろな
魔王に支配されていた世界を解放するにしても不幸な境遇から成功するにしても恋愛を成就させるにしても
そうなると最初から好感度がめっちゃ高いと変化を描きにくくてやや不利ってのはあるやろな
18: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 07:58:27.68 ID:51WaciLj0
だって主人公に惚れていく過程が丁寧に描かれてる方が主人公にもヒロインにも感情移入できるし
20: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 08:00:09.56 ID:mcfwXTWS0
最初から主人公に好感度MAXみたいなタイプは良くも悪くもサブキャラ向きなんやろね
27: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 08:05:05.95 ID:mcfwXTWS0
>>20
恋愛要素がどの程度メインかにもよると思う
印象としては恋愛要素が漫画のメイン要素であればあるほどヒロインや展開の制約が大きくてサブなら自由度が高い
恋愛要素がどの程度メインかにもよると思う
印象としては恋愛要素が漫画のメイン要素であればあるほどヒロインや展開の制約が大きくてサブなら自由度が高い
21: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 08:01:03.18 ID:lxQYdXTm0
考えてみるとドラゴンボールとかNARUTOって例外やな
24: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 08:03:46.86 ID:51WaciLj0
>>21
ドラゴンボールはヒロインがどうとかめちゃくちゃ適当やしまた別やろ
ナルトはガチ異例なやつ
ヒナタ勝利聞いた時衝撃やったわ
ドラゴンボールはヒロインがどうとかめちゃくちゃ適当やしまた別やろ
ナルトはガチ異例なやつ
ヒナタ勝利聞いた時衝撃やったわ
25: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 08:03:48.31 ID:gtCRCwPO0
最初から両思いだったのにお互い気づかず他のヒロインが勝つパターン嫌い
28: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 08:05:34.04 ID:USXV+X/n0
>>25
ニセコイの小野寺ってどうなったんやっけ
ニセコイの小野寺ってどうなったんやっけ
29: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 08:07:01.54 ID:w0E+N1yt0
どっかのクソデカリボンは最初から好感度マックスだったけど勝ったぞ
32: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 08:10:14.87 ID:Yyih+V/O0
テンプレ負け確幼馴染と思ってたらちょこちょこ撒かれる伏線に違和感感じて主人公への異様な執着が明かされる過去編で尊みMAXまで持ってく展開が好き
34: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 08:11:02.00 ID:B123KIm80
そらデレるまでの過程が見所なんやから
最初からデレてるってつまり見所なしやで
最初からデレてるってつまり見所なしやで
35: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 08:11:59.28 ID:U9pfpakN0
まどマギは例外やね…
36: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 08:12:08.66 ID:51WaciLj0
でも華麗な伏線有り実は最初から好きでしたは好きやわ
37: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 08:13:07.83 ID:mcfwXTWS0
五等分の花嫁は好きになった理由とかを回想とか物語外の展開で済ませすぎやと思う
40: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 08:25:13.74 ID:QxNU2qwb0
>>37
メインヒロインの見所全カットして何故かマイナスエピソードいれた結果、皆が疑問を抱いた欠陥作
メインヒロインの見所全カットして何故かマイナスエピソードいれた結果、皆が疑問を抱いた欠陥作
38: JUMP速報がお送りします 2022/07/30(土) 08:18:22.30 ID:lxQYdXTm0
国別作品別人気ヒロインみたいなん統計とって欲しいな
納得、不服とかも国によって多少違うのかな
納得、不服とかも国によって多少違うのかな
コメント
コメントする