天割ったし
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1659588697/
2: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 13:52:11.578 ID:JlA/N9ao0
レベルも何も四皇になりましたよ
3: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 13:52:16.524 ID:9REuGjri0
レベルというか四皇だよ
4: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 13:52:26.822 ID:+/aeZoKF0
めっちゃ四皇
6: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 13:53:00.130 ID:wSQ+2e1v0
今ルフィはバギーと同格にまで至った
7: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 13:53:54.991 ID:mwD43YcQ0
ギリギリ四皇
9: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 13:54:34.604
バギー強くなった?
10: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 13:54:52.602 ID:UCvOF36/0
バギーも四皇に列せられてもう権威も何もあったもんじゃないな
11: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 13:55:33.964 ID:dg+Zi7QYM
バギーは船員たちがゾロレベルに強いんだろうから四皇なんだと思う
12: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 13:56:03.848 ID:ySelFzuvH
最高幹部と四校の間くらいの位置だろ
てかニカにならなきゃカタクリの時のあんま変わんなさそう
てかニカにならなきゃカタクリの時のあんま変わんなさそう
24: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 14:04:22.557 ID:6kkXz+o0d
>>12
覇王色纏ったり竜王覚えたからそれでもカタクリよりは全然強いだろ
覇王色纏ったり竜王覚えたからそれでもカタクリよりは全然強いだろ
13: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 13:56:09.570 ID:bGNB+kxm0
四皇やっと二人倒したと思ったらもう復活してるし
全員倒すまでにあと何十年かかるんだ
全員倒すまでにあと何十年かかるんだ
14: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 13:57:02.135 ID:ko+uOfku0
それバギーに言え
15: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 13:57:06.087 ID:QlA+Nejl0
四皇じゃないの?
16: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 13:57:58.240 ID:G6KsPMw50
黒ひげより懸賞金高いから四皇だろ
17: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 13:58:23.629 ID:Yry3feQK0
え、ルフィってそんな強くなったのかよ
18: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 13:58:38.944 ID:5tWZXRtqd
お互いに体力満タン状態なら旧四皇に勝てないぐらい強い
19: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 13:58:41.771 ID:JrCLe+9v0
四皇になるとなんなの?
福利厚生が充実してるの?
福利厚生が充実してるの?
20: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 13:58:48.284 ID:dg+Zi7QYM
黒髭相手はニカになっても苦戦するんだろうな
ギア6はどうなるかな
ギア6はどうなるかな
22: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 14:01:58.077 ID:ku7QTM2S0
バギーって本人が強いわけじゃないってのはいいとして
カイドウやマム相手に
勝てないにしろ負けない程度の戦闘員抱えてるの?
カイドウやマム相手に
勝てないにしろ負けない程度の戦闘員抱えてるの?
27: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 14:05:41.455 ID:Am2Ov/Z70
>>22
頂上決戦段階で白ひげに敵にするのは面倒だと思わせるだけの粒揃えた上で2年かけて海賊派遣業で七武海入りするまで勢力伸ばしてるからな
七武海切り捨てられたあともなんやかんや生き残ってでかい新戦力捕まえたんじゃねえかなぁ
頂上決戦段階で白ひげに敵にするのは面倒だと思わせるだけの粒揃えた上で2年かけて海賊派遣業で七武海入りするまで勢力伸ばしてるからな
七武海切り捨てられたあともなんやかんや生き残ってでかい新戦力捕まえたんじゃねえかなぁ
28: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 14:07:34.789 ID:IE+O+e9Vp
>>27
とはいえ個人の力が弱すぎるだろ
流石に覇気くらいは使えるようになってるだろうが
カリスマだけで四皇クラスの味方従えてるとかは無理がある
とはいえ個人の力が弱すぎるだろ
流石に覇気くらいは使えるようになってるだろうが
カリスマだけで四皇クラスの味方従えてるとかは無理がある
