無題

1: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:18:48.99 ID:lZRO4p9H0
ダンクできて当然みたいなのかと思ってインターハイ見たら全然やん
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1661555928/
3: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:20:03.54 ID:BanlyLKr0
基本的にトレースだからダンクのシーンになってしまう模様

5: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:21:28.12 ID:lZRO4p9H0
湘北 桜木、流川、赤木
陵南 魚住、仙道
海南 清田
翔陽 花形、あと藤真以外もたぶん
山王 河田、沢北ほか

40: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:50:17.02 ID:Sua81qp7M
>>5
福田もアリウープしてたから多分できる🤔

6: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:21:55.60 ID:PSoXfcS+0
清田とか178cmでバックダンクできるしな
流川はダブルクラッチダンクしてるけど

10: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:22:59.64 ID:5E3FuiXV0
現実の高校生もやろうと思えばできるやつたくさんおるんちゃう
185くらいあったらあとはやる気の問題な気するわ

11: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:23:05.26 ID:PSoXfcS+0
何気に武藤もアニメではダンクしてた
花道を真正面から飛んで吹っ飛ばした牧もやらんだけでできて当然の身体能力あると思う

12: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:23:20.85 ID:2CUFYcGg0
でも実際は三井とか神とかの三点シューターが最強なんだよな

13: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:24:39.47 ID:lZRO4p9H0
あの世界線はシューティングガードの層が薄いな
三井と神くらいしかおらん
ポイントガードの層は厚いが

18: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:26:58.63 ID:PSoXfcS+0
>>13
清田が同ポジションっていってたから一番のプレイヤーは諸星なんだろうな

15: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:25:51.81 ID:quwRhItAM
ダンクしたら監督に怒られるからな

16: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:25:53.71 ID:vzKbO2Z4M
ダンクくらい普通にできるやろ
手伸ばしてジャンプしても届かんってお前女か?

17: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:26:17.69 ID:8Qld7YFC0
ダンクって実際疲れるだけで意味ないからな
コート上のどこからでも3P入れられる能力があるならそっちやったほうがいい

19: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:27:00.64 ID:p1F04myip
ダンクできるのと試合でやるのはちゃうからね🥺

20: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:27:48.26 ID:ivMhUfHM0
同じ2点だぴょん

21: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:28:47.25 ID:sUNJw2ML0
福ちゃんもできる

24: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:32:56.05 ID:oNoFQI360
スラムダンクはNBAレベルの設定だそうだからそりゃダンクくらいは余裕でできる

25: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:33:09.98 ID:hxP3hAYl0
バスケの基本はレイアップとジャンプシュートや

33: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:41:35.30 ID:H9hnckoFa
>>25
山王戦最後の沢北と桜木のゴールがいずれもジャンプショットなのはよかった
ジョーダンもここぞで決めてくるのは派手なダンクとかじゃなく普通のジャンプショットやったわ

35: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:43:28.49 ID:YLVYFS2Ld
>>33
ファイナルのブザービーターもジャンプショットだったな

43: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:51:18.18 ID:Vvhuy+Bda
>>35
そんなものはない

28: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:34:48.53 ID:oNoFQI360
清田は作中ではダンクでしか点取ってない。普通のシュートやフリースローは全部外してる

29: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:37:51.75 ID:+LNSGTaK0
強豪校出身の奴に聞いたら相手とのレベル差あれば試合でも出来るらしい

30: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:39:11.74 ID:CYUG04IpM
牧ってダンクしてなかったっけ?まぁ高砂とかは行けるやろな

31: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:40:12.99 ID:cc8FUTAWa
清田ってその後3年間流川に負け続けて相当鬱屈しそうだよな

34: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:42:05.36 ID:lZRO4p9H0
>>31
2年の時は陵南、湘北に負けてインターハイ逃しそうやし3年の時は湘北にボコられそうやな

42: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:51:15.09 ID:CYUG04IpM
ダンクって冷静に見ると体力的に非効率な得点手段よな

44: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:51:21.99 ID:N7CzADEQ0
ダンクて外す可能性の無い、ゴール確定のシュートやん
積極的に使わんの?

53: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:58:00.36 ID:DzEC0Z9S0
>>44
ダンクできる状況がなかなか出来ない

50: JUMP速報がお送りします 2022/08/27(土) 08:55:36.35 ID:SbMLEfur0
あまりすると安っぽくなるし流れ作るときやその時の空気やな。