なんでやろう
1002:JUMP速報おすすめ記事引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1662215988/
2: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:40:15.52 ID:RXos5bVR0
シンクロ次元長すぎる
4: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:40:40.97 ID:/TUTwr1ad
デュエルの複雑化
7: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:41:45.74 ID:UCCQqLne0
アクションマジック回避!
9: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:43:08.10 ID:pTP7bnKJ0
過去シリーズのキャラをかませ犬にした所
11: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:44:31.49 ID:AYNR/L9c0
過去キャラが記憶喪失
13: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:45:36.93 ID:QSDfF4uW0
一期から大分怪しいところはあったと思う
14: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:46:52.75 ID:5ZsSYO9J0
キャラはほんま多いよな
専用テーマ持ちめちゃくちゃ多いのにさらに過去作キャラまで出すのかと驚いた
専用テーマ持ちめちゃくちゃ多いのにさらに過去作キャラまで出すのかと驚いた
15: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:47:22.61 ID:OYjhzEAV0
まず1つのストーリーだけでやろうとしたのが間違いだった
他作品でも各期ごとに分けてる
他作品でも各期ごとに分けてる
16: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:47:42.12 ID:xnnf9vHa0
キャラデザはガチで神
ヒロイン達は歴代で一番可愛い
ヒロイン達は歴代で一番可愛い
21: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:48:51.97 ID:8RMbsbla0
>>16
わかる、あと使うテーマもめっちゃ魅力的なの多かったよな。
魔界劇団とかEMとか捕食植物とか
わかる、あと使うテーマもめっちゃ魅力的なの多かったよな。
魔界劇団とかEMとか捕食植物とか
17: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:48:00.57 ID:mFCtJQag0
ソリティアが長くなった
19: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:48:30.96 ID:CHI2feAZ0
でも楽しかっただろ?
27: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:50:09.45 ID:IQz2Dunsa
一周回って好き
30: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:50:36.80 ID:UMroTd0m0
赤馬零児とかいうライバルなのにデュエルしなさ過ぎて何のためにいるのかガチでわからないキャラ
34: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:52:27.18 ID:EXzHdFDo0
三年間もかけてあんな事になるなんて…
35: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:52:54.86 ID:Ov9qoCoip
もう5年前か
37: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:54:40.74 ID:DSwbEQOK0
よく言われるけど確かにシンクロ編1話目まではまじで面白かった
38: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:55:37.02 ID:rn8PFkVP0
沢渡が主人公でライバルデニスの方がマシやったやろ
40: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:56:14.94 ID:yaWgTOT7a
カイトに新しいテーマ使わせたの誰得なんだよ
42: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:57:00.76 ID:5xNXJjvj0
シンクロをんほりすぎた、入りはめちゃくちゃカッコよかったのに
43: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:58:20.93 ID:H/7vIxsk0
やっぱどんなに御都合だろうと普通のカードで攻撃を凌いで普通のドローで逆転せんと勝負として駄目だわ
44: JUMP速報がお送りします 2022/09/03(土) 23:58:39.09 ID:rn8PFkVP0
でもOPEDだけは評価できる
ボイメン、ミセス、超特急みたいな女向けから空想委員会とか残響系を並べた有能。
ボイメン、ミセス、超特急みたいな女向けから空想委員会とか残響系を並べた有能。
56: JUMP速報がお送りします 2022/09/04(日) 00:03:14.72 ID:vR+aGsD30
そろそろ普通の遊戯王のアニメやって欲しい
ラッシュデュエルとかやらんくてもええやん
ラッシュデュエルとかやらんくてもええやん
57: JUMP速報がお送りします 2022/09/04(日) 00:03:27.10 ID:UKRRO13I0
「4つの世界それぞれの自分」とか基本設定の時点で絶対収拾つける気ないよね
63: JUMP速報がお送りします 2022/09/04(日) 00:04:48.18 ID:FR6/7bvZ0
アクショントラップとかいう一瞬で消えた設定
65: JUMP速報がお送りします 2022/09/04(日) 00:05:01.72 ID:+fk9ggJK0
原作遊戯王のアニメリメイクとかやらんのかな
70: JUMP速報がお送りします 2022/09/04(日) 00:06:11.49 ID:vR+aGsD30
>>65
カードを売るためにアニメ化するんだし
古いカードは使うアニメはやらんやろ
カードを売るためにアニメ化するんだし
古いカードは使うアニメはやらんやろ
69: JUMP速報がお送りします 2022/09/04(日) 00:06:07.62 ID:kZNOZtfjd
むしろこの頃の遊戯王に戻りたいわ
アニメテーマがかっこよくて大会が1番盛り上がってた
アニメテーマがかっこよくて大会が1番盛り上がってた
77: JUMP速報がお送りします 2022/09/04(日) 00:07:32.87 ID:kdhAMaWP0
>>69
EMemとか十二獣とか本当に環境を楽しませたんか?
EMemとか十二獣とか本当に環境を楽しませたんか?
86: JUMP速報がお送りします 2022/09/04(日) 00:09:44.12 ID:nkGys2aq0
次元戦争で黒咲vsソラみたいなガチデュエルがたくさん見れると思ってたのに
87: JUMP速報がお送りします 2022/09/04(日) 00:09:49.80 ID:9sHEbcZt0
曲は本当に好きだった
切り札今でも聞いてるわ
切り札今でも聞いてるわ
コメント
コメント一覧 (7)
成長したと思ったらすぐに落ち込む振り子メンタルの主人公
シンクロ次元から監督の自慰行為が始まって過去キャラが汚され始める
負けた敵キャラの謎のアクションデュエルage
普通洗脳キャラ倒したら洗脳が解ける所を何も改善しないただ時間が無駄になるだけのデュエル
ヒロインズで1人だけ明らかに不遇なリン
闇落ちした理由もはっきりしてるズァークが全く救われない
最後の遊矢と柚子の統合で親友と妹を一緒に失ったのに笑うしかない黒咲
ツッコミどころが増えすぎた
ジャックvsセルゲイとか名デュエルはポツポツあるのに負けたセルゲイが市民にリンチされる等それを台無しにする脚本が酷い
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
だからセブンスも見始めた
タケツ
が
しました
分からないからご都合主義だって言われたんだし
タケツ
が
しました
タケツ
が
しました
コメントする