
1: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 18:56:54 ID:5yPi
海軍に長年勤めてたのに外部から招いた一般人に大将の座奪われるとか発狂モンやろ
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659866214/
3: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 18:59:05 ID:q5Fi
言うてモモンガとかが大将になったら海軍終わった感すごいしな…
4: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:02:58 ID:QKrU
おつるという微妙ポジ
5: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:05:11 ID:GxHO
あの世界の中将って実際めちゃくちゃ偉いよな
日本で言う都知事位偉い
日本で言う都知事位偉い
7: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:07:10 ID:zmEs
斧手のモーガンかな
10: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:07:54 ID:mixP
>>7
地方と本部では実力が全然違うのよ
地方と本部では実力が全然違うのよ
8: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:07:50 ID:ESyv
あんな世界で弱いほうが悪い
9: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:07:51 ID:nITA
そもそも出世欲あるんかあいつら
11: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:08:29 ID:NPND
バスターコールがなんかショボくなったわ
13: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:08:53 ID:mixP
>>11
やるたびに逃げられてるなこれ
やるたびに逃げられてるなこれ
15: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:09:16 ID:zmEs
>>11
ストロングワールドの時は大物ムーブメント凄かったのにな
ストロングワールドの時は大物ムーブメント凄かったのにな
14: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:08:57 ID:UIMu
中将かませにしすぎたせいで層すっかすかやん
16: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:09:30 ID:mixP
覇気使えんのコイツら
18: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:09:55 ID:nITA
>>16
医者が将校は全員仕える言うてるで
医者が将校は全員仕える言うてるで
22: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:11:02 ID:mixP
>>18
じゃあ四皇のネームド部下ぐらいの強さはあるか
じゃあ四皇のネームド部下ぐらいの強さはあるか
17: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:09:51 ID:q9Uw
言うほど大将になりたいか?
ガープが言ってるように大将は割に合わんやろ
ガープが言ってるように大将は割に合わんやろ
19: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:10:16 ID:zmEs
六式使ってたやつもおったな
20: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:10:37 ID:q5Fi
白ひげの強さを表すためにボロ雑巾のように扱われたからね
24: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:11:14 ID:UIMu
>>20
ドレスローザひどいわ
バルトロメオにボコられサボにボコられ
巨人のやつは強くあって欲しかった
ドレスローザひどいわ
バルトロメオにボコられサボにボコられ
巨人のやつは強くあって欲しかった
21: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:10:53 ID:Ulpx
ガープ以外ゴミ過ぎるやろ
23: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:11:05 ID:nITA
マルコを捕まえたオニグモが居るんだよなぁ
25: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:12:00 ID:zmEs
桃兎と茶豚は最後まで大将候補やったんやろ
ピンキリすぎやろ実力
ピンキリすぎやろ実力
26: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:12:11 ID:MlDk
中将まで出世できたら御の字やろ
28: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:13:24 ID:NPND
中将雑魚でヒナ憤慨
34: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:14:48 ID:zP4G
中将弱く見えるけど 作品内なインフレって意外とあんまし起こってないワンピースってやっぱ神作品だは
35: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:15:19 ID:zmEs
>>34
麦わらの一味が強弱のバランスええからな
麦わらの一味が強弱のバランスええからな
42: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:19:35 ID:NHCc
>>34
ローグタウンでモクモクさん相手に絶望したの忘れたか?
ローグタウンでモクモクさん相手に絶望したの忘れたか?
37: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:16:04 ID:ge7h
下手に出世するよりイーストブルーでヌクヌクしてたほうが幸せそう
38: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:16:21 ID:nITA
バスティーユは相手が相手やししゃーない
メイナードはガチで言い訳できん
メイナードはガチで言い訳できん
39: JUMP速報がお送りします 22/08/07(日) 19:16:58 ID:NPND
こんなのもちゃんとフィギュア化されてるんやな
コメント
コメント一覧 (5)
というかあの世界って下手に階級あげると強い奴らとぶつけられるから相応以上に地位を求めても早死にするだけでしょ
タケツ
が
しました
外の組織で実績を上げた人が来て上司やトップになるなんて株式会社ならザラ
日銀だって財務省のエリートが総裁になる訳だし、社会人は別にそれを見てどうこう思わんよ
タケツ
が
しました
あいつらにとってはワンピ世界における大将は本当になるメリットなさそう。だからといって外様をそのまま大将に据えるのも違うわな。せめて別の肩書作れば良かったのに
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
大将抜きやとドフラミンゴファミリーにすら負けそう
タケツ
が
しました
コメントする