2年前スモーカーと互角
覇気が使えない
海楼石を付けられたヤマトと互角
あまりにも弱すぎる
覇気が使えない
海楼石を付けられたヤマトと互角
あまりにも弱すぎる
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1661226020/
262: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:49:43.30 ID:N3KORATP0
>>1
いくらなんでも弱すぎや
本物のロジャーの子供とすり替えられたのがエースとかじゃないと辻褄合わんわ
いくらなんでも弱すぎや
本物のロジャーの子供とすり替えられたのがエースとかじゃないと辻褄合わんわ
4: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 12:41:43.16 ID:thlSjMaN0
スモーカーは戦う理由がないからあしらってるだけやぞ
8: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 12:42:49.49 ID:0YXEQ0c00
>>4
俺の能力とお前の能力じゃ決着が付かないと言ってたぞ
武装色が使えないのは確定
俺の能力とお前の能力じゃ決着が付かないと言ってたぞ
武装色が使えないのは確定
12: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 12:43:43.47 ID:RY/32UND0
>>8
サボも言ったぞ
サボも言ったぞ
40: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 12:54:00.77 ID:iGXv9N0E0
>>8
(実の)能力じゃ決着がつかないだけらしい
(実の)能力じゃ決着がつかないだけらしい
7: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 12:42:45.20 ID:kUJKqV4P0
覇王色があるやん
9: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 12:42:51.68 ID:9S2TJxy50
2年ちょっとで4皇になるルフィがヤバすぎる
10: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 12:43:15.75 ID:6cOVOMEq0
青キジと互角も入れろ
11: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 12:43:24.04 ID:RY/32UND0
赤犬の攻撃ジンベエは一発耐えたのにな
15: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 12:44:31.98 ID:mfhvKgUPa
覇王色子供の時使ってたが…
16: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 12:44:52.88 ID:ou/wDf/j0
世界最強の血筋なのにあっさり死ぬって割と珍しいよな
17: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 12:45:01.25 ID:n75rS1z10
陸のジンベエと互角
18: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 12:45:08.86 ID:ne3XLxPxM
ロジャークソ強いのにホンマにこいつ血引いてるんか?
24: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 12:47:06.94 ID:HV/88JGL0
サボの火拳は強そうに見える
26: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 12:47:32.25 ID:N57Or+bF0
エースのいいとこは普通の人間サイズなとこ
27: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 12:48:13.55 ID:AleeEej4r
生きてたとしてルフィと差がつきまくり
49: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 12:56:11.14 ID:p6LAXBnr0
俺とお前じゃ決着はつかねぇよ
51: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 12:56:37.49 ID:9eOaO8IIM
覇気お化けのロジャーの息子なのにあかんやろ
53: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 12:57:37.39 ID:6oo52TXsM
なお、ヤマトと互角だった模様
69: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:01:59.92 ID:0YXEQ0c00
>>53
ヤマトは海楼石付けてたよね?
ヤマトは海楼石付けてたよね?
54: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 12:57:44.84 ID:iGXv9N0E0
スモのレベルに合わせてあげてるエースさんかっけえええあ
64: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:00:55.90 ID:JD5EiT/q0
単純に殴るより火の方が強いんだから武装色を使う意味もない
67: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:01:21.20 ID:CpFbzkjb0
サボみたいに覇気メインでメラメラはサブウェポン運用がベストだったわ
73: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:03:44.73 ID:S5aw3IgN0
すもやんバカにされとるけど普通に強くね?
覇気使えない前半の海ならロギア無双やろ
覇気使えない前半の海ならロギア無双やろ
75: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:04:46.20 ID:Omx/pl8+0
エースはメンタル弱過ぎなんよ
メンタル弱かったら強くなるのに限界あるわワンピース世界
メンタル弱かったら強くなるのに限界あるわワンピース世界
78: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:05:39.94 ID:zqpB8z3H0
乗るな!エース!!
