完全なタイマンだとカイドウ以下なのはわかるけどさ
今後ニカでも勝てなかった強敵が必ず出てくるわけやしそろそろ世界情勢ターンがほしいンゴねえ・・・
今後ニカでも勝てなかった強敵が必ず出てくるわけやしそろそろ世界情勢ターンがほしいンゴねえ・・・
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659368637/
2: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:48:00 ID:PZa1
五老星強いんかな
強キャラ感出してるけど
強キャラ感出してるけど
3: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:49:39 ID:63SZ
>>2
少なくともジョイボーイに勝利した=ニカに勝利したやつが世界政府におるしそいつらの中か更に上にくっそ強いやつがおるはずや
少なくともジョイボーイに勝利した=ニカに勝利したやつが世界政府におるしそいつらの中か更に上にくっそ強いやつがおるはずや
4: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:50:12 ID:ttv4
>>2
剣持ってる奴は強そう
剣持ってる奴は強そう
5: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:50:30 ID:RsNS
ニカが神様で最強みたいな風潮あるけど800年前に既に敗北しとるんよな
7: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:50:50 ID:63SZ
>>5
にわかが言ってるだけ定期
にわかが言ってるだけ定期
6: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:50:42 ID:kvcS
カイドウって最強じゃなかったけ
10: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:52:37 ID:63SZ
>>6
連戦に次ぐ連戦で全力を出した戦いを一度も見せてないから結局どのくらい強いのかいまいちわからんよな
連戦に次ぐ連戦で全力を出した戦いを一度も見せてないから結局どのくらい強いのかいまいちわからんよな
8: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:51:20 ID:Lgh8
ニカでも勝てないやつにもニカで勝つんやろ
9: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:51:47 ID:63SZ
>>8
ジョイボーイもニカを使いこなしてたはずやしそれで負けたんやからそこから先はルフィ本人の世界やろ
ジョイボーイもニカを使いこなしてたはずやしそれで負けたんやからそこから先はルフィ本人の世界やろ
11: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:52:51 ID:pyhp
大将とタイマン程度なら余裕で勝ちそう
12: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:53:48 ID:ttv4
>>11
緑牛がモブすぎる
緑牛がモブすぎる
14: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:54:54 ID:63SZ
>>12
覇王色ビリビリで草を生やせなかった男
覇王色ビリビリで草を生やせなかった男
17: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:56:26 ID:pyhp
>>12
かませにしかならんとは思ってたけど予想の斜め下を行く弱さやったな
モモの助のブレス程度で本気になりかけて遠くからの覇気で撤退するおじさん
かませにしかならんとは思ってたけど予想の斜め下を行く弱さやったな
モモの助のブレス程度で本気になりかけて遠くからの覇気で撤退するおじさん
19: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:57:17 ID:63SZ
>>17
一応技術は0だけど肉体はおでんの息子で龍やしな
肉体の性能はルフィ達のお墨付きや
一応技術は0だけど肉体はおでんの息子で龍やしな
肉体の性能はルフィ達のお墨付きや
16: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:56:10 ID:63SZ
>>11
最後の4人の強キャラ感よ
最後の4人の強キャラ感よ
22: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:58:32 ID:pyhp
>>16
ルフィ以外の3人もまぁ大将クラスとも勝負になるんだろな感はあったわ
ルフィ以外の3人もまぁ大将クラスとも勝負になるんだろな感はあったわ
23: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:59:10 ID:63SZ
>>22
ぶっちゃけあのときにいたワノ国の戦力を考えると大将一人で乗り込むとか自〇行為やろ
いくら戦いで全員疲弊してたとはいえさ
ぶっちゃけあのときにいたワノ国の戦力を考えると大将一人で乗り込むとか自〇行為やろ
いくら戦いで全員疲弊してたとはいえさ
