amazon ガンダム 1巻

1: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:00:08 ID:3bC7
一度見ただけやと分からん
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660730408/
2: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:00:31 ID:KYm4
そうか?

3: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:01:07 ID:3bC7
丁寧には作ってあるんやが所々?なシーンがある
特に劇場版

9: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:04:12 ID:9AQI
逆シャアとファーストは分かりやすいやろ
どこら辺わからなかったんや?

10: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:06:40 ID:3bC7
>>9
逆シャアはアクシズ落下の再シャアとアムロが戦ってる最中アムロが戦艦を発見するんやがそれに対して「そうか!シャアめ!」ってシーンが良く分からなかった

11: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:07:19 ID:udLQ
F91は時代が飛びすぎやからな

12: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:08:27 ID:3bC7
ファーストはシャアとセイラの関係と出自が所見分からんかったわ
妹と兄は分かったんやがジオンダイクンってなんや?ザビ家ちゃうんか?ってなった

13: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:09:06 ID:3bC7
あとテムレイがなぜ死んだのか

14: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:10:09 ID:3bC7
階段落ちただけで死ぬもんか?ってなった

15: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:10:52 ID:b5U3
逆シャア見たならハサウェイも見れるな

16: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:11:28 ID:3bC7
F91はなんか飛び飛び過ぎて頭混乱した
戦ってたと思うとヒロイン助けに行ったら失敗して親父死んでるし
???になったわ

20: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:14:03 ID:b5U3
>>16
そら本来テレビシリーズ用だったのを無理矢理映画一本に押し込んだからな

22: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:16:58 ID:rDXd
ランバ・ラルとハモンのやり取りひとつでも頭使うよな

23: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:17:06 ID:lUjR
初見はそんなもんやろ。
ファースト再放送で観たのが小1やったけど内容理解できてないからジオン推しやったで。
次々MSだしてくるジオンに毎週ワクワクやった。
最初に買ったガンプラはノーマルのザクⅡや

24: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:17:07 ID:3bC7
ぶっちゃけ学園祭からの襲撃からの脱出のシーンはもうちょい省略しても良かった感はある
アーサー死んだシーンとか唐突すぎてあんま感情移入できなかった

26: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:18:56 ID:udLQ
だってよアーサーなんだぜ

27: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:19:00 ID:UMD7
ファーストガンダムはめっちゃ分かりやすいアニメやん
Zからややこしくなった

31: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:20:40 ID:b5U3
Gガンダム見ようぜ

34: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:21:51 ID:4bIT
ファーストはアニメ以外に資料を観ないと時代背景を理解できない

36: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:22:55 ID:ZvK1
>>34
背景が詳しく理解できなくても
何となく天パの陰キャが戦争に巻き込まれる話ってのはわかるやろ
イデオンはマジでわからん

35: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:22:01 ID:3bC7
アムロの成長ぶりはなかなか良かった
どんどん〇人マシンになっていく感じが
それに苦悩しないのもいい

38: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:23:57 ID:3bC7
ニュータイプってのは宇宙空間に適応した新人類という認識でいいやろ?

41: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:24:40 ID:3bC7
感が鋭くてお互いに電波飛ばしあって受信してるやつら

42: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:24:54 ID:Oasz
ガンダムは主人公無双系やから
割と最近の子供が見てもわかると思う
絵は古いけど

44: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:25:44 ID:aCAo
>>42
あとシャアを楽しめばいける

64: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:33:12 ID:muLh
設定見とかないとガンダムって難しいんか?

66: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:33:21 ID:aCAo
>>64
そんなことないぞ

67: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:33:31 ID:3bC7
でもコロニー落としたやん
中の人は無人かもしれんが

70: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:34:09 ID:b5U3
>>67
無人(事前に毒〇済み)

71: JUMP速報がお送りします 22/08/17(水) 19:34:10 ID:IrFC
知らんけどミノフスキー粒子とかいう魔法の粉でたいていなんとかなるんやろ