84: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:08:46.07 ID:HsV3gc5Wa
は?海賊王の息子として生まれ、海軍の英雄に育てられ、世界最強の男に愛された男やぞ
しかも義兄弟には世界最悪の犯罪者の息子までおるんやぞ
こんなの漫画の主人公で弱いわけないやん
しかも義兄弟には世界最悪の犯罪者の息子までおるんやぞ
こんなの漫画の主人公で弱いわけないやん
87: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:10:17.43 ID:6UyehDPg0
すもやんもエースも初期の頃は謎に強キャラ感あったよな
90: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:11:00.27 ID:ygWrfGf4d
>>87
覇気が出るまでロギアって完全に強者の証やったからな
覇気が出るまでロギアって完全に強者の証やったからな
94: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:12:25.29 ID:N57Or+bF0
体が煙になる!?反則やろどうやって倒すんや…海桜石の十手!これがヒントか!
96: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:12:31.95 ID:frOqFksI0
でもエースって青雉とは互角だったよな?
104: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:14:32.85 ID:p9hfv7ki0
>>96
逆にクザン相手に圧倒的有利に戦えそうな能力なのに互角ってやばいやろ
逆にクザン相手に圧倒的有利に戦えそうな能力なのに互角ってやばいやろ
107: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:14:56.49 ID:FMq0dyQq0
>>96
青雉も白ひげ、ウォズと連戦こなしてたから疲れてたんや
たぶん
青雉も白ひげ、ウォズと連戦こなしてたから疲れてたんや
たぶん
97: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:12:57.79 ID:uxZEyI8zM
サボは炎帝なのに…
105: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:14:38.40 ID:uxZEyI8zM
エースの上位互換の赤犬に深傷負わせてたし青キジが舐めプしてただけな気がする
109: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:14:59.82 ID:ydKok1wn0
生きてりゃもっと強くなってた可能性はあるけど
当時のエースが20歳、2年後のルフィが19歳って考えるとやっぱ完全に才能で負けてる感ある
当時のエースが20歳、2年後のルフィが19歳って考えるとやっぱ完全に才能で負けてる感ある
113: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:15:50.65 ID:j8lDPJKf0
よく考えたらたかが煙で炎と互角に戦えたスモーカーはようやっとる
115: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:16:03.65 ID:DaJArfRJ0
相性最悪だった赤犬とほぼ互角ってどんだけ強いねん青キジ
126: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:18:55.26 ID:HsV3gc5Wa
エースは大当たりのメラメラ食ったのが失敗なんだろうな
あればどうあがいても最初から強力な実だし
修行なんかせんでも雑魚狩り余裕でできただろう
あればどうあがいても最初から強力な実だし
修行なんかせんでも雑魚狩り余裕でできただろう
168: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:27:34.10 ID:m4actT+Br
ガープ「孫たちは何で海軍にならんのやろか」
ガープ「天竜人嫌いやから人材難でも昇進は断り続けるンゴ」
ガープ「天竜人嫌いやから人材難でも昇進は断り続けるンゴ」
176: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:29:43.07 ID:E1F4Dywy0
>>168
人材難なら現場で自由にやれる中将のままのほうがええやろ
人材難なら現場で自由にやれる中将のままのほうがええやろ
175: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:29:41.80 ID:m4actT+Br
仮にエース生き残ってたとしたらどういう展開になるんや
サボ出てくる暇ないやろ
サボ出てくる暇ないやろ
241: JUMP速報がお送りします 2022/08/23(火) 13:44:18.55 ID:pkFFCNfY0
エースは七武海の勧誘蹴ったし
七武海クラスはあるだろう
七武海クラスはあるだろう
コメント
コメント一覧 (5)
ルフィも急成長したわけだし
タケツ
が
しました
ルフィはレイリーが師匠って点も急成長できた要因の1つだろうし
タケツ
が
しました
ヤマトの手錠は謎が多すぎる
恐らくビブルカードの誤記か、本当に能力だけが使えない程度に純度が低い(採掘場よりも更に低純度)説しかない
どのみちワノ国(白ひげ入団前)のエースなんてルフィにとっての2年前と似たようなもんなんだから引き合いに出すのは微妙な気はする
タケツ
が
しました
エース→当時の最強軍団白ひげ海賊団を壊滅させた
ちゃんと海賊王の血を受け継いでる
タケツ
が
しました
過度なフォローは相手を貶めるだけだって気づけ。
タケツ
が
しました
コメントする