26: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 01:01:33 ID:ZdkZ
>>23
でも叩くならあのタイミング以降ムリやろ
疲弊してる+非加盟国で好き勝手できる条件があったからこそ命懸けの単独突撃や
でも叩くならあのタイミング以降ムリやろ
疲弊してる+非加盟国で好き勝手できる条件があったからこそ命懸けの単独突撃や
27: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 01:01:58 ID:63SZ
>>26
ヘラヘラしてた緑牛ニキ、実は決死の覚悟だった
ヘラヘラしてた緑牛ニキ、実は決死の覚悟だった
28: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 01:02:57 ID:pyhp
>>26
緑牛「疲弊してるとこ叩いて赤犬さんに褒めてもらうんだぁ~」
これが決死の覚悟という風潮
緑牛「疲弊してるとこ叩いて赤犬さんに褒めてもらうんだぁ~」
これが決死の覚悟という風潮
29: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 01:04:13 ID:63SZ
>>28
内に湧く恐怖から己を欺くためのひょうきんな態度やぞ
ヒーローやからな
内に湧く恐怖から己を欺くためのひょうきんな態度やぞ
ヒーローやからな
30: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 01:04:31 ID:RsNS
>>29
オールマイトやんけ
オールマイトやんけ
32: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 01:07:15 ID:63SZ
>>30
あの世界の住人にとっては海軍大将はトップヒーローや
あの世界の住人にとっては海軍大将はトップヒーローや
13: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:54:24 ID:RsNS
タイマンやと現状は
四皇≧ルフィ>海軍大将≧四皇幹部
こんな感じやろか
四皇≧ルフィ>海軍大将≧四皇幹部
こんな感じやろか
15: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:55:35 ID:ttv4
ガープ、レイリーがどのくらい強いか予想出来んのよな
やっぱりボニーの能力で若返るんか?
やっぱりボニーの能力で若返るんか?
18: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:56:45 ID:nay9
ゾロも大将くらいは倒せるの?
20: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:57:37 ID:63SZ
>>18
描写を見る限り藤虎と同格くらいちゃうか
描写を見る限り藤虎と同格くらいちゃうか
21: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:57:53 ID:63SZ
けど今は閻魔を使いこなしとるし超えてきてそう
24: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 00:59:28 ID:kWXp
大将ビビらせたシャンクスより強いミホークとかどんだけ強いんやろ
四皇より強いのに何で七武海なんかやっとったんや
四皇より強いのに何で七武海なんかやっとったんや
25: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 01:01:29 ID:63SZ
>>24
そもそもあいつ海賊かどうか怪しい所あるしな
そもそもあいつ海賊かどうか怪しい所あるしな
31: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 01:05:08 ID:vOe5
緑牛余裕で倒せる感じやったな
33: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 01:08:08 ID:lmtR
海軍が悪者扱いなのムカつくわ
34: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 01:08:48 ID:pyhp
緑牛はほんと1から10まで残念な男って感じやったな
死にかけの百獣海賊団にイキる
赤犬に褒めてもらうのが第一
非加盟国の人間になら何したっていいんだぞと一般人を脅す
カイドウがいたから手は出してこなかったと堂々宣言
モモの助にしばかれる
覇気にびびって逃げる
筋肉モリモリ
ほんまこいつ大将か?
死にかけの百獣海賊団にイキる
赤犬に褒めてもらうのが第一
非加盟国の人間になら何したっていいんだぞと一般人を脅す
カイドウがいたから手は出してこなかったと堂々宣言
モモの助にしばかれる
覇気にびびって逃げる
筋肉モリモリ
ほんまこいつ大将か?
36: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 01:09:37 ID:63SZ
>>34
樹海降誕くらいはしてほしかったわ
樹海降誕くらいはしてほしかったわ
37: JUMP速報がお送りします 22/08/02(火) 01:09:41 ID:vOe5
>>34
もものすけって偽悪魔の実なのに街道そっくりやな
もものすけって偽悪魔の実なのに街道そっくりやな
コメント
コメントする