amazon ナルト 19巻

1: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 07:31:25.66 ID:aorz7UU00
カブトが許される←わからない

被害甚大すぎる上イタチの観察眼あったからこそ本質理解できた訳やしサスケ助けただけで庇う奴おらんやろ…
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1659393085/
2: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 07:33:18.15 ID:jBXAK3+B0
サスケ以外許されてないけど?

3: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 07:34:57.94 ID:aorz7UU00
>>2
言うほど監視下なら思い通りの生活していい奴か?

6: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 07:37:49.22 ID:jBXAK3+B0
>>3
監視されて思い通りの生活ってのがわからん
木の葉が不利益だと思ったらどうにかするやろ
既にパワーバランスは木の葉が圧倒的なんやし何も出来ひんやろ
なんなら木の葉の利益になることしかしてへんで

9: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 07:40:03.28 ID:aorz7UU00
>>6
なんで戦争全体の話なのに木の葉視点なんやねん
罷り通るか以前の倫理の話だからこの疑問が出るって言うことも理解できないんかすまんな

4: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 07:37:26.07 ID:9nhcguGo0
むしろサスケとカブトが許されとるやろ
あいつ木ノ葉で児童施設やっとるやん

7: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 07:38:54.32 ID:aorz7UU00
>>4
ほんまそれや
研究とは訳が違うし完全思い描いたままになってる

5: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 07:37:37.49 ID:sWI0VdFa0
戦争てそういうもんやろ

8: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 07:39:48.42 ID:ie1Hb0uUr
イザナミで改心してるから実質洗脳してるようなもん

10: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 07:40:32.46 ID:w8ZXZsks0
強さ的にはカブト>>>大蛇丸という事実

11: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 07:41:06.36 ID:XXMz2e7I0
まぁでも作中一番悲惨な境遇なの間違いなくカブトやし

12: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 07:41:39.14 ID:YI059cVl0
里の人間全員やばい倫理観やしまあ…

14: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 07:46:18.33 ID:jPSoIoRJ0
大蛇丸の息子?あれいつか裏切りそうなキャラやと思ってたけど良い奴過ぎてなさそうやな

15: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 07:47:03.27 ID:jBXAK3+B0
>>14
カワキ来てから影も薄い

19: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 07:53:33.73 ID:aorz7UU00
>>14
まあ一応大蛇丸が自来也カブト辺り観た上で結論だしてるしな
それこそ息子が裏切りだしたら原作読んでた奴キレるで

44: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 09:17:33.44 ID:4OEiRLz50
>>14
ただの友達やな
影も薄い

17: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 07:49:36.82 ID:XGS3NJHn0
サスケのやったこと考えたら他の里に写輪眼渡すべきだよな

21: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 07:56:25.08 ID:jBXAK3+B0
サスケ居なかったら世界終わってるで
功労者やろ

23: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 08:01:49.78 ID:bQ2z1X/I0
サスケの罪→里抜けした、五影会談襲撃した

サスケの功→テロリストと汚職政治家始末した、世界救った


さすがに罪に比べて功績がでかすぎる

26: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 08:06:41.37 ID:pYNftloU0
>>23
雷影の片腕使いもんにならなくしたんやが

24: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 08:03:23.03 ID:eC3o4C7d0
〇せない上に敵に回すと厄介すぎる

32: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 08:24:26.73 ID:jBXAK3+B0
孤児院にうちはシンとかいう戦闘クローン何十体もおるからワンちゃんテロリスト育成もあるかもしれん

33: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 08:34:38.40 ID:8nu3mqgUp
大蛇丸って倒す方法あんの

34: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 08:42:05.54 ID:KK/IVeyta
地味に大蛇丸は才能見抜く目が無いな
輪廻眼とか写輪眼より強い眼を持ってる長門を〇そうとか言うし

39: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 09:10:13.74 ID:Z0JkRwFia
>>34
当時は木の葉の忍びなんだから脅威となりうる長門を始末しとくのは当然やろ

41: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 09:12:50.00 ID:hv/p4H6i0
>>34
持ってないやろその時

35: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 08:53:54.83 ID:Tpw2ohEO0
カブトが狂ったのは元はといえば木の葉の責任だってばよ

36: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 09:06:13.43 ID:sZVUNq91d
七代目火影「大蛇丸もカブトも再不斬も白も長門もオビトもイタチもサスケもみんな許すってばよ!

46: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 09:18:57.13 ID:g6Sbfsnda
>>36
他里「おかしくないですか?」
七代目火影「は?」
他里「おかしくないです。」

こんな感じやろな

38: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 09:09:45.54 ID:sZVUNq91d
大蛇丸は〇しても死なないような戦闘スタイルが好き
九尾のチャクラを纏って暴走したナルトと闘った時とか好きや

40: JUMP速報がお送りします 2022/08/02(火) 09:11:30.91 ID:evQknspL0
でもネジは許さないってばよ