29: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 14:09:14.396 ID:UCvOF36/0
>>28
ミホークの斬撃無力化出来るくらいだから防御は悪くないんしゃね
攻撃さえしなけりゃ弱いのバレない
ミホークの斬撃無力化出来るくらいだから防御は悪くないんしゃね
攻撃さえしなけりゃ弱いのバレない
32: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 14:11:15.765 ID:ku7QTM2S0
>>28
まだ名前出てきていない異常に強いやつが数人傘下にいるって苦しいよな
まだ名前出てきていない異常に強いやつが数人傘下にいるって苦しいよな
23: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 14:03:57.883 ID:IE+O+e9Vp
バギーは七武海レベルまでは持ち上げられててもギャグとして見れたけど
四皇はダメだろ
四皇はダメだろ
25: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 14:04:32.770 ID:G6KsPMw50
バギーはミホークとクロコダイルが部下だからな
26: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 14:05:16.659 ID:FF6aZ8Pt0
シャンクス漁夫の利すぎるだろ
30: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 14:09:51.277 ID:UCvOF36/0
海賊王の船にいたから覇王色耐性もあるだろうし
31: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 14:11:12.028 ID:j+hSngn+0
バギーも人を惹き付ける何かがあるから覇王色持ちなのかもな
33: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 14:15:40.900 ID:ZvOnBSG60
バギー四皇はちょっと違うよな
海賊王の船に乗ってたスゲー!あの赤髪の兄弟分スゲー!という虎の威を借る狐だったのに虎と同格になると興醒めだろ
海賊王の船に乗ってたスゲー!あの赤髪の兄弟分スゲー!という虎の威を借る狐だったのに虎と同格になると興醒めだろ
34: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 14:30:37.401 ID:GizbhgQdp
そもそも皇帝本人なんて強くなくてもいいだろ
強さガー言ってる奴は漫画世界に影響されすぎ
強さガー言ってる奴は漫画世界に影響されすぎ
35: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 14:38:21.722 ID:mPfAwa93a
バギーって人望だけなの?
36: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 14:45:09.203 ID:YCDymv7v0
ワンピース見てないけどインペルダウンから出てきた黒髭の仲間たちが気になる
あのでかいやつとか
あのでかいやつとか
37: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 14:55:21.501 ID:l6kMPOO/p
黒髭の一味って何言ったってマゼランに通りすがりに〇されるレベルだよね
38: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 15:08:23.560 ID:DPiAu/jz0
ドレスローザ編に出てきた大して活躍しなかった巨人がバギーの会社の中ではSランクの海賊だから
バギー一味は4皇レベルどころか七武海レベルの戦力もないと思う
バギー一味は4皇レベルどころか七武海レベルの戦力もないと思う
43: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 15:44:40.367 ID:9REuGjri0
>>38
ドフラミンゴが七武海レベルだから、その幹部倒したあの巨人は普通に七武海の幹部レベルではあるだろ
ドフラミンゴが七武海レベルだから、その幹部倒したあの巨人は普通に七武海の幹部レベルではあるだろ
39: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 15:20:52.522 ID:/R+5M1gpa
バラバラの実が覚醒したらどうなると思ってんの?
バギー個人も最強レベルだよ
バギー個人も最強レベルだよ
40: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 15:25:57.730 ID:iPxN5Kkdd
やっとバギーレベルになったのか
おそかったな
おそかったな
42: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 15:41:30.423 ID:JlA/N9ao0
バラバラが覚醒したらどうなると思う?
バギー本体が強くなったと思うけどね
バギー本体が強くなったと思うけどね
44: JUMP速報がお送りします 2022/08/04(木) 16:10:18.527 ID:c7N5EZ6F0
バギーは普通に強いぞ
あのルフィが苦戦した相手だしな
あのルフィが苦戦した相手だしな
コメント
コメント一覧 (15)
多めに見積もってもギア5で90くらい
タケツ
が
しました
現実時間どころか作中時間でもそれなりに時間経ってるんじゃ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
まぁ天割が四皇格の証明っぽいし地位も相まって四皇相当やろ島ごとに強くなるらしいし
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
ボーボボが暴れてるのと何ら変わらん
ギャグ漫画のなんでもありの強さ
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
エースも死ぬ予定じゃなかったし。
タケツ
が
しました
コメントする