努力でなんとかする価値観はもう古いんやろか
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1660937529/
2: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:33:21.75 ID:DDUqJthB0
昔から割と血統・才能・勝利やろ
3: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:33:43.67 ID:vKbVmc3M0
ねじ式の主人公は何の才能があったんだろう
4: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:33:45.59 ID:lU2iKqax0
ヒロアカとかどうや
5: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:33:58.22 ID:Gy2ZYXPzM
努力でなんとかできる=才能ある
7: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:35:34.76 ID:AFkzR+zZ0
天才がどうかってよりは
単純に読者が努力とか頑張る事を嫌って
その需要に漫画のキャラが応えとるだけやない?それがなろう系ってやつ
単純に読者が努力とか頑張る事を嫌って
その需要に漫画のキャラが応えとるだけやない?それがなろう系ってやつ
8: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:36:23.57 ID:wnYIgu2s0
異世界転生系で最初から才能あるやつなんているか?
12: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:40:43.68 ID:LWsBFH0Zd
努力出来る才能がある!
13: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:41:53.60 ID:CgVJu0YL0
実は才能やった系やぞ
14: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:42:03.25 ID:AFkzR+zZ0
単純に努力すりゃええわけでもなく
ちゃんと身になる努力を出来る容量の良さがあることが才能ってことなんやろな
ちゃんと身になる努力を出来る容量の良さがあることが才能ってことなんやろな
16: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:42:55.25 ID:81A3yl1r0
努力の天才って言葉ほんと嫌い
17: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:45:24.21 ID:LWsBFH0Zd
天才やったのに心臓病
三杉です
三杉です
18: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:46:46.77 ID:AFkzR+zZ0
>>17
虚弱の天才ってファンタジーよな
実際身体が弱かったらそれだけ練習量も減るわけやし実力付かんと思う
虚弱の天才ってファンタジーよな
実際身体が弱かったらそれだけ練習量も減るわけやし実力付かんと思う
20: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:48:00.65 ID:LWsBFH0Zd
>>18
アグネスタキオン
足脆いです
アグネスタキオン
足脆いです
33: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 05:02:39.88 ID:UrwVU8XD0
>>18
ラインハルトとかか…
ラインハルトとかか…
19: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:47:11.09 ID:Idd12oiF0
凡才の努力家
22: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:50:34.21 ID:QJYA1Pgua
NHKにようこそ見ろ
23: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:51:13.78 ID:FgJtcgZr0
努力でどうにもならないって子供も気付いたんやろ
24: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:52:39.90 ID:QJYA1Pgua
響けユーフォニアム見ろ
26: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:54:20.85 ID:LWsBFH0Zd
>>24
なんでダメ金だと悲しむやろ🤔
なんでダメ金だと悲しむやろ🤔
27: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:55:51.35 ID:QJYA1Pgua
>>26
主人公は別に悲しんでなかったぞ
主人公は別に悲しんでなかったぞ
25: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:53:21.82 ID:LWsBFH0Zd
努力なんて誰だってしてる
おれだってしてる
おれだってしてる
28: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:57:06.00 ID:QJYA1Pgua
響けユーフォニアムはアスカ先輩とか麗奈が全国レベルなだけで主人公は全然そこまでじゃないところがいいのよ
29: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 04:58:14.52 ID:LWsBFH0Zd
ジャックハンマー「一日30時間のトレーニング
37: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 05:11:04.52 ID:LF/OMOO30
一見凡人が努力を含めたきっかけで才に気づくって
今でも王道とは思うけどいつ頃からか才に気付く序章を
すっ飛ばして最初から天才の苦悩作品が増えた気はするデスノートあたりからか
今でも王道とは思うけどいつ頃からか才に気付く序章を
すっ飛ばして最初から天才の苦悩作品が増えた気はするデスノートあたりからか
38: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 05:11:10.59 ID:ghhadECT0
努力でどうにかしてたら
「じゃあ主人公よりずっと前から努力してた奴がなんで負けるの?」
ってことになる
「じゃあ主人公よりずっと前から努力してた奴がなんで負けるの?」
ってことになる
39: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 05:13:12.07 ID:I18xrkc30
努力できるのも才能やし
41: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 05:15:05.49 ID:Dt17v0gS0
血統はそれだけで物語になるしなあ
42: JUMP速報がお送りします 2022/08/20(土) 05:19:00.72 ID:LWsBFH0Zd
ラッキーマンとかは運命至上主義やろ
コメント
コメント一覧 (9)
タケツ
が
しました
どの漫画もなんだかんだ言って主人公は努力してる
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする