amazon ワンピース 51巻

1: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 09:58:40.59 ID:mn/BdIqy0
政府にとってニカルフィの方が危険やろ
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1661475520/
21: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:10:23.97 ID:b8gYKegL0
>>1
昔海兵狩ってたヤベー奴なのにやべー組織に所属して海兵〇しにかかってくるから

4: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:00:53.92 ID:ULSVPsTO0
年功序列だよね😉

5: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:02:11.57 ID:KXdBItEl0
ミホークって作中まだ一太刀もダメージ受けてないからな
底が知れない

19: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:09:05.47 ID:lFXq5Tq4d
>>5
鎖骨に傷できてたぞ

38: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:15:41.66 ID:4UARciVid
>>19
確〇のつもりの兵力がその程度の傷つけただけで返り討ちだったんやろな

8: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:03:47.91 ID:5gQOdcPc0
強すぎる上にたいした信念もなくコロコロ攻撃対象変える奴なんか
危険すぎるやろ

10: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:04:44.24 ID:xso1PEQk0
暇潰しで超大物海賊団を壊滅させる極悪人やぞ

11: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:05:07.51 ID:1mm6uNHy0
どう考えてもルフィより強いし

13: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:05:49.27 ID:OeOzit6O0
作中で一番キャラがブレブレなのミホークだわ

14: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:05:52.31 ID:IiYVrLja0
平穏な暮らしをしたのに海兵狩りってなんだよ…

17: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:07:00.12 ID:P7iAJP7zp
>>14
敵を全部〇したら平和や

16: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:06:48.36 ID:ZpPVoVbW0
最後に出たとき海軍に取り囲まれてたんだから皆〇しにしたんじゃね

20: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:09:24.37 ID:Uj4y+tI+a
ミホークは初期の方から「キサマ二日酔いじゃ」とか言って気を使うようなヤツだからそこまでブレてもない

26: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:12:27.85 ID:umN5PLUu0
両腕の頃のシャンクスと互角
ルフィの苦手な斬撃
ルフィよりは強いやろなシャンクスと互角ってことは同じくらいの覇気持ってるわけやし

42: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:16:49.39 ID:bAHOEM1Oa
>>26
そのミホークと対等に渡り合うビスタ
そのビスタの攻撃とマルコの攻撃を同時に受けてビクともしない赤犬
シャンクスより遥かに赤犬のが強いんやな

62: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:22:05.39 ID:U3bnIcU70
>>42
いやあれ本気で戦ってないやろ

28: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:12:50.53 ID:mdrNdeB50
賞金の出ない七武海なのに賞金額出す意味あるんやろか

29: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:13:34.79 ID:QQdQQmVd0
どうせ次見えた船斬ったろくらいのノリで見境なく切り刻んでたんやろ

30: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:13:40.21 ID:Zs2CEmXo0
ビスタすら軽く瞬〇どころか手こずってて世界最強の剣士とは?

46: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:17:30.05 ID:ZpPVoVbW0
>>30
ビスタすらって、四皇幹部で世界的に有名な剣士なんだからそんなに差ないんだろ

31: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:13:46.33 ID:kCaBAEtK0
シャンク バギー ミホーク 麦らぁ

これが真の四皇ね

33: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:14:30.15 ID:03JBcO6v0
寡黙なキャラだと思ったら割とおしゃべりで草

36: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:15:37.91 ID:oXJdWsA80
剣技で赤髪に勝るって海軍も言うてるし
公式にミホーク>片腕シャンクスが認められたわけやが?

41: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:16:48.62 ID:m4zKr3ula
白ひげですら海軍からは逃げてたのに暇つぶしで海兵狩りするヤベーやつ
海軍からしたら危険度高すぎるやろ

45: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:17:19.07 ID:bzGD6oFUa
海軍に対する敵対度がどう見てもミホークのが強い

50: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:18:55.17 ID:6nfub8sAp
ビスタってロジャーの時代から白ひげの剣士やってるんやから格的にはレイリーと同格やろ
それと互角やからってミホークの核は落ちない

54: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:19:46.58 ID:cLT69TqW0
四皇倒したのにバギーより懸賞金下なのは草

56: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:20:59.87 ID:KXdBItEl0
その辺の海賊→金のために船や町を襲います
ミホーク→気分で海賊だろうが海軍だろうが切ります。敗走しても暇つぶしで全滅するまで追いかけます
危険人物すぎるわ

59: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:21:23.39 ID:ECJOb1mf0
そんなミホークに狙われてグランドラインから戻って来れたクリークさんすごい

63: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:22:07.19 ID:8xUWCo2Q0
ひまつぶして海兵襲うやつとかそりゃ危険度増すわ

69: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:24:11.29 ID:9e+JeNknM
そこまでの懸賞金やとさすがに襲う側がリスクしかないよな

73: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:26:55.13 ID:U3bnIcU70
頂上決戦の時のミホークってルフィに斬撃は飛ばすけど切断まではしてなかったし明らかに手抜いてただろ
本気でビスタと互角な訳がない

96: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:33:35.68 ID:9oK5Es2Ld
>>73
どう見ても仕事で呼び出されたからしゃーなし仕事するふりだけして帰った感じやしな
暇つぶしでドンクリーク潰した時より全然やる気ないやろ

91: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:33:00.79 ID:smklf6rHM
生捕りと死体引き渡すので金額変わらんのな
生捕りの方が難易度高いやろ

93: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:33:24.93 ID:2eXvSfwu0
ミホーク言うてもカイドウより下やろ
カイドウに勝ったニカのほうが強いやろ

109: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:40:57.42 ID:ORFVas76a
カイドウやマムが40年以上悪事を働いてやっと40億前後という

118: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:49:49.96 ID:FwMBY3/30
ミホミホって35億なのに
七武海(笑)とかいう雑魚集団にいたの違和感ありすぎじゃない?
これじゃ覇気も使えない8100万のクロコダイルがバカみたいじゃん

119: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:49:54.73 ID:JG5NZV8J0
ビスタと互角ってバカにされてるけどビスタだって弱くはないんやろ
1発でやられたミスターワンより遥に強いわけで

125: JUMP速報がお送りします 2022/08/26(金) 10:56:47.22 ID:qyckNssjp
なんてことはないミホークの語呂合わせで35億9000万なだけだぞ
四皇の懸賞金から尾田先生は最終額を語呂合わせにするの分かってるし